1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研教室
  3. 学研教室の口コミ・評判一覧
  4. 学研教室の口コミ・評判一覧(22ページ目)

学研教室の口コミ・評判一覧(22ページ目)

631~660 件目/全2,909件(回答者数:705人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

将来の受験も見据えて通わしたが、本人が行きたくないと言ったので!1年未満で退塾。よかったかどうか、1年生だったので、不明ですが、小学校とはまた違うところで勉強するのは良かったのかなぁとは思います。学校の授業には、十分ついていけてました。学研の応用問題のおかげもあったかなぁとは思います。無駄ではないと思います。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

分かりやすい。環境がいい、うるさいなどがいた場合はいるこどそれなりに注意してくれて助かっている。国語の漢字がわからん時自分で調べれるのめっちゃいいと思う。辞典調べるのが苦手だったから助かった。教え方もいいと思った。わからないところがあれば理解ができるまで教えてくれ頭に残る。たまに忙しくて説明がわからんときがあるのが欠点、でも人によると思います。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

英語、国語、算数の3教科を受けていた。個人的には学校の授業では着いていけるくらいの学習が可能だと思う。英語ではリーディングなどがあってよいと思った。ただ、いろいろな学年の人がいるため、人と関わるのがあまり得意ではない人にはお勧めできないかもしれない。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強に集中でき、学校の学習スピードや個人の得意不得意に合わせ勉強をさせてくれたから。また、定期考査にあわせ、課題などをやらせてくれたから。他にもその学校の定期考査の過去問を見てそれに会った対策や解き方、コツなどをしっかりと個人個人に教えていたから。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生には根気強く対応していただいた。集中力のない子だったが毎週必ず率先して通っていた。商業施設内での教室でしたが目もくれず教室に通っていたのが印象的でした。普段から自分から説明や話をしない子だったが先生から逐一報告をいただき感謝しか無い。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

保育園時代からもう10年だが、効果があるとはあまり思わない。人数も少なく、小学生と被ることもない。だが、たまに被ることがあり、小学生は何も気にする事はないが、受験生の私にとっては騒がれるのは困る。プリントをして終わったら帰る形なので理解度は低いのではないかと考えている。だが、昔からお世話になっているのでおすすめはできると思っている。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

集団塾なのでわからないところはすぐに先生や、サポートの先生にきかないとわからないまま進むので、理解していると思われてしまう。集団でも少人数制でも家庭教師でも本人のやる気次第だなぁと思う結局のところ。学研教室はたくさん全国にありますが先生の当たり外れはあると思います。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

一度置いと行かれたら、ずっとわからないままでできる人は、いいと思うのですが、私にはそれが出来ませんでした。やる気があまり私は出なかった。人によってはおすすめです。先生は、とても親身になってくれます。勉強する気があればいいと思いました。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

やる気がある子出来る子は特に何も思わないかもだが、ついていけない子は厳しいかも。一人一人に寄り添ってはしてくれるが、分からない子への声掛けがキツイ時があるので、そのメンタルに強い子出ないとやる気がなくなるかも。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

進学塾に比べて、比較的リーズナブルな料金で始められる。一人ひとりに目が行き届きやすい少人数制で、分からないところをすぐに質問できる環境。自習スペースが狭くて、集中して勉強できない。進学塾と比べて、高度な内容の学習は難しい高校受験や大学受験を本格的に目指す場合は、より高度な内容を学習できる進学塾の方が適している。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

満足満足している。費用もそこまでたかくなく、ゆるいかんじで通えたことが良かった。たのしみながら、ともだちと通えたし、成績もあがったので良かったかなとおもう。雨の日の通学はたいへんだったが、なんとか大丈夫だった。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストを解いて先生に丸つけをしてもらう形式で、テキストは良かったが、特に学びを得れたように感じられなかったため人によっては合わないと感じる。また、学年に合わせて授業時間を増減させたり、調整したりすることで集中して学習できる環境を整える工夫は見られるものの、放任気味な雰囲気と、小学生から受験生の時間帯の区別が曖昧で気が散ってしまう点が見受けられるため、環境が良いとは言えない。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

小さい頃から通っている子は個性の見極めも含め、よいところを伸ばしていた。中途半端に通い始めたわが子はさほど伸びなかったと思う。 漢検の定期的な受験機会があるのはよかったが、英検も出来ればよかった。値段がリーズナブルでそこは大変よかったが、受験対策としては不十分もしれません。学校の補足的な授業としてはよ意でしょう

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

高校進学は推薦で決まっていましたが、内申の評価を上げるために通っていました。学習内容については余り覚えていませんが、部活の仲間と通いました。正直に内申の評価を上げることにつながったかは分かりませんが、悪い印象はございません。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導をしてもらい、学校で習う事以外も詳しく指導してもらいました。個別に丁寧な指導。分からない質問等も分かるまで丁寧に分かり易く指導してもらったと子供から聞きました。苦手な教科の克服対策等も 大変助けて頂きました。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

周りに小さい子が多くてさわがしいからあんまり集中してできないし、お世辞にも綺麗とは言えない環境だった。他にも、自分で教材解いてるだけだからあんまり力になってないと思った。あとは教えてくれる人が少ないからわからないところがあってもあまり聞かなかった。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生に聞くのではなく、自分で考えて答えまでたどりつく力が身につく。コツコツ学習をこなす力がつき習慣となる。プリントの問題がよく考えられた内容で、学校で習っている問題に加えて応用力が培われる。 間違ったところを繰り返し学習し、時間がたったらまた振り返り学習するので定着しやすい。同じ学研でも教室によっては指導の仕方がちがうようです。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

机に向かって落ち着いて勉強が出来る様にと、親に勧められ、小学校1年生から5年生まで通っていました。送り迎えが大変だったと思うのですが、勉強をする習慣が出来たかなと思います。主に数国コースでしたが、途中から英語も習っていました。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

授業でついていけなかった部分も分かりやすく教えてくれて頼りにしてました。先生も真面目な感じで信頼できる感じがしました。教室内も片付いていて勉強しやすい環境だったと思います。立地もよく通いやすかったです。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

家庭教師お委託を受け、生徒様に指導をしています。事前の聞き取り、経験、社則についての説明など細かい点への配慮があり働きやすいと感じます。フォローアップについても、確実に指導に入れたかの確認があり、生徒様が困ることのないような仕組みが作られていると感じます。特に教材などの指定がなく、その子に応じた幅広い指導が行えるので教える側も指導しやすく感じます。月謝が少し高めの設定なので、指導するご家庭もしっかりとしているご家庭が多く、保護者との意思疎通も図りやすく感じます。また給与面や交通費についても他の家庭教師派遣業者に比べて高めの設定ではないかと考えます。学生さんなどが卒業されたりする関係で、主婦の私にも割と仕事を依頼していただけることも多く、待遇にも満足しているので今後もやりがいを感じながら続けていきたいと考えます。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

最初は仲がいい人がいなくて一人で、わからないことだらけだったけど、先生が優しくて、わかりやすいくて、めちゃ助かったから。最高までではないけど、この塾で通えてよかったと思いました。デミリットは、少し厳しいところです。まあ、どこの塾に行っても厳しいけど、他の塾よりかは、いいと思いました。お母さんに進められて最初は辞めたい気持ちがあったけど、慣れてくると行けるようになりました。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

おすすめしたかったが、諸事情によりなくなってしまた学研教室の問題や宿題など、カリキュラムもとても良かったと思います。週2回のペースも良かったし、部活と両立出来ましたり下の子も入れたいと思っていましたが、他の教室も検討しましたが、とても残念です。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の先生の説明じゃ全く理解できず塾の先生が何度も真剣に教えてくれました。少人数で何度も何度も教えてくれました。テストのたびに苦戦してたけど、なんとか第一希望校に合格できました。高校試験もマークシートでした。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強が嫌いだったので、あまり塾には行きたくありませんでしたが、親の進めと、友達が行っていたのもあって塾に行くことにしました。通うことで、成績も上がって無事高校入学ができましたが、結局留年してしまいました。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

小学校から通っていたし、高校を自分の学力より上を目指す予定も無かったから、そのまま通い続けていた感じ。通っている生徒が少なかったので、先生がちゃんと1人1人見ていてくれたのが良かったのかなと思う。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生はとてもやさしくていい。やさしすぎて子供は宿題も適当にしているところもある。同じカリキュラムを何回も繰り返しするので、先取り学習ができてないため、学校の勉強に沿ってできてない。基本やっているプリント問題が簡単すぎるという印象がある。

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の雰囲気が良かった、成績があがった家から近くの場所だったので、送り迎えしなくてよかったし本人も楽しんで行っていたので通わせて良かったと思う 静かに勉強したい人には良い、進学塾とはまた違う感じと思う

学研教室の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもに合わせたやり方をしてくれるところが良いです。開いている時間内ならいつ行っても良いし、休んでも振り替えてくれるところがありがたいです。アプリで入室と退室を知らせてくれるのが便利です。一人で黙々と出来る子はいいけど、そうでない子は集中して勉強するのが難しい時もあるかもなと思います。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください