1. 塾選(ジュクセン)
  2. 秋田県
  3. 秋田市
  4. 土崎駅
  5. 東北大進学会 土崎会場
  6. 0件の口コミから東北大進学会 土崎会場の評判を見る

東北大進学会 土崎会場の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は東北大進学会全体の口コミを表示しています。

東北大進学会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

結構レベルが高い。受験に特化した内容や学校のテスト対策、学校の補充内容もあった。時期で変更になるのでよかった。長期休業中は特別ゼミや弱点補充、受験特化ゼミなどが複数あり選択できたのもよかった。カリキュラムについては問題なかった。

東北大進学会の口コミ・評判

家庭でのサポート

テレビをつける時間帯を工夫してくれていた。また、ご飯の内容を健康的なものにしてくれていた。時には、「頑張っているから」といって、大好物のハンバーグを作ってくれたこともあった。嬉しかったし、勉強のモチベーションも上がった。

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾から渡された講習会の日程や時間、それやそれと、学校の部活動講習会の日程、通院しているので、それらの日程を合わせて、わかりやすくカレンダーに記入していました。

通塾中

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東北大進学会の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロの方でした。若い方もいればベテランの方もいらっしゃいました。若い方は大学生のようにも見えましたが。はっきりはわからないです。授業は難しいところも多々ありましたがわかりやすかったようです。ただ、先生によって授業の進め方や雰囲気はだいぶ違っていたようです。子どもの好きな先生に当たるとラッキーというような感じでした。1対1の個別授業形式ではなく、大勢での集団講義形式だったため、授業が終わったあとに質問に言っていたようです。学校の授業の復習についての内容が多かった。

東北大進学会の口コミ・評判

家庭でのサポート

高校受験のときはかなり不安になるので勉強しやすい雰囲気をなるべくつくるようにした。部屋の中をきれいにするとか掃除の徹底。

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの理解度や、現在進んでいる範囲の報告はあった。 宿題がなかったので、理解度は、常に共有していたので、自宅に帰ってからの振り返りには役に立った。

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

東北大進学会の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の点数状況や学習進捗状況についての連絡が来ていた。時系列な点数状況を知ることができとても志望校決定に役立てた。

東北大進学会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください