1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 東武練馬駅
  5. 俊英館フレックス 板橋徳丸校
  6. 0件の口コミから俊英館フレックス 板橋徳丸校の評判を見る

俊英館フレックス 板橋徳丸校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は俊英館フレックス全体の口コミを表示しています。

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業は学年ごとに分かれていて学力でクラスが変わることはなかった。一つのクラスの人数はそこまで多くはなく、皆顔見知りだったため発言しやすい環境でライバスのような関係性で勉強ができた。個別授業は1人の先生に2人の生徒の構成だった。マンツーマンではなかったが、1人が解いてる間にもう1人が解説を聞く形だったので困ることはなかった。

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

特に、講師に注目した事がないので、あまり分かりませんが、個人的には、良い先生でありましたよ。 しっかりと英語の成績も伸びましたし、模試の英語もグングン伸びていったので、教え方が上手かったのでは、ないでしょうか。と思います。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴ですが、学校のペースとそこまでかけ離れることもなく、少し背伸びした程度の進め方をしてくださいました。また、噛み砕いて教えてくれるのも助かりました。苦手な国語を根気よく教えてくれたと子供から聞きました。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の先生から、授業でどこをやっているか、自分がどれくらい頑張っているか、などを連絡してくれます。あとは、授業時間や、何時から塾が空いているかなども連絡してくれます。

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはとても良いと思う。駅からも近いし、コンビニも近くにある。

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で出された宿題を子供がやっているときに、子供が分からないところなどは教えながら宿題を解くようにしていた。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、ハッキリとは分からないが、塾の宿題も学校の授業と合わせてくれており、インターネットを使用して、宿題の進み具合も把握してくれ、その都度、ラインで個別に連絡をしてくれるため、とても満足出来ている

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こどものレベルに合わせてコースがあった。自分の子供は都立高校を目指したので、そこに合わせた内容だったと聞いている。わからない問題をなぜと考えさせるよりかは、答えをみて覚えましょうというようなsimpleな指導だったとも思われる。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

週ごとにまとめた宿題、授業内容、小テストの点数など1か月単位でまとめてレポートが送られてくる。そのため子供がきちんとこなしているか、怠けているかがわかり、とても良かった

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください