1. 塾選(ジュクセン)
  2. 俊英館フレックス
  3. 俊英館フレックスの口コミ・評判一覧

俊英館フレックスの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 294 件(回答者数:70人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭では、授業の映像を見れたりします。とても分かりやすく、家でも復習できるので、苦手を無くすことが出来ます。自分で、AI添削をすることもできます。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行く前は、わからない問題など質問されれば私が説明していました。北辰テストの予定を入れたり結果から志望校を考えたりしました。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の子供の進捗度合いを適宜教えてくれるので助かります。シカもとても熱心なので助かります。これからも宜しくお願い致します。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

個人的な面談などは子どもを通して連絡しますが、電話連絡を希望する場合など、それぞれ希望にそって対応してくれます。 全体的な連絡事項などはLINEで入ります。

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

わかりやすい授業内容で子供の成長をうながしわからない所も丁寧に教えてくれて良かったと思うし子供の学力ものびてきたので良く第一希望の高校にも受かって先生方々には良くしてもらって感謝の気持ちしかありませんでしたし誰かに進めたいと思う

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

インプットとアウトプットを交互に行なっていきその場で理解しているかや難しい問題にチャレンジしてみるなどと私からしたら満足なカリキュラムだと思いました。授業前に小テストをやったりして一問一答に強くなったりしました。

俊英館フレックスの口コミ・評判

家庭でのサポート

テストの点数が悪かったところの復習やそれに合わせたテキストのページを教えてくれて、いえで自己学習を行うことができた。そのため成績を自ら客観視できた。

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

とても優しくて 安心することができた 特に女性の人は よく教えてくれたので 理解が増した また 意欲も高まったので 講師の先生がとても重要だと感じた それ以外にも 若い先生がいたので とても親しみやすかった 友達もいい先生が多いと言っていた

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

母に連絡されることが多いのであまり詳しいことはわからないのですが、授業での生徒の様子や休んでしまった時の対応などが連絡されていたと思います。

俊英館フレックスの口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題を細かく出してくれて、学習を家でもするようになった。塾に通うと独自のポイントが貯まり、授業がなくても自習室に通ってポイントを貯めていた。ポイントは文房具に交換できたため、通うのが楽しかった。

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムの特徴ですが、学校のペースとそこまでかけ離れることもなく、少し背伸びした程度の進め方をしてくださいました。また、噛み砕いて教えてくれるのも助かりました。苦手な国語を根気よく教えてくれたと子供から聞きました。

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

紙に自分が何を頑張ったのかなどを書くことがあり、それにたいして講師がコメントしたものを保護者へ渡します。 学生と保護者どちらもみれて良いなと思った印象があります。

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、人通りもあることから、帰宅が夜でも安心出来る。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、駅からも近いため通いやすい

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

プロ2名の先生がきちんと教える。学生いわゆるバイトはいない。基本的にやさしく進路指導なども子供の気持ち重視でしてくれていた。都立入試には特になれているようで、保護者向けの過去問説明会なども開催され、どのように子供の学力をあげないといけないか説明されたのは、とてもわかりやすかった。こどもも質問しやすいと言っていた。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から自転車で通える、 駅から近い

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり頻繁ではなかったが、面談はしっかりじっくり時間をかけてくれた。 着いたときや出た時にメールが届くシステムはありがたかった

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

隣の公文に通っていたので、自分で通えるし,駅から近いので明るくて安心。 以前は下が居酒屋でしたが、ちょうどコロナ禍で静かだったので、よかったです。

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師でした。生徒の個性に合わせて、うちの子の場合は、大変厳しく教えていただきました。生活習慣に至るまで、アドバイスいただいて、とても良かったです。母親の言うことより、素直に聞いてくれたゃうに思います。 お勉強の教え方は、テストで点数の取れるお勉強方法を教えてくれたので、偏差値をあげることができたのだと思います。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾での取り組み状況などを報告してくれるほか、塾の中での悩みや不満などがあれば、相談にのってくれる。

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

夏期講習、冬季講習、春季講習 少人数授業 定期テスト対策、苦手教科の克服、 志望校の過去問 うちの子は国数英は得意でしたが、理社が苦手でした。塾のお陰で定期テストの成績が上がり通知表は良かったです。

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校への合格率について、努力圏内なのか、志望校を変えるべきなのか、的確にアドバイスをしてくださいました。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団授業でおこなっているので、学校の授業で習う前の内容を先取りするような形で授業を行っている。当初は問題がなかったが、受験前になると生徒のレベル差が大きくなり、レベルの低い生徒を中心とした授業になってしまい、レベルの高い生徒には、物足りない状態になっていた。

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生による授業のバイトではなく、講師社員としてしっかりした人であったと思います。 担当科目毎に講師がいて、若い講師だけでなく年輩のベテランと思われる講師も幾人かいらっしゃったと思います。講師の方は、皆明るく元気もありました。

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

隣に電車が走り、踏切もあり、少し音がうるさい。

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:分からない

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください