俊英館フレックスの口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全244件(回答者数:55人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

その月のスケジュールや、検定試験の連絡、イベントの連絡など。 休みの連絡もLINEで連絡ができた。 返信は担当の先生が授業に入ってしまうと、すぐには返信はない。

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通量も少なく、バス通に面していて治安が良い

俊英館フレックスの口コミ・評判

講師・授業の質

親身にはなってくれたと思いまが、集団塾なので仕方ないのですが、子供の中学の英語教師の授業の進め方、出題範囲が合わず、点数通知表にはつながらず。 学校の宿題でわからないところを学校帰りに寄れば教えてくれたりもしました。 先生が時間がある時に限り。

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

俊英館フレックスの口コミ・評判

家庭でのサポート

今日やることを二人で決め、丸つけを私がして、苦手なとこはどこなのか把握できるようにしてました。お弁当を届けたり、頑張ってと声かけもしました

俊英館フレックスの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近くて良い

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約400,000円

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

振替授業の確認や対応。個人面談の日程確認。最初のころは、塾への溶け込み具合や、態度など、教えてくださいました。

俊英館フレックスの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

通塾中

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾内のテストに合格しないかぎりその日は22:00までは再テストしまくりで帰宅できない。 それでも合格できなけれ別日に塾へ通い永遠に受かるまでやり続ける。 授業ではほぼ毎回小テストが出る。 それに受からないとこれまた帰れないし、別日にそれだけやりに塾に行かないといけない。

俊英館フレックスの口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期講習とか冬季講習の案内がメインですかね。塾での出来事とか詳細の連絡まではしなかったですよ。本人に聞けばいい話ですし。アットホームでしたが、学校ではないですから。

俊英館フレックスの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾内模試が定期的にあります。 春休みや夏休み、冬休み等の○○講習ありきでカリキュラムを組んでるらしく受講してる教科はもれなく普段の受講以外にも申し込み必須な感じになります。 秋が終わる頃には次年度を意識したカリキュラムに移行するような感じも見受けられました。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

英語を中心に学ばせたかったので、テストや受験対策だけでなく、英検の対策も充実している俊英館を選びました。生きた英語力もついているという実感が、結果的に受験対策としての英語の実力も大きく伸ばしました。定期テスト対策も充実していて、内申の評価も上がったと思います。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

集団も個別もあり、自分としっかり向き合える。また色んな学年の子がいたり、色んな学校の子がいるので自分のことも高めることが出来る。また授業以外の時間で個別に教えてもらうこともできれば、英会話のレッスンを受けることも出来るので、なんでも出来る塾だと思う。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

私が通っていたときには生徒が少なかったので授業以外でもたくさんサポートしてくれた。集団授業でしたがクラスも分けられていて気になるようなことはなかった。対策授業も充実していて定期試験前も焦らずにテスト勉強ができました。通いやすさは駅前ではないので不便。狭い場所にあります。自転車ならいいと思いますが寒い季節になると暗いので少し怖かったです。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

受験高校の選定から受験する学校のことまで詳しく教えていただき、勉強方法などアドバイスも的確な感じでした。子どもの話しでは勉強の教え方もわかりやすく良く理解しやすく、成績アップにつながりました。塾の場所も通いやすく安心でした。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

値段が高い、あんまり点数が上がらなかった。先生が優しくて面白い。クラスが分かれていて自分にあったクラスで授業が受けれるコピー機があるからすぐコピーできる近くにコンビニがある駅から近い。検定がその塾で受けられる検定の勉強もできる自習スペースがある。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

厳しく感じる事もあるが、相談には親身になって対応してもらえた。学区外ではあるが、最寄駅の目の前なので、行きやすく、同じ中学校からたくさん行っていた。それが励みにもなったが、帰りにおしゃべりに夢中になっていたりと、良い面悪い面両方あった。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

中学1年の時は他の塾でしたが成績が上がらずクラスメイトの子と同じ塾に通いたいと本人希望のため転塾しました。少しずつ成績があがりましたが希望の都立高校は不合格でしたが同レベルの私立高校に合格して現在通っています。講師のかたもみなさん良い人ばかりでした。講師の教え方がうちの子には合っていない時は相談して他の講師に変更してくれました。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。突出した点はないが、受験において一定の効果はあった。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

集団授業だったので個別よりは塾代が安いと思います。授業は可もなく不可もなくかと思います。わからなかったり質問などはきちんと教えてくれたらしいです。授業以外の日は自主学習で教室を使うことが出来ましたが講師がまめに様子を見たりしていたかは不安要素です。講師の方は良かったですが授業以外の塾内の子供達の様子も少しは気をつけて見てくれると良いと思います。特に成績は変わりませんでした。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

先生は優しい指導をしていただいたかと思いますが、もう少しやる気を伸ばしてくれたらよかったかなと思います。中堅を狙うならいい塾なのかなと思います。塾の受講料は安めかと思います。費用を抑えたいならおすすめです。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

個別も集団もあって自分に合った方で出来て良かった。先生も一人一人の生徒に向き合ってくれた。ただ宿題が多すぎて夏期講習などの時には次の日に提出なので宿題におわれすぎることもあったため自分がやりたい勉強ができないこともあった。

俊英館フレックスの口コミ・評判

総合的な満足度

家から比較的に近いので通いやすいので 近隣の方には勧めたいと思います。また、送迎バスの利用もでき便利です。子供からすると同じ中学の同級生も多いので楽しい雰囲気だったようです。グループ授業と個別指導が選択できるので子供達それぞれにあったペースで、指導を受けられます。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください