俊英館フレックス 小平校の口コミ・評判
俊英館フレックス 小平校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年03月から週2日通塾】(20962)
総合評価
3
- 通塾期間: 2018年3月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立小金井北高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾というより講師との相性で評判は変わると思う。数学はとても本人に合った講師だったが、他はいまいちな感じだったが、本人が別の塾に移りたくないというので卒業まで通塾していた感じ。 色々と融通が効くので、部活や他の習い事をしていても通いやすいと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
家から近くて通いやすかった。また講師もフレンドリーで子供が懐いていた。欠席しても振替は映像授業なので、振替しやすかった。 テスト対策をしてくれるが、過去問対策はしてくれないので、他の塾との差を感じた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
俊英館フレックス 小平校
通塾期間:
2018年3月〜2023年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(学校の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
58
(学校の模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
80万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
学年担当の常勤講師がいるのはいい。 レベル別の授業では、教科によっては講師の実力に差があるのでそこはよくない。 学期ごとに面談があり、塾での様子や進路について相談できたのはよかった。 自習に行くと講師が授業中の時は他の講師がいないので、アルバイトの高校生?に聞くしかできないのは残念だった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講師がいる場合はその場で対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
中1までは人数も少なく、個々をしっかりみてくれていたが、人数が多くなると教室いっぱいだったり、クラスも2つに別れたりしたのはよくなかった。 テスト前の勉強道場では、私語禁止など集中できる環境を作ってくれていた
テキスト・教材について
独自のテキスト、プリントが盛りだくさん。冊子は少なく紙が多いので、取りまとめるのは少しめんどくさい。テスト前などは、自分の苦手な単元や科目の問題をもらえたりするのは良かった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
春講習で先取り学習をするのでそれは良かった。学校の授業と同じように単元をすすめてくれるが、たまに違うことがあり、子どもは戸惑っていた。 保護者会が年に2回程あり、そこでカリキュラムをきちんと説明してくれた
定期テストについて
特に定期テストはなかった気がします。ら
宿題について
各教科プリント1〜3枚程の予習復習問題が宿題でした。それに加えて、英単語や重要単語の暗記テストもあった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
欠席時の振替調整や、講習のお知らせなど。連絡事項が多い。 塾での様子などは面談時に聞くことが多かった
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
家での生活、勉強の様子の確認と、塾での様子。進路についてや、塾への要望など。 進路について、子どもの希望と親の希望の相違がないかなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
自習時間の活用など勧めてくれた。クラス分けの見直し。(下のクラスへ変わる方がいいかも) 授業の進め方、取り組み方の見直し。
アクセス・周りの環境
家から近くて良い
家庭でのサポート
あり
学年によって講習曜日や時間が変わるのでその管理。プリントが膨大にあるのでその管理。テスト前の勉強会への参加の有無など