博文進学ゼミの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 187 件(回答者数:39人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
博文進学ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:150万円
通塾中
博文進学ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ひとクラス10人程度の人数で授業をしている。 学校の学習より先取りして授業しているが、学校の定期テスト2週間前にはテスト対策を行います。 学校ごとにスケジュールが違うため、スケジュールに合わせて補習してくれたり、授業内で対策をしっかりしてくれます。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
博文進学ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは2種類に分けられ、基礎コースと難関突破コース。子供は難関コースに出席。厳しい指導の中で鍛えられた。難度高校の合格を目指し、見事に合格した。基礎コースは成績の悪い子供を平均レベルまで押し上げることが主体。
博文進学ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長がかなりのベテランで生徒一人ひとりにきちんと目を配ってくれていて他の先生も同様にこまめに良く目を配ってくれて、親にも個別に連絡をくれた。塾での様子や勉強の進度、教室での様子などこまめに連絡があり塾での様子をしぅかり共有してくれた。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
博文進学ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は皆プロ。アルバイトはいない。優秀な大学を卒業した先生ばかり。 人柄は真面目でありながら親切。フォローをしっかりしてくれる。 授業は基本から応用問題まで分かりやすく親切に指導してくれる。 分かりやすくフォローも充実している。
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の現在の成績や今後の指導方針など。また子供が塾で体調が悪くなった場合は連絡が来る。 基本的に子供の現況報告が多いように思った。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い。また人通りが多く危険ではない。
博文進学ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロであり、基本的に優秀な大学を出ている人。ベテランの方。また教え方も丁寧で親切。 何かわからないことがあればわかるまで徹底して教えてくれる。細かい指導を行ってくれた。 また親の意見も取り入れて指導もしてくれた。頼もしい先生が多い。
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に体調不良で子供が熱が出たとき、緊急連絡があった。また、受験対策の家庭でのフォローや希望する学校と当人の実力に関して、具体的にどうやって対策を練るかなどのフォローがメインであった。
博文進学ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロ。優秀な大学を卒業した先生ばかりです。 多くの教師は親切であり、また丁寧な指導してくれている。 自習時間でもわからないことがあれば答えてくれます。 また、生徒の心理状況に応じて適切なアドバイスもしてくれるので、子供のモチベーションをしっかりとフォローしてくれました。
博文進学ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1000000円
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に連絡はない。あるのは 塾に遅刻した時だけ。開始時間に来ないと塾から電話がくる。確認電話だ。事件や事故に捲き込まれてないか、その確認電話である。
博文進学ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本コースと難関コースに分かれている。 基本コースは成績が悪い子供を平均レベルまで持ち上げるコース。できない子供をある程度のレベルまで引き上げるコース。 難関コースは偏差値60以上の子供を難関高校(偏差値65~)の学校に合格させるコース。私立難関も同様。
博文進学ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
優秀な人材が講師として常勤。バイトではなく、プロである。厳しいが、しっかりとフォローしてくれる先生方です。特に名物先生がおり、子供はその先生のファンです。その先生の話ばかりします。やはり先生が魅力的だと塾を継続できるようで、刺激になってます。
博文進学ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎コースと難関コースに分かれている。子供は難関コースのクラスに参加。授業内容は詳しくはないが、受験対策を徹底的にやってくれる。小テストも頻繁にあり、子供の実力を常時計測。弱点があればそこを勉強するように指導。宿題に関しては大した量ではないが、難関突破に向けた内容の宿題が出る。
博文進学ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは2コースあり。難関校突破コースと基礎学力コース。難関校突破コースは私立の難関や公立のトップクラスの高校を狙うためのコース。入塾テストで優秀な成績を収めた子が入るコース。基礎学力コースは一般的な平均的学力の子供が通うコース。私の子供は基礎学力コースであり、そこで基礎を叩き込まれ、偏差値が10以上アップした。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
博文進学ゼミの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施されているカリキュラムとしては、クラス分けしており、基本コースと上級コースがある。基本コースはできない子をできるようにする。つまり偏差値が低い子を平均レベル以上にもっていくクラス。上級コースは元々成績が良い子をさらにレベルアップさせるクラス。難関高校突破に向けたクラスである。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、夜も明るいので周囲環境は良かった。
博文進学ゼミの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は優秀な大学を卒業したプロの先生ばかり。アルバイトはいない。プロなので、子供の成績を上げることに専念。成績が上がらないと自身の給与も上がらないから。さらに先生の多くは親切であり、フォローをしっかりとやってくれる。スパルタではない。私が子供の頃の塾の先生はスパルタだった。竹刀で叩かれることなんて普通にあった。しかし、今の塾の先生はそういうスパルタ(戸塚ヨットスクール)は存在しない。
博文進学ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子を聞く 家での学習法や時間を伝える わからない部分や塾での問題点を聞いてくれる。 進路について。 今後の対策
博文進学ゼミの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に子供が体調不良などになった場合に緊急的に連絡がきます。また、例えば夜6時から授業開始の予定なのに、子供が来なかった場合は親に連絡がきます。連絡が来ることで、子供が事件に巻き込まれたか?それとも単なるサボりか?もわかるので、大変助かります。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験対策や受験する学校に関する内容など。また病気になった場合はその連絡など。特に受験前に受験校を選定に関する相談に乗ってもらった。
博文進学ゼミの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前
博文進学ゼミの口コミ・評判
塾のサポート体制
体調不良などの連絡や遅刻した場合に連絡が来る。つまり欠席連絡がないのに子供が塾に来ない場合は子供に不慮の事故や事件に巻きこまれた可能性があるので、必ず連絡が来る。