お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 博文進学ゼミ
  3. 博文進学ゼミの口コミ・評判一覧

博文進学ゼミの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 151 件(回答者数:32人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

博文進学ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きなスーパーマーケットの2階に教室があり、多くの人が訪れる場所で安心感がありました。自転車置き場も広く、駐輪しやすい環境でした。

博文進学ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長がかなりのベテランで生徒一人ひとりにきちんと目を配ってくれていて他の先生も同様にこまめに良く目を配ってくれて、親にも個別に連絡をくれた。塾での様子や勉強の進度、教室での様子などこまめに連絡があり塾での様子をしぅかり共有してくれた。

博文進学ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

小学校低学年で通わせていただきました。1コマが30分ほどで自分でコマ数を選んで通うことができ、月謝もリーズナブルで通いやすかったです。ドリルが1冊終わるとテストがあり、級が上がって行くので学習も定着していたように思います。面談などもあり、しっかり見ていただけて満足しています。

博文進学ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

子どもたちは、大変かもしれないけど充実した受験ができかんしゃしています 志望校にも合格してよかったです。 大学受験のため 塾選びをそろそろしようと思うところです。 塾は、毎日あり朝から夜までびっしり強化して やりました。 先生がたもとても親身にしてくださりありがたかったです。

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の志望高校の選定や受験対策などの相談、また、現在の子供の学力に関する話など。後は子供が体調不良になった場合に備えて緊急連絡など。

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらいか

博文進学ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロ。学生バイトではない。また講師の質は高く、優秀な大学を出ており、勉強の効率的なやり方もしっかりと指導している。さらに親切な先生ばかりで生徒の質問や疑問、できない部分をしっかりと解説してくれる。

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供が病気なので、塾を早退する際には連絡。また、受験対策の具体的なことや希望校をどうするかについても連絡。あと現在の成績をどうやって伸ばすかも相談に応じてくれた。

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的に体調不良で子供が熱が出たとき、緊急連絡があった。また、受験対策の家庭でのフォローや希望する学校と当人の実力に関して、具体的にどうやって対策を練るかなどのフォローがメインであった。

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の体調が悪くなった時に連絡が来る。 また、子供の進学に関すること。つまり志望校の選定などについての相談など。 基本的に大きな方針と健康に関することが連絡事項の主な内容。

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の現状や特別講習の参加意思の確認。あとは志望校の確認や現在の偏差値やテスト結果に基づく合否の可能性の知らせなどがメイン

博文進学ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

素晴らしい塾です。できない子をできるようにする塾であり、厳しい指導もありますが、フォローが徹底しており、確実に成績が上がります。また、価格もリーズナブルで経済的にも負担が少ないです。自習室も 無料で開放しており、授業が始まるまで自習室で時間を潰すことができます。

博文進学ゼミの口コミ・評判

総合的な満足度

成績が悪い子、伸び悩む子がいれば通わせるのがいい。私立の難関校を突破を目指すならば大手の塾が良いが、この塾は庶民的な塾であり、主に偏差値が低い子供を平均レベル、もしくはそれ以上にする塾。そういう意味では大手の塾とは違い、底上げをしてくれる良い塾。

博文進学ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムの徹底。睡眠をしっかりと十分に取ること。睡眠時間がすべての鍵。子供の脳力には善し悪しはない。ほとんどの子供の脳力は同じレベル。問題は生活リズム。睡眠不足だと学校の授業では寝るし、塾の授業でも当然寝てしまう。だから成績が上がらない。生活リズムの徹底を家庭で実施。

博文進学ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムに関しては、基本コースと難関コースの2つにわかれている。偏差値が平均レベルであれば基本コース。できない子供をできるようにするコース。特に基本コースは出来ない子供をできるようにするので、非常にフォローが充実している。また、偏差値が高い子供は難関コース。難関私立や難関公立高校の受験対策を徹底して勉強する。

博文進学ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

博文進学ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

他の塾は通った経験がないので比較はできないが、過去問を解いたり、教科書の内容をただただ復讐することはできたが、それ以上のことは特に変わったことはなく、とても体系的なカリキュラムだったかどうかは不明。そのため、額左右する時間の確保を目的に捉えた

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

博文進学ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は優秀な大学を出たプロ。アルバイトはほとんどいない。また、親切な先生が多い。スパルタではない。また、わからないことがあればわかるまでフォローしてくれる。授業内容もわかりやすいし、子供をうまく伸ばす工夫をやっている。子供のモチベーションを上げるように先生が子供を励ます。怒ることはしない。昔の先生は頻繁に怒ったものだが今の先生は怒らない。励ます傾向あり。

通塾中

博文進学ゼミの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英検に力を入れてくれる。 会場校にもなっているので申し込みしやすいし、本人も違う場所に行かずに済むので場所で緊張する事なく助かります。 数英の他にも理者国はプラスでとれるので不安になる3年生からは受講しようと思います。

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらい

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

受験対策や受験する学校に関する内容など。また病気になった場合はその連絡など。特に受験前に受験校を選定に関する相談に乗ってもらった。

博文進学ゼミの口コミ・評判

塾のサポート体制

主に体調不良の時に連絡が来ました。また、受験対策に関することや勉強のノウハウなどに関する内容がメインだったように思います。

博文進学ゼミの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

博文進学ゼミの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

人通りが多い場所。利便性も良い。駅がすぐ近くにある

博文進学ゼミの口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別:プロ(ベテラン) 教師の質:優秀な大学を卒業した先生、中学や高校は好成績。 教師の雰囲気:親切で優しい、フォローしてくれる。特にわからない点をしっかりと解説・指導してくれるので、弱点克服にはとても良かった。

博文進学ゼミの口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムを整えること。睡眠の確保。最低でも8時間の睡眠。どうしても子供たちは夜更かしをするので、睡眠時間の確保をサポート。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください