博文進学ゼミ 新板橋校の口コミ・評判
博文進学ゼミ 新板橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年01月から週4日通塾】(35522)
総合評価
5
- 通塾期間: 2017年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京学芸大学附属世田谷中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
各家庭や生徒の性格にもよると思いますが、少人数制の塾を希望していて中学受験を検討している生徒にはお勧めできる塾だと思います。スパルタではないので超難関校を志望している生徒には向いていないかもしれません。だた講師の方々が各生徒の性格と能力を適切に理解してくれた上で指導してくれるので中堅校を検討しているのであれば、生徒が楽しく勉強できる環境だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾自体が少人数制を採用しており、娘は大人数のクラスで受講するより少人数制の方が勉強しやすいし質問もしやすいと言っていました。また能力によって、クラス分けなどもないので、仲良かった友達をお互いライバルにして、競い合うように勉強を楽しんでいました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
博文進学ゼミ 新板橋校
通塾期間:
2017年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(首都圏模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(首都圏模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
150万円
この塾に決めた理由
家から自転車で通うことが可能であり、娘が通っていた区立小学校からも多くの生徒が通っており、通わせるのに安心感があったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師の方々は大学生のアルバイトの方は全くおらず、全員プロの講師の方でした。少人数制ということもあり、講師の方々が各生徒の性格や能力を正確に把握して指導してくれている印象でした。厳しく指導する講師の方もいれば、優しく褒めて伸ばすような指導をする講師の方もおりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中、授業後も生徒からの質問に対して講師の方々は真摯に対応していました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数制であるため、各生徒の能力に合わせて指導されていました。生徒たちの中もよく、娘は塾で知り合った友人たちと同じ小学校から通う友達と切磋琢磨して勉強をしていました。ただ男子と女子生徒間のコミュニケーションはあまりなかったように思います。
テキスト・教材について
各生徒の志望校に合わせて、講師の方々が各生徒に合わせて、テキストや教材を選んでくれていたように思います。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
塾自体が少人数制の方針のため、各講師の方々が各生徒の性格や能力を正確に把握してカリキュラムを組んでくれていたように思います。出される宿題なども生徒によって多少異なり、頑張らないと解けないような問題を選択してくれていました。
定期テストについて
毎月、首都圏模試センターやアタックテストという模試を受験していました。
宿題について
受験に受ける教科の数にもよると思いますが、適切だと感じる量の宿題が出されており、小テストなどで理解度の確認も実施してくれていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
基本的にはその月のレビューと通えなかった日の分の振替日の調整などが主な連絡でした。また通っていた終盤には新型コロナの影響もあり、塾からの連絡の頻度が多くなりました。
保護者との個人面談について
半年に1回
志望校の選定に関するアドバイスや子供の得意分野、そして、これから努力していかなければならない分野などに関する面談でした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
講師の方々からは、まずどこが分からないのか、生徒たちによく確認を実施してくれて、生徒が分からない点を把握したうえで、アドバイスをしてくれていました。
アクセス・周りの環境
大きなスーパーマーケットの2階に教室があり、多くの人が訪れる場所で安心感がありました。自転車置き場も広く、駐輪しやすい環境でした。
家庭でのサポート
あり
天候不順の日の送り迎えや、夏休みなどの長時間授業の際のお弁当などがメインのサポートでした。またドリルのようなテキストの進捗確認も手伝っていました。