博文進学ゼミ 新板橋校の口コミ・評判
博文進学ゼミ 新板橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(47377)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年4月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京都立飛鳥高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
価格がリーズナブルだし、自習室を無料で開放してくれているので、オススメです。場所も駅前ですし、スーパーや小児科が入ってるビルなので、利便性もかなり良いです。この塾は学力がない子の成績を上げる塾であり、大手進学塾のような有能な子供を試験でチョイスして入塾させ、大量の宿題をやらせて子供の自力に任せるような塾ではありません。本来、塾というのはできない子をできるようにするのが塾であり、最初から勝手に勉強しまくる子供を塾に入れれば誰でも私立の難関校合格できるわけで、難関校突破の数を塾の宣伝に使う中身のない大手塾とは違います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格的には合っていたと思います。子供の成績は最初は悪かったのですが、やはり偏差値が10ぐらいあがったこと、その原因となる継続できたことが子供が塾と相性が良かったと言えます。相性が悪いと塾には行かなくなりますからね。相性というのは大概は子供というよりは塾の厳しさに関係するもので厳しい塾だと大概の子供はついていけなくなるでしょう。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
主婦(主夫)
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
博文進学ゼミ 新板橋校
通塾期間:
2020年4月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
43
(わからない)
卒塾時の成績/偏差値:
53
(わからない)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
30万円
この塾に決めた理由
自宅から近く、また学校からも近くて利便性が良い。また駅前でもあり、人通りも多く、治安も悪くなかったから。また価格もリーズナブルな価格であり、経済的な負担も大きくないため。いろいろな意味で良かった。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は全員優秀な大学を出ており、皆、指導のプロでした。また、先生方の印象は真面目、親切、フォローをやってくれる感じで、とても良いです。授業内容もわかりやすいですし、とにかくわからないことがあれば、先生に聞けばしっかりと教えてくれます。時間給で縛られてるアルバイトと違って子供の成績を上げることが主眼なので、しっかりと対応してくれる熱心な先生ばかりです。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストが頻繁になり、授業を行った内容をしっかりと理解しているかの確認を込めたテストがあります。また小テストにより弱点があれば、自習時間でその弱点を克服していくシステムです。自習時間は学校が終わり、塾のクラスが始まる数時間だけ、塾の部屋を自習室として開放しており、塾生は無料で自習時間を活用できます。そういう意味では共働きしている親にとっては助かります。家にいても勉強しませんからね。
テキスト・教材について
詳細は不明
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容的には公立高校受験、私立中堅高校受験に特化した感じですね。私立の難関校突破に向けた塾ではありません。難関校突破の塾は入塾試験があり、ある程度の優秀な子供を選別して入塾させる傾向がありますが、この塾はそうではなく、普通レベルの学力の子供が入塾し、勉強する塾です。ですので、カリキュラム的には厳しいものはなく、段階を踏んでしっかりと底上げしていく内容です。
定期テストについて
詳細は不明
宿題について
宿題は適度な量が出ます。学校の授業、部活、学校の宿題があるので、塾側としては子供の負担も考え、適度な量で対応しています。膨大な量が出てしまうと子供にとってもストレスになり、結果的に塾をやめてしまうので、適度な量で調整している感じですね。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
基本的に子供が体調不良などになった場合に緊急的に連絡がきます。また、例えば夜6時から授業開始の予定なのに、子供が来なかった場合は親に連絡がきます。連絡が来ることで、子供が事件に巻き込まれたか?それとも単なるサボりか?もわかるので、大変助かります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とにかく睡眠時間の確保。睡眠が足りないと子供は授業に集中できず、学習効率が低くなります。子供の脳に善し悪しはなく、問題は生活リズム。成績が悪い子は大抵は睡眠時間が足りてない。夜更かしして遊んでることが多々。成績の良いこは大概は十分な睡眠時間を確保している。
アクセス・周りの環境
駅から近いです。