学校生活を充実させながら、志望校を目指したい
ペンシルゼミナールなら、集団授業か個別指導を選択することが可能です。授業は、地域の中学校よりも少し先取りして進みます。中学校授業の予習になるので、理解度が深まり、定期テスト前でも慌てる心配がありません。部活や中学校での生活を充実させながら、受験に備えることができます。
対象学年
授業形式
ペンシルゼミナールなら、集団授業か個別指導を選択することが可能です。授業は、地域の中学校よりも少し先取りして進みます。中学校授業の予習になるので、理解度が深まり、定期テスト前でも慌てる心配がありません。部活や中学校での生活を充実させながら、受験に備えることができます。
ペンシルゼミナールでは、コンピューター個別システム「eトレ」を取り入れています。「eトレ」は、生徒一人ひとりの苦手分野に合わせて問題が出題されるシステムです。生徒一人ひとりの学習レベルに合わせて「前の学年で習ったところを忘れている」といったときには、そこまで戻って復習できるので知識の定着に役立ちます。また、「できなかった」ところが「できる」ようになるので、自主的に勉強に取り組む力を養うことができます。
定期テスト対策で、つい後回しになりがちな実技科目の準備。
ペンシルゼミナールでは、実技科目も含めた内申点対策をおこなっています。
授業では学校での成績を重視した補習をおこなっているほか、提出するワークのチェックや実技科目の対策など、総合的に確認してもらうことが可能です。
このような指導により、志望校合格のための学校の成績や内申点を効率的に上げていくことができます。
JR東海道本線(東京~熱海)二宮駅から徒歩3分
通塾中
保護者/中学1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月23日
大手塾で大人数よりはアットホームで話しやすい雰囲気で、少人数で一人一人見てくれているので、本人も嫌がることなく行ってくれているため、合っているのかなと思います。 テスト前など通う回数が多めなので、少し大変そうだなと思う時もある。
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月12日
音楽や体育など、実技科目も教えてくれたので、結果的には、全科目を教えてくれたので、良かった。友達に聞いても、ここまで対応してくれる塾は、あまり無いと思う。通ってした塾は、自分には、非常に向いていたと思う。
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり
JR東海道本線(東京~熱海)線二宮駅から徒歩2分
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
JR東海道本線(東京~熱海)線二宮駅から徒歩9分
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
JR東海道本線(東京~熱海)線二宮駅から徒歩12分