森田修学館 西新校舎
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
ジュクセンの 森田修学館のおすすめポイント
- 集団授業で切磋琢磨しながら学ぶ
- 最大180分の充実した授業時間!授業内で「記憶定着」までおこなえる
- 全クラスに担任を配置。クラス一丸となって勉強に集中!
森田修学館 西新校舎へのアクセス
森田修学館西新校舎の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
講習 | 春期講習 |
森田修学館の合格体験記
森田修学館の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/中学3年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月12日
大手では先生の目がここまで行き届かないかなと思うこともあり、塾の規模感がちょうど良かったように思う。自転車通学できれば良かったが、駐輪場も広くはなく、小学生は自転車通学が不可だった。中学生も台数制限があり、塾長の車を別の所に停めてくれたらとも思ったが。
通塾中
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月17日
塾にあっている点は、講師が丁寧におしえてくれること。また他の生徒について、高い志望目標が多く、よい刺激にもなっている。合っていない点は、とくにはないと感じています。が、強いて言えば、厳しすぎる講師の方もいることぐらい。
通塾中
保護者/小学校6年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月06日
宿題も含めて、まずは量をこなして基礎的な力をつけていくというのが塾としてのやり方であり、そこについていけるかどうかという点で、子供はやらないといけないことはきちんとやるタイプなので塾のやり方とは合っていると感じています
通塾中
保護者/小学校6年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月04日
宿題も含めて、まずは量をこなして基礎的な力をつけていくというのが塾としてのやり方であり、そこについていけるかどうかという点で、子供はやらないといけないことはきちんとやるタイプなので塾のやり方とは合っていると感じています
森田修学館以外の近くの教室
福岡市営地下鉄空港線線西新駅から徒歩4分
森田修学館に似た塾を探す