1. 塾選(ジュクセン)
  2. 森田修学館
  3. 森田修学館の口コミ・評判一覧
  4. 森田修学館の口コミ・評判一覧(2ページ目)

森田修学館の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全 258 件(回答者数:56人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:72万円

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は熱心に授業をしてくれています。子どもたちにも親しみやすいようで子どもも好きなようです。親に対しても定期的にメールで報告が来ますし電話対応も親身になって聞いてくれます。講師陣はすべての方を知っているわけではありませんが良い印象があります

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の●付けは親がなるべくするように塾からもいわれており、親がつけております。あとは分からないところを教えられる範囲で教えたり、テスト前にはどのような学習計画ですすめるかなど、サポートしております

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業で実施されたテストの平均点、学習の実施状況、クラスでの勉强の雰囲気や、次回の授業にむけての課題などが毎週メールで連絡があります。

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

月間スケジュールの連絡や、保護者会のお知らせなどです。他に合格実績なども連絡が来ます。オンライン授業のスケジュールの連絡もあります。

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

西新近辺にあり、交通の便はとてもいいと思います。すぐ目の前にバス停もありますし、この近辺には他の塾(英進館、全教研)が並んでおり、学修の環境はいいように思います。

森田修学館の口コミ・評判

家庭でのサポート

クラブチームでスポーツをしていたので、練習場所から塾まで送迎しました。送り届ける間に、車で仮眠をとったりしていました。

森田修学館の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績が下がった時に電話がきます。そうじゃなくても、最近どうですか?家でのようすをお伺いの電話があることもありました。

通塾中

森田修学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

森田修学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

森田修学館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

森田修学館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のレベルはやや高度(クラス でまちまち)、授業の質は普通。平日3コマで一コマ90分。入試前、冬季や夏期講習では7コマ。7コマのときは弁当必須。パンも塾で売っている。 ただ、一コマが長い。予習必須。スマホは持ち込み可だか用途は親との連絡に限る。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

他塾と比べて先生方の指導は厳しいですが、費用は安いと思います。息子は受験にあまり前向きではなく、成績も最下位グループでした。小6の2学期から授業がない日も毎日自習室に通うようになり、最後の模試で成績が上がり、第1志望に受かることができました。厳しくても大丈夫なお子さんにはおすすめです。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

予習に重きを置いており、自然と自学自習する習慣がつきます。今どきめずらしく昔ながらの厳しい指導が、逆にかえって新鮮で、この厳しさをクリアできればどこに出ても耐えられる強さが身につきます。その分保護者も鍛えられます。熱の入った保護者向け説明会が毎回楽しみでした。卒業生は、事業家・国会議員はじめ、名士を多数輩出しています。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

本人に合っていたと思います。 自由な雰囲気で勉強できていた。 久留米大附設は中高一貫なのでその間は塾、予備校には行っていない。 でも最終的に東京大学に合格したので良かった。 小学生のときに森田に通っていた蓄積があったのではないかと感じています。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の考え方が私達保護者の考え方と共感できる部分が多かった。塾と子供とのの相性があると思うので一概にいい・悪いをいうことはできないが、少なくとも私達にとってはいい塾だと感じられた。中学受験をゴールとするのではなく、その先も見据えた勉強の方法や勉強に対する姿勢を教えてくれるという部分がすごいと感じているため。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

講師が熱心にとても指導されている。過去からの実績もある。任せられる学習塾ととても感じられる。保護者会も定期的に開催され、講師の考えや、家庭での学習ほうほもとても参考になる話がある。信頼できる学習塾とおもう

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

周りの人にすすめられたので入りました。周りも色々と良い点を話してくれましたが、うちの子との先生との相性が良かったと思います。それが一番な理由です。多少遠くても時間が合わなくても通いたいと思ったくらいです。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が教育熱心。先生の教え方が上手い。授業がわかりやすい。少数精鋭である。サポート体制ができてる。塾のレベルが高い。有名校に受かりやすい。先生もベテランが多い。親も子供もレベルが高く、教育熱心である。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が熱心に指導に当たってくれると感じる。子供に聞いても授業時間外でも先生が親身になっていろいろと教えてくれていると言っている。また、費用面から見ても周りの大手の塾と比べるとはるかに安く抑えられていて、コストパフォーマンスも高いと感じている。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもの受験の時期は、ちょうどコロナの時期でしたが、オンラインなど工夫されていて、教育に熱心に取り組んでいたと思います。 なかなか自宅だけでは勉強しないので、机について勉強するよう工夫があったと思います。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

小学生から通ってましたが、やる気を起こしてくれる、先生方で楽しそうに通ってました。中学生になり、スランプの時も手厚くフォローして下さり、無事志望校に合格できました。部活と両立していましたが、乗り越えられました。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

雰囲気がとても良いし勉強が楽しいと思える。友達同士、先生同士、先生と生徒同士の関係も良い。自習室もあり自分がしたい勉強スタイルが実現できる。受験生にはオススメできるが普通に塾に通ってる人には森田のスケジュールは合わない可能性がある。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

子供から聞いたイメージでは昔ながらの塾って思いました。先生に合わせて頑張れる子は伸びるけど、合わない子には苦痛。うちの子供は何とかしがみついて合格を勝ち取ったけど、同級生で辞めた子もいた。塾の選択は難しいですね。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強はめちゃめちゃできるようになるけど、遊ぶ時間とかは奪われるし極端に勉強の時間が多く課題も多いためおすすめはしない。またオンラインも強制的にやらされている感があり少し鬱になった。勉強が好きで自ら学びたい人にはおすすめ。

森田修学館の口コミ・評判

総合的な満足度

対応が今時では無い。テキストを自分で製本するのはコスト削減なのか、よくわからない。生徒個々の対応ができているとは思えない。講師も考えが古い。受験クラスと通常クラスとの対応の差がひどい。煽るだけ煽り、各家庭の事は考慮しない。昭和を引きずっていると思われる。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください