1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 福山市
  4. 福山駅
  5. 若竹塾 福山校
  6. 若竹塾 福山校の口コミ

若竹塾 福山校の口コミ・評判

若竹塾 福山校の口コミ総合評価

3.9

若竹塾 福山校の口コミ

小学校5年生
若竹塾 福山校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:福山市立福山中学校

カリキュラムについて

地域の国立中学校へ受験する前提の勉強なのだと思う。学校では習わない受験対策のカリキュラムだと思う。算数など、親からしたら初めて聞く言葉が多く驚いた。レベルは高い。少しつまづくと、全く手が付けられなくなるので、分からない時はすぐ先生に聞くなどして解決できるようにした方がいい。

小学校5年生
若竹塾 福山校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:福山市立福山中学校

保護者への連絡手段について

定期テストの結果が出てからのクラス替えの時や、次年度からの対策やアドバイスなど。子供の相談に対してのアドバイス。

小学校5年生
若竹塾 福山校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:福山市立福山中学校

バスで通いやすい

小学校5年生
若竹塾 福山校の口コミ・評判 家庭でのサポート
母親 / 小学校5年生 / 週3日 / 志望校:福山市立福山中学校

宿題の量が多く難しいので、わからない場合は親が見てあげて下さいと先生からアドバイスがあったので、分かる範囲で宿題を見ている

中学1年生
若竹塾 福山校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:広島大学附属福山中学校

講師陣の特徴

男性の教師が多く強面で声の大きい先生に怯えていた。もっとユーモアに授業を進めていただきたかった。また女の子なので、女の先生もいた方が相談しやすかったのかなと思う。ズームで授業風景を見学したが、若い先生は舐められているのか、私語が多く授業がなかなか進んでいなかった。

中学1年生
若竹塾 福山校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:広島大学附属福山中学校

カリキュラムについて

テキストに沿って学習して行くが、プリントも使いながらの補助学習もあった。進度がはやく、レベル1から5までの問題があり4.5は回答を見ながら宿題として出ていたので自主学習も重要としていた。国語は毎回教科書に沿った漢字テストがあり分からない感じはテストの裏面に何度か書いて覚えた

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください