スクール21 大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判一覧
1~24 件目/全24件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の説明会のお知らせや、塾が休みのときの連絡がこまめにおくられてきます。 また、お休みした連絡のあとも、了解メールが届きます。
通塾中
大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の勉強を少し先取りしてくれていて、学校の授業についていけなくなるということはないので、進ペースとしてはよいと思います。楽しそうに勉強していると感じています。今後は進学したい方向に分かれてカリキュラムが変化していくと思うので、またその時の印象を確認します
大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100万円程度
通塾中
大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では、主に食事と睡眠のサポートに徹している感じです。勉強の方法も時代に合わせて変化しているので、現在の一番良い方法での勉強は子供本人がよくわかっているから見守っています。
大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
総合的な満足度
宿題をしっかり出してくれ、また社会理科にも力を入れてくれる。定期テスト対策として、土日も塾を開放してくれ、自習室もある。塾に行けば集中して勉強してくれているようなので嬉しい。また、週1で小テストがあるのも有り難く、授業は分かりやすい。
大宮東口教室(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判
総合的な満足度
学力別のクラス分けで実力に応じた授業を受けられるが、生徒の自主性が足りなくても、そこに対するフォローが少ないと感じた為。学力アップと同じくらい、塾枠での推薦で滑り止め校の合格確約をもらい安心して受験に臨む事を目的で通塾していた。
- 1
前へ
次へ