スクール21 南越谷本部の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全58件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
南越谷本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
南越谷本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
この塾の保護者への連絡については、保護者宛のメールによる連絡がほとんどであった。内容は事務連絡が多かった。
南越谷本部の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:90万円ほど
通塾中
南越谷本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の定期テストに添いながらも、受験を見越した応用問題など、幅広く、レベル別にクラス編成が成されているので、学力に優れている劣っているの差がなく、みんながライバルとして通うことができる。科目別にしっかりした内容で予習復習するには優れています。
通塾中
南越谷本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
毎月の請求書の案内が来る。子供の入室退室管理を知らせてくれる。毎月のお知らせをアプリで知らせてくれる。夏期講習冬季講習などの特別講習前のオンライン説明会の実施についての連絡など。
通塾中
南越谷本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で電車からのアクセスが良い。 通っている子たちの学力レベルが近所の塾より高いのが良い。 同じ学力レベルで目指している子が多い環境。 飲み屋もたくさんあるので夜遅いと少し心配。
南越谷本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の能力に合わせてクラス分けされていたので効率よく学べたようです 学年が上がるにつれ志望校ごとに特化したクラス編成なので同じ学校を目指す仲間も出来て他校の生徒とも仲良くなったようです クラスも偏差値的に同程度なので仲良くありながらも良い意味でのライバル心があり成績上昇にも繋がったように思います
南越谷本部の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
春期講習、夏期講習、冬期講習、中間テスト前の授業、期末テスト前の授業、テスト終了後の振り返り授業があったような覚えがあります。 塾のテキストがあり、通っている中学校の授業に合わせたテキストだった記憶があります。
南越谷本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
南越谷本部の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので人の行き交いも多く道も明るいです。信号もあり安全な印象です。
南越谷本部の口コミ・評判
塾のサポート体制
一週間ごとにスクールニュースといった塾から保護者に連絡する手紙が配布されていた。普段から塾でどのような授業が行われているか、テスト内容、偏差値情報や、志望校等が連絡されていた。
南越谷本部の口コミ・評判
総合的な満足度
本人も最初は周りの熱量についていけていない感じでしたが時間が経つにつれ、周りの熱量に感化され、勉強を行う時間が自然と増えていきました。成績も上がってきておりこのままいけば志望校に受かると思います。費用が少し高いのが痛いですがそれでも効果を実感できておりますのでいいと思います。
南越谷本部の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見もよく志望校に合格出来たが中3後期の塾費用を捻出するのが大変だった。月謝以外の費用が毎月何かしらあったので結局いくら払ったのかわからなくなりました。子供は楽しく通っていたし成績も上がり第1希望の高校にも無事合格出来たので良い塾だとは思いますが講習代やら何やらで生活は苦しかったです。
- 1
前へ
次へ