スクール21 川越本部 の口コミ・評判一覧(2ページ目)

スクール21 川越本部の総合評価

3.6

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 89%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 5%

総合評価

5

10%

4

42%

3

47%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

26%

週2日

5%

週3日

52%

週4日

5%

週5日以上

10%

その他

0%

11~20 件目/全 89 件(回答者数:19人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年6月23日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2018年12月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

第一志望校に合格したから、という点が非常に大きいです。一年と少々でしたが、よくそこまで偏差値が上がったものだと思い、家庭のみではできなかったことです。ただ、塾や勉強が嫌いにならなかったことも良かったと感じています。塾に行きたくない、などとを口にすることはありませんでしたので、講師はじめ皆さんのおかげではないかと思います。

この塾に決めた理由

良心的な価格だったからです。

志望していた学校

豊島岡女子学園高等学校 / 慶應義塾女子高等学校 / 栄東高等学校

講師陣の特徴

プロの講師の方々のみで、学生のアルバイトの方はいらっしゃらなかったようです。また、ベテランの方のみだったと聞いております。教え方は皆さん上手で、当然かもしれませんが、公立中学校の先生とは比較にならなかったようです。雰囲気は明るく、毎回和気あいあいとした授業をして下さいました。

カリキュラムについて

特徴としましては、志望校を含め、同等レベルの高校の過去問を解いてゆくというスタイルでした。塾オリジナルの教材で、先生方が用意をされていたと聞いております。過去問を解いて、指名された生徒が回答を述べ、正解か不正解かを皆で共有していたようでした。レベル感はクラスごとに様々でして、それぞれの志望校に合った内容だったようです。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近くで通いやすかったですが繫華街もあり不安もありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月17日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2018年12月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

私の娘にとっては非常に良かったです。お勧めできます。ただ、国立・私立志望のコースは、年度によって設置されないこともあるようですので、コースが無い年度の方にとっては少し離れた駅まで通う必要があるところが難点だと思いました。一方、公立高校を志望するコースは毎年度設置されているようですので、そちらの志望校であれば、非常にお勧めできる塾だと思います。

この塾に決めた理由

良心的な価格だったからです。

志望していた学校

豊島岡女子学園高等学校 / 栄東高等学校 / 慶應義塾女子高等学校

講師陣の特徴

基本的にプロの講師の方々で、大学生が先生をしていることはありませんでした。明るく面白い雰囲気で、通うことがいやになるなどは無かったようです。中学校が公立でしたので当然と言えば当然ですが、教え方は学校の先生よりもはるかに上手で、通ってよかったと思います。

カリキュラムについて

志望校別のクラス編成があり、クラスによってカリキュラムの内容が異なっていました。国立・私立志望のクラスにおりましたので、特に3年生からは、志望校のレベルと同等の高校の過去問をずっと解いていたようです。また、駿台模試を定期的に受けて、学校の順位などよりも模試の結果を重視していました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近くで通いやすかったですが、繫華街があり不安もありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月9日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2018年12月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

私の娘が通塾しているときは、難関国立・私立志望のコースがありましたが、年度によっては設定されないこともあるようです。県立高校向けのコースは毎年設定されているようですので、志望校が県立でない場合は、年度によっては適切なクラス・コースが無いこともあるからです。

この塾に決めた理由

良心的な価格だったからです

志望していた学校

豊島岡女子学園高等学校 / 慶應義塾女子高等学校 / 栄東高等学校

講師陣の特徴

講師については、基本的にプロの方が教えて下さいました。明るい雰囲気で面白い方が多かったようです。学校の先生よりもはるかに教え方が上手で、とても分かりやすかったと言っていました。全体的にベテランの方が多いと聞いておりますので、場数を踏んでいるのかと想像していました。

カリキュラムについて

カリキュラムは、志望校別にコースが分かれており、コースごとに違ったようです。難関国立・私立志望向けのものと、県立高校志望ではまったく異なりました。難関国立・私立志望では、駿台模試を定期的に受けて、その偏差値を上げるためのカリキュラム内容になっていたようです。的を射た内容だったと思っております。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

駅近くでしたが、繁華街もあり不安もありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月4日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2018年12月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

お好みによりますが、やはり少人数で、納得がいくような説明をしていただけたのがよかったと思います。講師の方々のキャラクターもよく、高圧的な方はいらっしゃらなかったと聞いております。ただ、国立・私立志望のコースは、年度によってあるときとないときがあるようですので、コースが無い年度は、公立志望者の方にしかお勧めできないのかと思います。

この塾に決めた理由

良心的な価格だったからです

志望していた学校

豊島岡女子学園高等学校 / 栄東高等学校 / 慶應義塾女子高等学校

講師陣の特徴

各教科プロの講師の方で、中堅からベテランが多かったようです。学校の先生よりもはるかに教え方が上手でして、なぜ正解、不正解なのかを分かりやすく教えて下さったと聞いております。また、厳しいというよりも明るい方がほとんどでした。

カリキュラムについて

志望校別のクラス編成で、カリキュラムもクラス別だったとのことです。公立志望と国立・私立志望では全くポイントが異なりますので、国立・私立志望者にとっては、相応の難易度のレベルに到達するようなカリキュラムが組まれていたので、よかったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅前で便利でしたが、繁華街が近く不安もありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月23日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

うちの娘の例では塾自体というか、指導内容でメリットを感じる部分は多くはなかったと感じます。埼玉県立御三家に強いという宣伝文句の通りそこを目指す生徒さんが集まっており、生徒間での刺激をプラスにできる人は向いているとおもいます。

この塾に決めた理由

進研ゼミとの連携

志望していた学校

埼玉県立浦和第一女子高等学校 / 埼玉県立川越女子高等学校 / 栄東高等学校

講師陣の特徴

比較的若い先生が多かったと聞いています。週一回ということもありそれほど打ち解けてフレンドリーに相談することなどはなかった様子ですが、集合型授業で全体に向けてアドバイスだったり心構えなどを伝えてくれる先生もいたようです。

カリキュラムについて

最難関高校コースということで、難問や、頻出問題を解き、解説を行うといった流れ多かったと聞いています。参考になることも多くテクニックが身についたのかもしれません。進研ゼミの教材の補足という位置付けで参加させていました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近で車の便もいい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月19日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2019年4月~ 2020年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

細かいサポートを受けたいひとは向かないと思う。 自主的に学習できて、高いレベルの艦橋で影響を受けながらトリクムには良い環境。進研ゼミとの連携のため、通常の授業は受けていないのであくまで参考情報です。

この塾に決めた理由

進研ゼミとの連携

志望していた学校

埼玉県立浦和第一女子高等学校 / 栄東高等学校 / 埼玉県立川越女子高等学校

講師陣の特徴

比較的若い先生が多かったように感じます。 クラス担当のような方がいて機会があれば色々と相談などもできる環境だったと聞いています。 成績に応じたクラスだったようで、最難関突破を目指し熱心に指導頂いたようです。

カリキュラムについて

数学を中心に参加していました。最難関校コースということで難問を中心とした演習と解説で解法のテクニックを身につけることが狙いだったノカナと感じます。何より学校とは違い同レベルのライバルの中に置かれること良い影響があるように思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

川越駅至近距離 車で送迎

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月8日

スクール21 川越本部 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 川越本部
  • 通塾期間: 2018年12月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

総合的に不満な点は、私の子供については無く、お勧めできます。ただ、年度によっては、県内の公立高校や私立高校を目標とするクラスしか無いこともあるらしく、都内の難関高校を目指す方にとっては、適切なクラスが無いかもしれません。その場合は、少し離れた駅近くまで通わなければならず、クラス編成が左右することもあると感じました。逆に、県内の公立・私立高校を志望される方には、毎年度必ず適切なクラスがあるようですので、大いにお勧めできます。

この塾に決めた理由

折込チラシ

志望していた学校

豊島岡女子学園高等学校 / 慶應義塾女子高等学校 / 栄東高等学校

講師陣の特徴

プロでベテランの講師が多かったと聞いております。特に国語の先生が、正解の理由を納得いくように説明してくれたことが良かったと思います。数学の先生も、教え方が上手だったと言っていました。同じクラスは少人数でしたが、県内の公立ではなく、都心の難関校を目標にしている生徒が集められており、授業の内容が目標に合っていたと思います。夏期講習・冬期講習では、同様に県内から都内の難関校を目指している生徒が多数参加していて、その環境が良かったと思います。

カリキュラムについて

県立を目指すクラスとは明らかに異なり、国立や難関私立校に合格するためのカリキュラムだったと聞いております。定期的に駿台模試を同じクラスの生徒全員が受け、県内のレベルではなく全国でのレベルを比較対象にしていました。目的に沿ったカリキュラムであり、良かったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

駅近くで利便性が高かったですが、繁華街もあり不安もありました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月13日

スクール21 川越本部 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 川越本部
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

入塾前は、受験に対して何かと理由をつけて逃げて向き合わず、どんどんレベルを下げて諦めていました。しかし、自分1人では見えなかったビジョンを先生方と考えてからは自分が何をしたいのか、何のために勉強をするのか向き合えるようになりました。また、先生と話すこと、塾に行くこと、学ぶことが段々と楽しく感じていました。同じことを続けることに苦手意識を持っていた私にとって、毎日テストを受け、1日も休まず毎日塾に通ったことは自信に繋がったことは間違いないです!

志望していた学校

青山学院大学系属浦和ルーテル学院中学校 / さいたま市立浦和中学校 / 浦和明の星女子中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月27日

スクール21 川越本部 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 川越本部
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学校選択問題対策が充実していたから。 先生達が親身に相談に乗ってくれて、個別に苦手をまとめたプリントが特に良かったから。 英国数セットで受講したが、単科で必要な教科だけ受講できる仕組みだったらなおよかったので、☆一つ減らして4つにしました。

志望していた学校

埼玉県立川越女子高等学校 / 星野高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください