1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 川口市
  4. 東川口駅
  5. スクール21 東川口教室
  6. スクール21 東川口教室の口コミ・評判一覧
  7. スクール21 東川口教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年06月から週3日通塾】(110291)

スクール21 東川口教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(733)

スクール21の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月01日

スクール21 東川口教室 生徒(本人)の口コミ・評判【2016年06月から週3日通塾】(110291)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2016年6月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 浦和学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

セキュリティがシッカリしていてとても良かった。トイレや教室もとても綺麗、清潔で快適に過ごすことが出来た。塾の中に自動販売機があったのでとても助かった。悪い点を強いて言うのならば、1度入ったら途中退出出来ないのが不便だった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっていると感じた点は、ひとりひとりに向けた対策プリントをくれるところ。また、先生達のノリがよく、先生との相性も良かった。また、他の中学の人とも交流を持つことができて友達の幅も広がった。合っていないと感じた点は特にない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: スクール21 東川口教室
通塾期間: 2016年6月〜2022年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

分からない

この塾に決めた理由

駅から近く、また家からも近かかった為この塾に決めた。また、親の勧めや友達が居たことも決め手となった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生の講師は居なかったと思う。だが、比較的年齢層は若かった。授業はみんな分かりやすかったが、塾長の授業が特に分かりやすかった。面白い先生がとても沢山居た。みんな優しかった。そんなに入れ替わることがなくほとんど面識があった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団と個別指導で分かれていた。科目や先生によって授業の形式や流れは全く異なる。解説を聞いてから問題に取り組む流れが多かった。また最後に、確認テストを行っていた。たまに確認テストを実施していた。雰囲気は落ち着いていた。

テキスト・教材について

覚えてない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

入塾テストがあったが、そんなに難しくなく、基礎問題だった。特に頭のいい人達のグループがあった。授業料も頭の良いグループの方が高かった。月に1回塾内での順位を測る独自のテストがあった。これに基づいて学習プリントの宿題が出ていた。

定期テストについて

月一であった

宿題について

滅多に宿題はだされていなかったと思う。定期テスト前には学校毎のテスト範囲に合わせたプリントが、宿題だった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾に入った時間と出た時間がリアルタイムで通知されていた。学習状況や模試の結果が保護者へ送られていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

先生の時間が空いている時に、分からないところを細かく説明・解説してくれた。対策プリントをくれた。励ましてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

監視カメラが付いていた

アクセス・周りの環境

駅から近くとても良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください