お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. スクール21 川越本部(募集学年:小4~6、中1~3まで)
  4. スクール21 川越本部(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判一覧
  5. スクール21 川越本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年12月から週3日通塾】(32888)

スクール21 川越本部(募集学年:小4~6、中1~3まで)の口コミ・評判

スクール21の口コミ一覧に戻る

スクール21 川越本部(募集学年:小4~6、中1~3まで) 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年12月から週3日通塾】(32888)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年12月〜2020年1月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 豊島岡女子学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校によるため、です。県立の公立高校を志望される方にとっては、最高の評価です。一方、県外の私立高校を志望される場合、年度によっては該当するクラスが無いこともあるため、その場合は少し距離のある別教室に通うらしく、クラス編成を確認される必要があると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、雰囲気が明るく、講師をはじめとする皆さまが高圧的に接さないところでした。話によりますと、厳しく接する塾もあるとのことで、子供のタイプにもよると思いますが、そうでないほうが向いていました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクール21 川越本部(募集学年:小4~6、中1~3まで)
通塾期間: 2018年12月〜2020年1月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 70万円程度です。

この塾に決めた理由

まずは良心的な価格だったからです。無理な営業(別のコースを勧めるなど)が無い点も良い印象を持ちました。同時に自宅からも通いやすく、また、同じ中学校からも通っている生徒がおり、様子が分かり向いていると思いました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

アルバイトの方はいらっしゃらず、全員がプロの講師の方々でした。また、皆さんベテランの方で、若手の方は見かけなかったです。教え方は、公立中学校の先生と比較するのもどうかとも思いますが、はるかに上手で、工夫されているとの印象を持ちました。雰囲気は明るく、冗談などを言いながら和気あいあいとした雰囲気で、暗く生徒が皆うつむいているような様子は無かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

非常に熱心に、分かりやすく解説していただきました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でしたが少人数であり、順番にあててゆくという形式をとっていたと聞いております。講師の話を聞き続けるということは無く、双方向にやり取りをしながら進めていました。最初に小テストがあり、クリアして授業に入っていき、提供された問題を設定された時間内に一斉に解いていき、順番に生徒が回答を述べ、正解、不正解問わずなぜ正解がそれなのかを解説してゆくとの流れでした。

テキスト・教材について

テキストは、志望校と同等レベルの高校の過去問を集めたものが用意されていました。また副教材として、難易度の高い問題などのポイントをまとめた講師オリジナルのプリントが用意されていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望校別にクラス編成が分かれており、通っていたクラスでは、志望校と同等レベルの高校の過去問を沢山用意していただき解き進めてゆくという方式を取っていました。ただ、この点は、入塾した時期が中学2年生だったからかもしれません。また、授業の最初に小テストが毎回各科目あり、一定の正解率をクリアしないと溜まっていくという形式だったと聞いております。

定期テストについて

駿台模試をクラス全員が定期的に受けていました。

宿題について

正解できなかった小テストが宿題となり、次回正解となる理由、解き方を含めて講師に見ていただいていました。また、別に宿題があり、難易度、量ともなんとか次回の授業に間に合う様子でしたので、やや負荷のかかるものが出されていたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

基本的に定期連絡というものは無く、年に数回、面談の日程調整について電話でやりとりをしていました。日常的には保護者と塾との通信的なプリントを持ち帰り、次回の駿台模試の日程、申込期限など、今後のスケジュールほか、内容を確認する程度でした。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

とにかく自分を信じろ、という言葉をいただいたことが良かったと言っていました。模試などでどんな結果であっても、とにかく自分を信じろ、と大切なところで数回、おっしゃっていただき、本人は感謝していました。

アクセス・周りの環境

駅近くで通いやすかったですが、繫華街もあり不安もありました。

家庭でのサポート

あり

当初は一緒に問題を解いておりましたが、基本的に学習のことは自主性に任せていましたので、教材の忘れ物をしないようにや、模試、夏季・冬期講習の申し込みなどの期日を確認していました。また、志望校の参加できる行事(学校見学や説明会等)の確認、申込を行っていました。

併塾について

なし

無料 体験授業の相談

無料 料金・コースを
知りたい

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください