1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. さいたま市大宮区
  4. 大宮駅
  5. スクール21 大宮東口教室
  6. スクール21 大宮東口教室の口コミ・評判一覧
  7. スクール21 大宮東口教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(96111)

スクール21 大宮東口教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(752)

スクール21の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月10日

スクール21 大宮東口教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(96111)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 大宮開成高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生は何人もいますが、どの先生の授業もわかりやすく、授業が楽しいというところは魅力的です。定期テスト対策の他、日頃から小テストや宿題チェックをしてくださるところも、よいです。 塾の費用は、どこも同じくらいだと思いますが、個人指導よりは安く済むのでありがたいところです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

お友達が居ないので、ほんにんはとてもさみしいようです。が、勉強する場所として割り切って、なんとか行ってもらっています。小テストがあるおかげで本人の社会という科目への苦手意識がかなり減りました。先生はどの先生も、良いらしく合っているかなと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・自営業)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクール21 大宮東口教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料:月々30000円強 春期講習、夏期講習、冬期講習など、年に3回講習あり、各70000弱

この塾に決めた理由

バス停から直ぐの立地。また、晴れの日は自転車で通える場所だった。埼玉県の受験に強いという口コミだったので、ここにしました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

塾での授業はよくわかり楽しいようです 記憶に残るような授業をしてくださるようで安心しています。若い先生〜年取った先生まで色々いますが、どの先生も正社員として働かれている先生らしく、しっかりとした授業をしてくださっています。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

19:30〜22:00まで授業がある。50分授業の合間に10分やすみがあるようです。 授業中、うるさいと怒られます。小テストは隣同士の子と答案を交換し丸付けをしているようです。楽しくわかりやすい授業だそうです。

テキスト・教材について

よく作られていると思う

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス分けをしてくれて、レベルの近い子達と勉強できるのは有り難い。 定期テスト前には定期テスト対策の時間を設けてくれています。専用のプリントが配られたり、自習時間や、自習室の開放なども行われます。月1回のスクール模試で、現在のレベルが確認できます。

定期テストについて

毎週1回、社会の小テスト 月1回、スクール模試がある

宿題について

国語、数学、英語、適度に出されている 社会は週に1回テストがあるので、家で塾のテキストを何度も繰り返し勉強します。宿題の量としては多くはないと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

塾の説明会のお知らせや、塾が休みのときの連絡がこまめにおくられてきます。 また、お休みした連絡のあとも、了解メールが届きます。

保護者との個人面談について

1年に1回

成績の内容や、塾での我が子の様子や、現在のレベル、志望校の話やアドバイスなどをうけることができます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振で相談をしたことがないので、何とも言えませんが、的確なアドバイスをしてくれると思っています………。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

静か

アクセス・周りの環境

バス停から近くて良い

家庭でのサポート

あり

宿題があるかどうか、また、いつやるのか、やろう。などの声かけをする。 また、小テストの勉強をするのに、数日かけるので、都度さぽーとしていました。

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください