甲斐ゼミナールの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全263件(回答者数:83人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の具合や教科書購入の相談などが主な内容です。また、こちらから相談の電話をすると情報収集などにも対応してくれてとても助かりました。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方だったと思う。甲斐ゼミナール個別トップの方は大学生が講師をしていると聞いたことがある。進路の相談に乗ってくれたり、一カ月に一度の塾独自のテストの結果を確認しながら、目標を立てたり、苦手な分野を指示してくれたり、とても頼りになった。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:成績がよく、制度があって優待を受けていました。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の様子や塾での様子や現在の偏差値の状況などを教えてくれるとともに今後の予定などについても詳しく教えてもらうことができた。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円は超えなかったが、講習会他、何かと費用がかかった。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
娘も懸命に通っています。講師の教え方が良いのか成績も上がっていると妻から聞いています。娘も講師の先生に気軽に相談できているようです。分からないことも講師に聞いて納得できるまで教えていただけてると聞いているので安心しています。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
ラインかメールのどちらかで連絡がくる。 丁寧な連絡なので分かりやすい。 こちらから連絡しても迅速に返信がくるのでとても助かる。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人レベルに合わせたじゅぎょうをやってくれています。宿題などはないので自主的に勉強できない子は合わないかなと思います。休日も自習室を開放していて、質問をすれば教えてくれるそうです。こちらの方法もやはり自主性のない子には合わないかなと思います
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の休暇日の連絡、自習室の開放時間の連絡。 実力テストなど各種テスト、特別講習の案内がラインで送られくる。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の面接とおよび塾の臨時休校等の情報が来ます。それ以外は 特に連絡はありませんでした。また 冬期講習 春期講習会期講習の紹介等も LINE を通してきました。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
本人が通っている学校や駅にも近いので、アクセスは良好で通いやすいのではないかと思います。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関校を目指すクラスに在籍したが、レベルが高く、高校入学後を見据えた授業をしてくれた。クラスメイトと仲良くお互い刺激しあいながら通った。欠席しても居残りなどで対応してくれた。ギチギチのカリキュラムではなく、柔軟に対応していた。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
得意な科目、不得意な科目をしっかり判定し手を打てるカリキュラムだと思います。科目が増えれば費用も時間も掛かるのは当然だと思うが、親としては成績も費用もちょうど良かったと思っています。学校の授業に沿った内容だと思うのでとてもやりやすかった。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の職員で、かなりのベテランで、生徒に寄り添った、解りやすい授業で、子供も満足してました。とにかく熱心にアプローチをしてくれました。 とにかくやる気を起こしてくれる講師。 バラエティーに富んだ、個性的な講師が多数在籍している。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習に対する向き合い方に関する情報提供があったり、モチベーションを上げるための方策を相談したりしていました。また、元気がないなどの日頃の様子も教えてくれていました。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
春期講習 夏期講習 冬期講習 前はテキストブックを用意するのでそのマーク付きのサポートを行いました。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は年に1回 入れ替わります。教え方等にばらつきはないと思います。 質問にも熱心に回答してくれます。 子供も積極的に塾に通うことができました。 先生についてもレベルの差はなかったと思います。その他 講師について話すことは特にありません。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場が狭い
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は、全員社員がやっています。講師により教えかたに、差があると思います。評判の良い先生は、教えかたが上手ですが、下手な先生もいます。担任性なので、1年間は同じ先生に習います。先生はタイプが違うため 生徒の性格によって合う合わないがあると思います。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校の授業内容に合わせてくれているようなので、進みすぎたり遅すぎるということはないようです。 ある程度の予習がメインなので学校で同じことを教わっても理解力が上がっているのでさらに理解が深まりいい効果が生まれていると思う。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・カリキュラムは主要3教科コース、それに理社を加えた5教科コースが主流で、更に特進コース・普通コースに分かれる ・子供は主要3教科普通コースに通塾しているが、普通コースとはいえ、学校の授業と比較すると若干レベルが高い様子
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
無料で受けられる東進のテストなどに申し込むと、時々連絡が来たりしますが、とくに勉強に関してのことではありません。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語・数学・理科・社会・英語それぞれレベルごとに分かれたクラスで教えてもらえます。 教科ごとに先生が変わります。 週2で通っていて、5教科とも受講していました。 1日に2~3教科の授業を受けます。授業は分かりやすかったそうです。
通塾中
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
予習や復習はもちろん、個人のレベルに合わせて進めてくれているようです。 また苦手なところや弱点だけに重点を置いた課外授業も行なってくれているようです。 またわからないところがあれば気軽に教えていただくようです。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
新人からベテランまで多数在籍しており、専門性も高い。 通常の授業の他にも臨時で教えてくれたり進路についても相談にのってくれた。 テストの問題だけではなく面接の模擬試験や小論文などにも力を入れてくれていた。
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:280000
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から近い
甲斐ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で便利