学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全119件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
3〜4人の決まった先生で授業をローテーションしていて、一つの授業で先生1人につき生徒が4人いる、1:4スタイル。他の誰かに先生が教えているときは自学を進め、疑問点が生じたときには先生に質問を行う。いまでも非常に効率的な個別指導だったと思っている。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校から近く、そのまま放課後に寄りやすい。近くにスーパーがあるのでご飯も買える。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生方は皆フレンドリーで、人見知りが激しい生徒にも気さくに対応しておられました。大学生の先生方も優秀な方が多く、とても雰囲気が良かったです。また、先生同士も仲良くやってらっしゃったように思います。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩で行ける近い距離だったので、夜遅くなっても安心できた。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
正社員とアルバイトがいるのかもしれません。教室に正社員は塾長の一人のようです。 講師は複数おり、その日によって見てくれる講師は違い、固定ではありません。 どの講師も親しみのある講師で、子どもも楽しく勉強できているようです。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語と数学の学習を学校の進度に合わせて、やや先を進んでいる印象です。先に定期テストまでの学習を終えて、定期試験のプレテストとそのやり直しを行っています。少し余裕をもって学校の勉強ができるのはいいところだと思います。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通り沿いで、人気も多く、学校からもそんなに距離はないので、安心して通わせることが出来ました。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
家庭でのサポート
基本的な計算力を強化するもの。 理科は、塾ではやっていない暗記系のもの。 社会は家庭のみなため、6年生の範囲を含めすべてを実施。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の授業の振り替えや欠席の連絡、振り替え授業の日程の連絡などがきます。 あとは模試のおしらせ、授業料の引き落とし日の連絡、授業料の連絡など。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は教え方も上手くわかりやすい。他の先生(学生バイト含む)は当たり外れあるそうです。担当制ではなく行くたびに違う先生です。指名できないので、今日の先生、全然わからんかった、と言う日もあります。一応、塾には伝えてます。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:250000円
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR伊丹駅前徒歩3分の所にあります。他対抗と言われる塾はほぼ反対側の阪急伊丹駅付近にあるため、この立地の塾は珍しいです。 伊丹北中学の生徒を対象としているので通塾方法は徒歩・自転車と地域の塾ちしての役割を担っています。 前は駅前の道路なので明るく人通りも割と多く、近所はマンションばかりなので治安が悪い印象はありません。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に予定通り来ていなかったときに出欠の連絡がある。その他、イレギュラーな模試の時間についての予定や、保護者面談の予定についての連絡を受けたことがある。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別なので、その子の理解度に合わせて指導してくれます。受験対策の必修単元マスターでは、その子のレベルや志望校に合わせてテキストが違います。それぞれで取り組めていいと思います。強化して欲しいところがあれば、お願い出来ます。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1人1人にあった進め方なので、わからない所もきちんとした教え方で教えてもらえるし、 進めたかったら、先に進める。 試験や検定が近い場合、それに対応して授業をしてもらえる。 1人づつ授業が違う。 自分で決めれる。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは距離がありますが、住宅街の中にあり地域密着型の塾なので通いやすいです。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人にあった進め方で、解らないときちんと教えてもらえます。 他の習い事と曜日や日時を色々考えて、作ってもらえるので助かります。 振替や、休みの連絡もきちんとある。 ちょっと、やる気をなくしたら、やる気が出るまで待ってくれる。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、交通量のある通りにあるので防犯面は比較的安全だと思います。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
出席、欠席 イベント 検定 成績 進みかた 月謝 懇談会 月謝 塾での態度や他の生徒さん達との仲。 などの連絡
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:60万円
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
総合的な満足度
家から近い場所にある。先生が皆、熱心。少数精鋭である。親身にフォローしてくれる。友人もいる。評判も良い。料金も丁度良い。宿題の量も適量。病気で欠席しても、自己都合によるキャンセルしても、振り替えしてくれる。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
総合的な満足度
おおむねマンツーマンで、疑問や不明点をその場で解決できるのは大きなメリット。自習スペースも用意されているので、自宅等で勉強集中しづらい時に有効活用でき、しかもそこでも先生に質問できるのも、とても助かると思う。
- 1
前へ
次へ