学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 140 件(回答者数:30人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
それぞれ生徒にあった進捗をさせてくれます。個別授業なので、そこがとても良いところです。カリキュラムも、自分が決めることができ、数学が苦手なら数学を一コマ多くしたり、カリキュラムをどうすればいいか分からない時も、先生が相談してくれるし、困ることはありません。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは人によって様々だが、定期テストである程度の得点を取れるようになってくると、さらに上のレベルの学習を提供してくださる。決まったテキストがないので、先生が持つ膨大な学習用教材のデータをプリントアウトしてもらい、ひたすら問題を解きまくり、問題の傾向や対策を体に染み付かせるスタイルだった。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
この塾はモノレールの駅の真ん前にありとてもアクセスが良かったです。バス停はありません。コンビニが近く、朝から晩まで塾に滞在する人はコンビニに行ったりしていました。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校から近く、そのまま放課後に寄りやすい。近くにスーパーがあるのでご飯も買える。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
社員の先生方は皆フレンドリーで、人見知りが激しい生徒にも気さくに対応しておられました。大学生の先生方も優秀な方が多く、とても雰囲気が良かったです。また、先生同士も仲良くやってらっしゃったように思います。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩で行ける近い距離だったので、夜遅くなっても安心できた。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の予定や、定期試験の予想範囲、月謝の引き落とし、その他子どもの学習のことなどについて連絡がありました。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
男性の先生も女性の先生もいらっしゃいます。どの先生も良いと子どもは言っています。正社員の先生が多いのではないでしょうか。若い30代くらいの先生が多い印象です。厳しさがどのくらいあるのかはまだ分かりません。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
模試のお知らせなど、塾からの情報発信や、個人的な連絡、講師の退職に伴う変更などで、ご挨拶を兼ねて連絡がくることがある。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
受講態度、勉強への取り組み、他の人との過ごし方、苦手科目の克服のためにどうしているか。など、細かく教えて下さいましたよ。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
主に大学生講師が多い様子。 たまに年配の方もいるようです。 1:4の個別なので、質問すればしっかり教えてくれます。質問はしやすい雰囲気のようです。 中学受験経験者もいるため、勉強法なども教えてもらっているようです。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導なので、個人ごとにカリキュラムが組まれ、教科や進め方など懇談で相談できます。1コマ50分と短めです。長期休み中の講習(夏期講習など)は1コマ75分になります。通常時は1回2コマ×週2日が基本ですが、相談して最初は週1からはじめさせてもらいました。教科についても途中から変更したり、追加したりもでき自由度が高いです。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
真面目すぎて、冗談が通じないので、堅苦しい感じの先生。 教え方は、かなり良いです。 わからないところはきちんと教えてもらえて助かります。 戻って教えてくれます。 一人だけで、教えているので、 ある意味一対一のような感じです。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:4コマで18400円の基本コースに随時苦手科目のコマを追加していく感じでした。これに教育サポート費や特別講習費用が加算されていきます。
塾としては安い方だと思いますが、春夏冬の短期集中講習はびっしりと予定を組んでしまうとびっくりするお値段になります。どれを受けるかよく考え相談して決めると良いと思います。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
開塾して間もないのか、塾長自ら指導をしていただいてたみたいです。生徒との距離も付かず離れず上手く距離を保ちながら時には厳しく、時には優しく指導いただいていたみたいです。塾生も少なかったのか、より親身になって学力アップに取り組んでもらったと思います。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験校の選択や進路の事だったり季節の特別講習や模試の受講であったりする事が多かったときおくしています。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長はある程度キャリアがある正社員で、その他の講師はアルバイトもいるようだ。生徒に寄り添って親しみを持って教えているようで、厳しくはない。保護者とはLINEでもやりとりすることがあるが、保護者にも親しみがありすぎて礼を欠くメッセージが来ることもある。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
塾長も指導に入りますが、それ以外はほとんど大学生の印象です。他の教室の社員も定期的に来ますが、まー、全体的に若いです。ただ、年齢が近い分話しやすく質問もしやすいようでそういう面では良いのかなと思います。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
きちんとした教え方で、わからないことをほったらかしにはしない。 方苦しく、冗談が通じない先生が多い。 休み時間があり、授業関係ない話をしても乗ってくれる。 年上の生徒さんは、年下を生徒さんに教えてくれたりしている。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
塾のサポート体制
普段塾から直接連絡が来るようなことはほとんどありません。 毎月、郵便で冊子や検定の申込書などが届きます。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人一人にあった進め方で、解らないときちんと教えてもらえます。 他の習い事と曜日や日時を色々考えて、作ってもらえるので助かります。 振替や、休みの連絡もきちんとある。 ちょっと、やる気をなくしたら、やる気が出るまで待ってくれる。
通塾中
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
講師・授業の質
社員は塾長1人なので、塾長が生徒一人一人を把握しているのと、熱心に教えてくれているので良いと思います。塾長が全科目を教えるので、集団塾の様に、各科目ごとに専門の講師がいるわけではなく、あとはアルバイトス講師の為、授業の質のバラツキはあるのではないかなと思います。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的に明るく。自宅に近い
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
総合的な満足度
茨木西ゼミナールは、生徒一人ひとりにとても親身な指導をしてくれる塾です。僕自身、塾に通う前はなかなか勉強のコツがつかめず、特にテスト勉強では何から手をつければいいのか悩んでいました。でも、この塾では学校の授業内容に合わせた対策をしてくれるので、テスト前も安心して準備ができました。授業中は講師がただ解説するだけではなく、こちらの質問にも丁寧に答えてくれるので理解が深まります。あるとき数学の問題でつまずいたときも、納得できるまでしっかり教えてもらえて、自信につながりました。教室の雰囲気もアットホームで、集中しやすい環境が整っていたのも印象的でした。勉強が苦手な僕にとって、この塾は成績アップだけでなく、勉強に対する意識も変えてくれた存在です。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
総合的な満足度
家から近い場所にある。先生が皆、熱心。少数精鋭である。親身にフォローしてくれる。友人もいる。評判も良い。料金も丁度良い。宿題の量も適量。病気で欠席しても、自己都合によるキャンセルしても、振り替えしてくれる。
学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
総合的な満足度
おおむねマンツーマンで、疑問や不明点をその場で解決できるのは大きなメリット。自習スペースも用意されているので、自宅等で勉強集中しづらい時に有効活用でき、しかもそこでも先生に質問できるのも、とても助かると思う。
- 1
前へ
次へ