オンライン授業
パソコンのZoomを使って講師と生徒様のマンツーマン形式でのオンライン授業を実施しています。授業は録画授業ではなく、リアルタイム形式の授業ですので、教室でご受講いただくマンツーマン授業をご自宅で受けられます。
料金
当スクールは月謝制ではなく、どのコースに加入するかで金額が決まります。各コースの金額は一律料金なので、どの時期に入塾をしても基本的には料金は変わりません。
そのため、早い時期に入塾していただいた方がお得です。
現在新規の生徒様の募集をしているコースの料金については、無料相談会でお話をしております。そのため、当スクールの授業料が気になる方は無料相談(オンライン参加も可能)にご参加頂けますと幸いです。
※参考
年額40万円〜
月額3.5万円~
Q&A(よくある質問)
Q:月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
⇒可能です。料金につきましては、月謝制ではなく授業数または入塾時期に関係なく一律の料金を頂くプラン体系をしております。そのため、翌月までお待ちいただくことなくなるべく早い時期にご入塾されることをおすすめしております。
Q:入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
⇒基本的にはありません。ただし、入塾前に行う無料相談の時点で総合型選抜や公募推薦に対する適性を見させていただき、合格に導くのが難しいケースでは入塾をお断りする事も稀にですがあります。
Q:通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
⇒可能です。親子で無料相談会にご参加頂けましたら入塾前の無料体験授業の受講チケットをお渡ししております。また、教室見学につきましても無料相談会の際に当スクールにお越しいただければ可能です。
Q:自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
⇒あります。基本的には当スクールの営業時間でしたらいつでも使えますが、日曜日に関しては教室の定休日のために利用が出来ません。
Q:宿題は出ますか?
⇒毎回の授業後に出しております。
Q:学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
⇒評定平均を上げるためのサポートという形で対応しております。ただし、当塾は総合型選抜と公募推薦の対策の専門塾である以上、本格的に5教科・7科目のサポートをする事はしておりません。
Q:1クラス何名で授業を行っていますか?
⇒マンツーマン型の塾なので、基本的には1人です。ただし、ご要望があれば兄弟で受講されたり、お友達と一緒に受講されることも可能です。
Q:1教科からでも受講できますか?
⇒総合型選抜や公募推薦に関する受験内容でしたら可能です。例えば、小論文対策だけ、面接練習だけ、といった形で対策内容を絞ってご受講された方も過去にいらっしゃいました。
Q:英検や漢検などの検定にも対応できますか?
⇒漢検に関しては学習計画のサポート位ですが、英検に関しては対応しています。当スクールでは、英検2級並びに英検準1級を短期間で取ることをフォローアップする専任の講師がいますので、準1級以下の英検を目指す方とは相性が抜群です。
Q:同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
⇒特に変わりません。
Q:クラス分けはどのように行われますか?
⇒マンツーマンの個別指導のため、クラス分けは発生しません。
Q:通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
⇒いつでも可能です。授業の中でも出来ますし、次の授業まで待つのではなく今すぐにでもご相談されたいケースでは、メールやチャット、状況によってはお電話でお受けしております。また、担当の講師に話しにくいご相談内容の場合は運営事務局にご相談頂く事も出来ます。
Q:家庭との連絡はどのように行われますか?
⇒ご家庭に対する定期的なご連絡はしておりませんが、親御様がご面談をご希望された際にはお電話やメールでご相談頂けます。また、基本的な問い合わせや当社へのご要望に関してはメールで行うケースが多いです。
Q:転居による転校は可能ですか?
⇒オンラインへの切り替えや対面型への切り替えは可能です。当スクールは新宿校舎またはオンラインで授業を行う以上、新宿に通うのが難しくなりましたらオンライン形式で授業を受けていただく形になります。また、入塾当初は地方にいたものの、新宿の近くにお引越しされた際には通学型の受講に切りかえる事も可能です。
Q:授業の振り替えはできますか。
⇒可能です。毎回の授業は担当の講師と生徒の間で行うので、授業の振り替えについては柔軟に対応しております。また、急遽対面からオンライン受講に変更する事も受けつけております。
Q:授業外で質問できますか?
⇒授業外の質問はし放題です。お返事には1営業日程頂きますが、授業外のお時間帯でのご質問に対しても担当の講師が確認をし、メールやチャット、必要に応じて電話などでご回答します。
Q:どのような講師に教えてもらえますか。
⇒公募推薦・総合型選抜の指導歴が1年以上の社会人のプロ講師です。学生ではありません。講師の年齢や性別については生徒様のご要望や希望の進路を考慮して事務局が最適な講師を手配いたします。
Q:講師の変更はできますか?
⇒可能です。各生徒に最適な講師を選定できるように事務局が努めますが、万が一、講師との相性が悪い場合は、講師の交代希望を出して頂ければ新しい講師を手配いたします。
Q:テキスト代は別料金ですか?
⇒授業料の中には当社が開発した独自教材の使用料も含まれているので、基本的にはテキスト代はかかりません。しかし、講師との授業の中で講師が紹介したテキストをご利用いただく際にはご家庭でご購入頂く事になるので、料金が発生します。
Q:兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
⇒あります。ただし、割引額は加入されるコースによって変わるので、兄弟・姉妹割が気になりましたら一度無料相談会(オンライン参加も可能)にご参加頂き、ご相談頂けますと幸いです。
Q:授業料の分割払いは可能ですか?
⇒可能です。1年間を想定した12回払い並びに2年間を想定した24回払いの2つをご用意しておりますが、他の支払回数をご希望される際にもなるべく柔軟に対応しております。
Q:懇親会や保護者会・面談はありますか。
⇒懇親会や保護者会はありませんが、ご面談につきましてはご状況次第では3者面談形式で実施する事が可能です。
Q:ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
⇒メールでご連絡を差し上げた後に担当者からお電話を差し上げます。お電話またはメールでご状況をお伺いし、本格的なご相談が必要なケースでは無料相談の日程を決めて最大1時間お話しする形になります。
Q:総合型選抜や公募推薦で志望校に落ちた場合はどうなりますか?
⇒一般選抜に切りかえた際には学習計画のサポートを致します。また、当スクールの返金規定に該当したケースでは、ご返金を致します。
Q:他の塾と何が違うんですか?
⇒総合型選抜並びに公募推薦の対策に特化していることが大きな違いです。また、他の総合型選抜や公募推薦の塾と比較した場合は、以下の4つの違いがあります。
・講師が全員学生ではなく社会人である事
・マンツーマンの授業なので、集団ではない
・出願書類や作成された小論文の添削を無制限で実施
・合格保証を提供しており、カリキュラムを満たしたうえで合格が出ない場合は全額返金をしている事。