お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

進学塾 オネスト 鈴鹿校はこんな人におすすめ

熱血講師による「熱い」授業を受けたい

進学塾オネストでは、夢を真剣に語れる熱血講師陣が指導を行っています。
授業では何よりも「熱さ」を大切にしており、生徒一人ひとりにありったけの情熱と愛情を注ぎます。「わかる」だけでなく「できる」まで行う徹底指導で、着実な理解を深めることができます。

学習や学校の悩みを相談したい

進学塾オネストでは、家庭との密な連携を大切にしています。
2か月に1回のペースで「保護者懇談会」を実施しているほか、普段から保護者との信頼関係を構築することで、何でも相談できる存在を目指しています。
学習だけでなく、学校の不安や悩み、進路の相談まで幅広く対応してもらうことができるので、学習や学校の悩みを相談したいという生徒におすすめです。

仲間と切磋琢磨しながら学習したい

進学塾オネストには、お互いに認め合ったり競い合ったりできる仲間がたくさんいます。
自分のもつ力を引き出してくれる仲間と切磋琢磨しながら学習することで、着実なレベルアップに期待できるでしょう。同じ目標に向かって頑張っている仲間や、誠意をもって指導してくれる講師に囲まれて学習できる環境が、進学塾オネストの魅力です。

進学塾 オネスト鈴鹿校へのアクセス

進学塾 オネスト 鈴鹿校の最寄り駅

近鉄鈴鹿線三日市駅

進学塾 オネスト 鈴鹿校の住所

〒513-0809 三重県鈴鹿市西条4-16  

地図を見る

進学塾 オネスト鈴鹿校の概要

対象学年
小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
完全個別指導(1対1) / 映像授業

進学塾 オネストの合格体験記

進学塾 オネスト鈴鹿校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立津高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    講師陣の特徴

    熱い先生が多く、とことんわかるまで付き合ってくれる。日付が変わりそうになるまで付き合ってくれる。 やる気を引き出してくれる。 愛情を感じる。 5教科それぞれ専門の先生がいるので、良い! 先生が多いので、もし馬が合わなくても、安心!

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    進路。 勉強。 など多岐にわたる?

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団だけど、個別にももちろん質問行けば対応してくれるし、自分から質問に行ったりできる子なら、 集団と個別両方叶う。 雰囲気も良かった! 一日で5教科全部やってしまうスタイル。 長時間になるから心配だったけど、忍耐体力集中力がつく!

    テキスト・教材について

    テキスト多く、途中から入った我が子には、こなせる量じゃなかった! 子供によっては、少ない教材を何回もやったほうがよかったり、大量の教材を見ただけでやる気をなくすこともあるので、もう少し少なくてもいいかも!

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2025年04月07日

    講師陣の特徴

    塾講師は8人いて、全員が社員であり、教え方は同じものでも人によって違うがわかりやすい教え方だと私は感じた。また、もれなく全員親しみやすい性格をしており、講師と仲良くなることも容易であり、いろいろなことについて相談することも可能である。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒の質問についてこたえる。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    私がいた学年のことしかわからないけども、ほとんどの生徒は仲良く授業を受けていて、雰囲気はとても良く、かといって授業の速度も損なわれないというとてもいい循環があり、現在はその時ほど賑やかではないが、雰囲気はよいらしいです。

    テキスト・教材について

    Iワーク、自習教室

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立津高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    カリキュラムについて

    レベルが細かくわかれていて、模試のたびにクラス替えがあり、やる気につながる。 上のクラスにいたいから、がんばる! 人数が多いので、学校と変わらないのかなとちょっと不安だったけど、さすが塾なので学校とは違って受験のための内容になっている。

    定期テストについて

    たぶん、あったと思う!

    宿題について

    大量。 子供によっては、少ない教材を何回もやったほうがよかったり、大量の宿題を見ただけでやる気をなくすこともあるので、もう少し少なくてもいいかも!

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2025年04月07日

    カリキュラムについて

    ほぼ2ヶ月ごとにある全国模試、ぜんけん模試の点数によって順位がつき、その順位に基づいて上からクラスを分けて、そのクラスごとに難易度の違う授業やそれぞれにあった補講を受けて次の模試や試験に備えるというようなことです。

    宿題について

    宿題はそのときの授業で終わらなかった課題や、授業でした範囲のワークを宿題として出されるという形であって、そこまで多くないと思いました。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立津高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    頻繁に3者面談があり、常に子供の状態がわかる。相談したいときも、じっくり聞いてもらえる場が頻繁にあるのでとても安心です。相談や不安があれば、その都度電話で問い合わせても快く対応してくれる。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    志望校決め。そのための状況把握。 細かい勉強指導。 細かい進路説明助言など。 うちは、主人も行っていた。 電話だけではなく、きちんと向き合って話しができるのはとても助かりました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    子供へ、やる気を引き出すような声かけをしてくれたり、個別で、解き方や、取り組み方などアドバイスをしてくれた。 褒めて伸ばしてくれた。話をよく聞いてくれた。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2025年04月07日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    来月の塾の予定や、最近あった模試などの結果の概要、あとは塾講師の身の回りの出来事などを紙で伝えている。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    進路についてや、成績について、それと模試の結果についてと、目標についてなどの受験に向けての内容を保護者と話している。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    私が成績が悪かったことはその時の時点ではなかったのでなんともいえないが、友達によるとそのときは個別に教えてくれるらしい。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立津高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    アクセス・周りの環境

    車で送り迎えしていた 自転車で通える距離ではなかったし、帰りも遅く危ないので。 目の前の駐車場を利用していた。

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2025年04月07日

    アクセス・周りの環境

    コンビニがある。

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立津高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    あり

    勉強も教えていたりしたけど、喧嘩になるので途中からやめた。スケジュール管理もしていたけど、喧嘩。結果、わたしができたサポートは、送り迎えと、おいしいごはんづくり。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立津高等学校

    回答日: 2025年01月17日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 季節講習費用 テキスト費用 施設管理費用

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立四日市高等学校

    回答日: 2025年04月07日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料 模試代

この教室の口コミをすべて見る

進学塾 オネスト鈴鹿校の合格実績(口コミから)

進学塾 オネスト鈴鹿校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    知り合いが通っていたと聞いて、説明を聞きにいったり、調べたりして、良さそう と、思い決めた。 熱意がすごくて、任せてみようと思った。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾に直接行って説明を受けた時に、「この塾にしよう」と自分の中で思ってオネストに入塾することを決意したから。 この口コミを全部見る

進学塾 オネストの口コミ

進学塾 オネスト 鈴鹿校の近くの教室

白子校

〒510-0237 鈴鹿市江島町1648-1  

進学塾 オネスト以外の近くの教室

安藤塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習

鈴鹿神戸校1st

近鉄鈴鹿線三日市駅から徒歩8分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鈴鹿校

近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅から徒歩10分

みやび個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

鈴鹿岡田校

近鉄鈴鹿線平田町駅

みやび個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

鈴鹿神戸校

近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

鈴鹿校

近鉄鈴鹿線鈴鹿市駅から徒歩13分

田浦塾修道舘

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

三日市駅前教室

近鉄鈴鹿線三日市駅から徒歩2分

鈴鹿市の塾を探す 三日市駅の学習塾を探す