eisu 桑名駅前校の口コミ・評判一覧
eisu 桑名駅前校の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 5%
- 高校受験 85%
- 大学受験 10%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
15%
4
65%
3
20%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
10%
週2日
85%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
5%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 93 件(回答者数:21人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年8月5日
eisu 桑名駅前校 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
5
とてもいい塾だったと思うけど、親に通わされている感じだと宿題をこなすのが大変だったと思う。ちゃんと勉強したい人ならとても合っていると思う。通常授業と短期講習が同時にあるため、長期休みは少し忙しいと思う。
この塾に決めた理由
姉が通っていたし、姉がとてもお世話になっていた。親の送迎が楽だから同じところに通うことになった。ここじゃないといけなかった理由はなかったが、ここにして良かったと思える。
志望していた学校
三重県立四日市高等学校
講師陣の特徴
みんな社員で、アルバイトの大学生はいなかった。理系の先生は理系のことだいたい答えてくれた。文系の質問はあまりしなかったから先生については分からない。みんな声が大きくて説明もわかりやすくて、とても良い授業だった。
カリキュラムについて
クラスによってレベルが違ったが、ちゃんとクラスごとの実力に合わせたものだったから成績は伸びやすいと思う。基本的に学校の授業の先取りだったから学校では無双できた。学校ごとのカリキュラムの違いで、予習になっていない人もいたけど、進むスピードが早めだからそこまで気にならなかった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
線路の近くで、電車がうるさい時があった。風が強いと建物が揺れる。
回答日:2024年12月14日
eisu 桑名駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
本人の性格を見て上手くアドバイス出来て良かったと思います。 本人の出来た事を褒めてやる気を伸ばした事が最終的に受験につながり良い効果が出ました。 最終的には各人が決めることですが 私としてはお勧め出来ると思います。
この塾に決めた理由
近くで手頃な場所に有る事が第一でした。本人の通学コース上に有るのが良かった。 他の塾はそれほどチェックせずに決めたので心配でしたが、本人のやる気が引き出せたので結果オーライでしたよ
志望していた学校
名古屋大学 / 大阪大学
講師陣の特徴
講師は親しみ易くて良いと思いました。 分からない問題にも適切に対応して頂いたです。 受験についても色々な相談に乗って頂き助かりました。 弱点が何処に有るか適切なアドバイスで助かりました。 また専門の講師が居るので分からない事もそれぞれで教えて貰いました。
カリキュラムについて
カリキュラムは本人が取り組みやすい物だったと思う。 先取りがうまくできているので安心出来ました。 本人の目標に合った進め方も上手く出来ていると思います。 価格は少し高いけどその分カリキュラムはしっかりしているので安心出来ます。 サポート体制もしっかりしてるので質問にも親切に対応して頂いた
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
アクセスが良いので助かる
回答日:2024年6月6日
eisu 桑名駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
こちらの狙いどおり活用できた。大きな塾は情報も多くその点において助けられた。通年でいく必要がないならよいしょよいしょで行くという使い方でも問題なかった。質問が生徒の数が多すぎて出来ないということは、大きなマイナス項目であった。
この塾に決めた理由
個人塾に行きながら、集団に通いだした。 それは、集団の中でどの程度の位置にいるのか?また周りからの刺激をもらうために通いだした。ある程度のレベルの生徒がいる塾だったから、決めました。
志望していた学校
三重県立四日市高等学校 / 暁高等学校 / 津田学園高等学校
講師陣の特徴
ポイントを絞った説明や、時間短縮の解答方法など学校では習わない解き方を教えてくれたり、経験値のある講師は傾向と対策について教えてくれるなど、信頼できた。集団なので生徒の性格までは理解している様子はなく、受験に対する生徒ごとのアドバイスはいまいちでした。
カリキュラムについて
季節講座に通っていたので、全体像は分からないが、受験対策としてら問題ない。カリキュラムとしては集団なので仕方ないが理解している分野についても一通り授業があり、その点について、無駄があるように思えた。少し量的に少ないなと感じることが多かった。質問をしようと思っても行列ができ結局、聞けずに終わることが多い。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅に近いし、人通りも多く問題ない。車での送迎は、ごったがえすので、不便だった。
回答日:2024年5月16日
eisu 桑名駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
3
全体的には、季節講習なら入塾してもよいが学校の勉強についていけているならば、季節講習のみで十分であると感じた。入試以降の塾の勧誘が頻繁で、少ししんどい。このあたりは、企業感がまるだしで、興ざめした。個別と迷うのならば両方行くべき。集団だけでは、不安は払拭できない。
この塾に決めた理由
個別にはない焦りやコツを覚えることを期待して決めた。季節講習のみしか受講していない。席がテストの結果で決まるなど、刺激になった。
志望していた学校
三重県立四日市高等学校 / 暁高等学校
講師陣の特徴
個別塾にはない情報を得ることができた。生徒の性格や細かいところまでは見てもらえないので、その点はあきらめた。質問タイムも行列ができて順番が回ってくるまでに時間がかかり、質問せずに帰ってきた。分かりやすく、コツをうまく教えてもらえた。
カリキュラムについて
個別と比べて、理解の深いところも授業をうけるなど、もったいない面もあった。通年は、学校の予習となるが、ついていけるなら必要ないと思った。模試は比較的難しく、自信をなくすことも多かった。 これが目的だったので、ひとまず良かった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
車の送迎が比較的不便であった。
回答日:2024年3月20日
eisu 桑名駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
この塾に決めた理由
実際この塾に通っている友達に塾での様子を聞いて、本人が興味を持ち、体験入学に行きました。授業がとても分かりやすく、学校の授業では受験に向けて不安もあったため入塾を決めました。
志望していた学校
三重県立桑名高等学校 / 三重県立四日市高等学校 / 三重県立川越高等学校
講師陣の特徴
講師の方は社員の方で、受験のプロの先生というイメージなので、受験の情報を教えて下さってとても役に立ちました。学校では教えてくれない、受験のための知識も教えてもらえるので本人もとても役に立ったようでした。
カリキュラムについて
成績順にクラス分けがされ、そのクラスにあったレベルで授業をしてくれるので、本人のモチベーションアップにもらつながりとても良かったです。また、順位も出るため自分の実力がわかる事も受験をする上ではやくにたちました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駐車場がないため、車での送迎には、不便だった
回答日:2024年1月15日
eisu 桑名駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
この塾に決めた理由
実際この塾に通っている友達に塾での様子を聞いて、本人が興味を持ち、体験入学に行きました。授業がとても分かりやすく、学校の授業では受験に向けて不安もあったため入塾を決めました。
志望していた学校
三重県立桑名高等学校 / 三重県立四日市高等学校 / 三重県立川越高等学校
講師陣の特徴
講師の方は社員の方で、受験のプロの先生というイメージなので、受験の情報を教えて下さってとても役に立ちました。学校では教えてくれない、受験のための知識も教えてもらえるので本人もとても役に立ったようでした。
カリキュラムについて
成績順にクラス分けがされ、そのクラスにあったレベルで授業をしてくれるので、本人のモチベーションアップにもらつながりとても良かったです。また、順位も出るため自分の実力がわかる事も受験をする上ではやくにたちました。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駐車場がないため、車での送迎は不便
回答日:2023年12月16日
eisu 桑名駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
この塾に決めた理由
実際この塾に通っている友達に塾での様子を聞いて、本人が興味を持ち、体験入学に行きました。授業がとても分かりやすく、学校の授業では受験に向けて不安もあったため入塾を決めました。
志望していた学校
三重県立桑名高等学校 / 三重県立四日市高等学校 / 暁高等学校
講師陣の特徴
講師の方は社員の方で、受験のプロの先生というイメージなので、受験の情報を教えて下さってとても役に立ちました。学校では教えてくれない、受験のための知識も教えてもらえるので本人もとても役に立ったようでした。
カリキュラムについて
成績順にクラス分けがされ、そのクラスにあったレベルで授業をしてくれるので、本人のモチベーションアップにもらつながりとても良かったです。また、順位も出るため自分の実力がわかる事も受験をする上ではやくにたちました。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駅近のためか駐車場がないため、車での送迎が大変だった。
回答日:2023年11月26日
eisu 桑名駅前校 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
この塾は、三重県の進学校を目指す生徒にとっては、なかなか良い塾ではないかと思います。受験指導の講師も良い方が多いと子供は言っていました。いい塾とは思いますが、少し授業料が高いのでその点は少しマイナスかなと、ただ子供のためなら高くても良いと言う方ならおすすめです。
この塾に決めた理由
高校合格実績があり、三重県の中では評判も良いため、また家から通うのに便利な位置にあったので通うこととした
志望していた学校
三重県立四日市高等学校 / 暁高等学校 / 海星高等学校(三重県)
講師陣の特徴
この塾の講師はベテランの講師もおり、特にベテランの講師については、受験指導、試験に向けた対策などもとても充実しており、受験に大変役立だだと思っている。また、質問にも丁寧な対応をしてくださり良かったと子どもは言っていました
カリキュラムについて
この塾のカリキュラムについては、受験高校にあったものになっており、自分の目指す高校にとってマッチしたものであったのでよかった。そのため、受験スケジュールが立てやすく、それに沿ったかたちで進めればよかったのでよかった。
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
桑名駅から歩いてすぐのところにあり、通うのには便利な位置にあった。
回答日:2023年10月7日
eisu 桑名駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
この塾に決めた理由
実際この塾に通っている友達に塾での様子を聞いて、本人が興味を持ち、体験入学に行きました。授業がとても分かりやすく、学校の授業では受験に向けて不安もあったため入塾を決めました。
志望していた学校
三重県立桑名高等学校 / 三重県立川越高等学校 / 暁高等学校
講師陣の特徴
講師の方は社員の方で、受験のプロの先生というイメージなので、受験の情報を教えて下さってとても役に立ちました。学校では教えてくれない、受験のための知識も教えてもらえるので本人もとても役に立ったようでした。
カリキュラムについて
成績順にクラス分けがされ、そのクラスにあったレベルで授業をしてくれるので、本人のモチベーションアップにもらつながりとても良かったです。また、順位も出るため自分の実力がわかる事も受験をする上ではやくにたちました。
保護者への連絡手段
メール連絡
アクセス・周りの環境
駅に近いので電車通学はしやすいが、駐車場がないため、車での送迎には不便
回答日:2023年9月11日
eisu 桑名駅前校 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
4
どの塾に行っても、一番大切なのは本人のやる気です。志望校に合格したいという本人の強い意志があれば、この塾に通えばいい結果に繋がると思うので、おすすめしたいです。ただ、勉強量はとても多いので、本人にやる気が無く、親がやらせるだけでは結果は伴わないと思います。他の塾に比べ費用が高いのが少し難点でした。
この塾に決めた理由
実際に通っている友達の話を参考にしたり、体験入学をしてみて、本人がここに行きたいと言ったため、この塾に入塾する事にしました。
志望していた学校
三重県立桑名高等学校 / 暁高等学校 / 三重県立川越高等学校
講師陣の特徴
講師の方は社員の方で、受験のプロの先生というイメージなので、受験の情報を教えて下さってとても役に立ちました。学校では教えてくれない、受験のための知識も教えてもらえるので本人もとても役に立ったようでした。
カリキュラムについて
成績順にクラス分けがされ、そのクラスにあったレベルで授業をしてくれるので、本人のモチベーションアップにもらつながりとても良かったです。また、順位も出るため自分の実力がわかる事も受験をする上ではやくにたちました。
保護者への連絡手段
メール連絡 / LINE連絡
アクセス・周りの環境
駐車場がないため、車での送迎に難儀しました。