てらこやの口コミ・評判一覧
4.0
(41)
1~30 件目/全 41 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の結果や、今の学習状況を報告されていたと思う。また、保護者と生徒が、同じ目標設定になっているのかの確認をされていたと思う。 生徒が目標としていることと、保護者が子どもに期待していることの相違がないか
通塾中
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内模試の連絡や、塾で受けられる検定の連絡、天候による塾の営業についての連絡などがあり基本的には塾からの一方通行ですが、保護者からは塾のホームページのフォームを使っての連絡や、電話での連絡も受け付けています。
通塾中
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
全体に向けての連絡はLINEで共通文面が来ますが、個人的に聞きたい事は電話やメール等で聞けます、塾が開くのが昼からなので、仕事前に時間を気にしないで良いメールで問い合わせすることが多いです。、
通塾中
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内模試のお知らせや、塾で受検できる検定。 講演会や塾の説明会などの連絡がLINEで全体に向けてきます。
通塾中
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内模試や検定についての希望の確認がLINEで入ります。 また、塾おすすめの勉強に関する動画やイベントの連絡も入ります。
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の休塾日や模試の日程、授業内容、宿題の内容、面談の日程について連絡をして、いただきました。体調不良などで塾を休んでしまった時の振替授業の、日程も連絡をしていただきました。
てらこや 北園第一教室(本社)の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に塾からはありません。連絡は塾専用のサイトがあり、そこから出欠や振り替えの連絡をしていました。正直分かりにくいところもあり面倒くさかったです。
- 1
前へ
次へ
近くの教室を探す