明倫ゼミナール 東岡崎校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から連絡があるのは、主に面談の日程調整ぐらい。逆に、よく体調崩して休むことが多かったため、休む連絡を取っていた
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
復習中心のカリキュラムをとっていたが、最初は簡単すぎと文句言っていたが、以外と忘れていることも多く、そのおかげで実力テストでかなり良い点が取れていたようだ。本人も満足して上のコースを勧められても、今のところで良いと言っていた
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円ぐらい
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験直前までは少し余裕があるクラスでの授業を受けていたので、結構楽についていけていたみたいです。3年生の夏休みごろから、一番上のクラスで予習中心のクラスとなり、授業がかなり難しくなった模様で、塾についていくのが精一杯でなかなか、自分のやりたいことが出来ないと言っていた
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に面談の日程調整と、子供が塾休む時の連絡に使っていたぐらい。そんなに連絡をもらうようなことはなかった。
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える距離。車は止めにくい。周りもそんなに明るくないが、交通量の多い道路に面している
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には面談の日程調整ぐらいで、あまり連絡は取っていなかった。あとは、子供が風邪ひいた時の欠席連絡
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
3クラスあり、ハイレベルのクラスは高校の内容まで踏み込んでいた。長期の休み期間中はハイレベルクラスに入っていたこともあったが通常は普通クラスにいた。本人が復習重視もあり、最後まで普通クラスで授業を受けていた
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から少し離れており、多少通いにくい場所にあったかも
通塾中
東岡崎校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供曰く、普通 とのこと。成績は良かったが、塾のクラスは復習重視のクラスだったので、特に苦労していた様子はなかった。3年生で一時期、一番上のクラスを受講していたが、その時は学んでいない範囲の宿題を出されて、問題解くのに四苦八苦していた。
東岡崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
中学校の授業でやったことの復習や中学でまだやってないところを先に少しだけやったりして、学んだことを自分の中に取り込みやすかった。あと、先生もおもしろく、優しくて、親しみやすい人で勉強が嫌いで少し休むことはあったけど自分なりには頑張って2年間通えた。
東岡崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験した年は、公立高校の入試が例年と少し傾向が変わり、本命といわれている子が何名か残念な結果になる中、何とか合格できたことが良かった。それなりに応用力や試験に対しての耐性ができていたのだと思う。そういった意味では、塾に通わせてよかったと思う
東岡崎校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験した年は、公立高校の入試が例年と少し傾向が変わり、本命といわれている子が何名か残念な結果になる中、何とか合格できたことが良かった。それなりに応用力や試験に対しての耐性ができていたのだと思う。そういった意味では、塾に通わせてよかったと思う。
- 1
前へ
次へ