1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市西区
  4. 名古屋駅
  5. 名進研 名駅校
  6. 75件の口コミから名進研 名駅校の評判を見る(2ページ目)

名進研 名駅校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

名進研 名駅校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 94%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 5%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

29%

4

47%

3

23%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

23%

週2日

29%

週3日

11%

週4日

11%

週5日以上

23%

その他

0%

11~20 件目/全 75 件(回答者数:17人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年6月18日

名進研 名駅校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 名駅校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

目的がはっきりしている子にはとても良いですが、そうでない場合はついていくのが大変です。宿題が多いのはとても良いですが、宿題に対してのフォローが少ないような気もします。知識の詰め込みだけでなく、思考力を伸ばす点はとても良いです。

この塾に決めた理由

広告をみて

志望していた学校

滝中学校 / 南山中学校 / 淑徳中学校

講師陣の特徴

報告の電話をいただくとき、よく見ていてくれるな〜と思う感じです。 ベテランの先生はやる気のない時も受け入れて、否定はしないところが次回の通塾につながっています。 説明会の時にこな先生ならいいな、と思ってのですが、授業は持っていただけなかったです。説明会の先生が必ずしも教えてくださるわけではないです。

カリキュラムについて

1コマが70分と長いです。集中力を保つのに大変そうです。 今は週1ですが、今後増えてくるようです。夕方から夜までの時は時間が長いので、お弁当を持っていくことになるかと思います。 主要教科だけでなく、速読や読解力、パズルなど色々興味のある部分を学べる感じです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

通いやすく、先生が通塾するところを見ていてくれる

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月6日

名進研 名駅校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 名駅校
  • 通塾期間: 2005年4月~ 2012年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

志望校な合格するために、塾に通学しているわけであるので、合格するという結果を出せる塾が生き残っていくのでは、ないでしょうか、 そのために塾経営について何をすべきかを考えていってもらいたいと思います。

この塾に決めた理由

特になし

志望していた学校

名古屋大学 / 名古屋工業大学 / 名古屋市立大学 / 岐阜大学 / 東京工業大学 / 東京大学 / 大阪大学 / 京都大学

講師陣の特徴

本人に相性が合うこと及び個人の特性を見極めること。本人にやる気を促すこと。 的確なアドバイスを送ることができること。 親身になって接すること。褒めることにより、本人のやる気を促すこと。人格形成も踏まえた指導をすること。

カリキュラムについて

得意科目を伸ばす。本人の苦手な科目を把握して、それに特化したカリキュラムを過去のデータ等から、作り上げて、本人の実力を伸ばすことが必要であり、また、実力が伸びたことを本人が自覚できるような授業を行うことが成績を伸ばすためには収容であること。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

特になし

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

名進研 名駅校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 名駅校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

丁寧な教え方でした。やはり人間なので相性が良い悪いもあると思います。我が家は家庭教師に力を入れていたので、塾で友達と息抜き、新鮮な空気環境になり、精神的に充実したいと思い、通わせていました。 人によっては合わない環境だと思います。

志望していた学校

東海中学校 / 名古屋国際中学校 / 南山中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月10日

名進研 名駅校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 名駅校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

子どもも、すごく塾が好きで、毎日楽しく通ってました。送り迎えは大変でしたが、楽しそうに通っている姿を見たら、こちらも嬉しかったです。クラス、席は成績順でうちの子には刺激があり、合っていて、毎月のテトもがんばってました。

志望していた学校

滝中学校 / 東海中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月9日

名進研 名駅校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 名駅校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

講師の方がわかるまで、丁寧に教えてくれるので、信頼して通わせられる。教室の席順が成績順なので、競争意識が高まり、切磋琢磨して勉強できる。中学受験に特化したクラスがあるので、中学受験対策法などの指導のクオリティーが高い。

志望していた学校

名古屋国際中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

名進研 名駅校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 名駅校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

通った塾は、地元に精通しており、地元校の対策に強みがある。受講している生徒も多く、全体の位置もわかる。先生は面倒見もよく、信頼できる。塾の環境もよく、立地も問題なく、通いやすい。通って良かったと思います。

志望していた学校

東海中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

名進研 名駅校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 名駅校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

まあまあ。月1回テスト確認テストがあり、偏差値50でクラスが別れる。その結果から各保護者に電話連絡があり状況確認、アドバイス等もらえる。分からないことがあれば連絡しておけば時間をとって教えてもらうことができる。

志望していた学校

東海中学校 / 名古屋中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください