お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市西区
  4. 名古屋駅
  5. 名進研 名駅校
  6. 名進研 名駅校の口コミ・評判一覧
  7. 名進研 名駅校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年02月から週4日通塾】(26261)

名進研 名駅校の口コミ・評判

名進研の口コミ一覧に戻る

名進研 名駅校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年02月から週4日通塾】(26261)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年2月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 南山中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子どもにもあっていましたが、保護者にも会っていたので、親としてストレスなく通わせることができたのが、子どもとの関係にもとても良かったと思います。また、受験が近くなっても、塾の合格実績のために受験校を勧められることなく、自分たちで決定できたことが、親子共に、やらされた受験がひとつもなく楽しく乗り切ることができたように感じるからです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点は、入塾した当時は負けず嫌いが強くなっていたのでライバルがいることで伸びた点と、印象に残ったことは忘れないので、先生が子供達に意見を言わせる形で授業が進んでいたので覚える内容は帰宅した地点でほぼ入っていた点です。合わない点は、コロナ禍にオンラインならなった時に合わないんだ!とわかりました。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 名進研 名駅校
通塾期間: 2019年2月〜2021年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (名進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 73 (プレ中学校入試模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 100万円を少しこえたぐらい。

この塾に決めた理由

一緒に受験に臨むので、子どもに合っていること以外にも保護者の性格に合っている教室が良いと思い、保護者連絡が多いこと、話し方がわかりやすいこと、悪いことは悪いとしっかり注意、家庭連絡して下さることで選びました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

本校にできた新しいクラスだったので、ベテランで、塾の中でも指導力に定評のある先生を集め、3年間4科目とも基本的には同じ先生に教えていただきました。経験豊富で、お父さんという感じの話しやすい先生方が多く、若い話しやすい先生もいて、休憩時間も授業中も子どもたちとの会話を大切にしてくださり、家庭との連絡も密にしてくださいました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

一斉下校で帰る子に授業の前、残れる子には授業後に直接教えてくださいました。受験が近くなると、質問の内容や模試の間違えた問題に合わせて個別で課題を下さり、採点してくださって点に対するアドバイスを下さいました。遠方で行きも帰りも時間がない子には質問用紙があり、交換日記のような形で書いて返してくださるようです。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

国語、算数、理科は塾の授業で新しいことをら習い、習ったことの復習を宿題とし、わからないところは質問をする形。社会は暗記項目は先に覚える宿題があり、授業で詳細を覚えて、習ったことの復習をする宿題が出る形。子供達の意見を先生が吸い上げる形で進み、活気がありました。

テキスト・教材について

サピックスの教材を使って授業と月に一度のサピックスの模試を受け、それ以外に塾独自のテキストを使った範囲の模試を二ヶ月に一度受け、塾の模試の2回の平均偏差値60をからと降格でしたが、塾のテキストは自学自習でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

偏差値65以上入室のクラスで、60を下回ると降格するクラスでした。 クラスの子と競うという形ではなく、模試での自分の偏差値によって決まるので、ライバル意識はあっても落とし合うようなギスギスした関係にはなりづらかったと感じました。

定期テストについて

一ヶ月に一度サピックスの模試、二ヶ月に一度塾全体の模試がありました。

宿題について

基本的にはサピックスのテキストの一回分が宿題でした。1日おきに塾だあったので、塾のない日に宿題をするという生活でした。提出義務はありませんでしたが、計算の強化のために毎日10問計算問題を解いたり、漢字や年表の小テストのために覚えたり、模試までに塾独自の問題集を進めて模試に臨むようになっていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾での様子の電話連絡や、宿題を2回以上忘れると電話連絡がありました。 送迎するようにすると、出入り口に一コマ目や最後のコマの授業のない先生が立ってみえることが多いので、随時様子や学習面のアドバイスを伺うことができたので、コロナ禍を機に送迎メインに、切り替えました。

保護者との個人面談について

半年に1回

進路希望、塾での様子と家庭や学校での様子の情報共有、今後の受験生活の進め方などが中心でしたが、ゆったりお話を聞いて下さる形で、親子関係の相談をされたり、習い事など時間の使い方を相談されたり、時間の使い方のアドバイスをしてくださったりと、家庭によってさまざまだと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振というほど不振にならなかったので、特にはありませんでしたが、普段からちょっとしたことの情報交換を先生としていたことで大きく崩れなかったと思います。

アクセス・周りの環境

名古屋駅から徒歩圏内で、公共交通機関を使う場合、行きは一コマ目に授業のない先生方が交差点ごとに塾の名前入りの服を着て、ライトを持って立っていてくださり、出入り口には検温チェックをして下さる先生がみえ、帰りは一斉下校という形で各路線ごとの改札まで送り届けて下さるので安心でした。車で送迎の場合はすぐ近くに提携駐車場があり、行きと帰り分の駐車券を買って下さるので負担も少なかったです。

家庭でのサポート

あり

暗記する部分は記憶に残るような冗談を言うなどして覚えました。丸つけをして、どこまであっていてどこから違っているのか見つけてたり、解法が違うけれどあっているあ場合は効率の良い方法も別解として説明したりしました。長期スパンで学習内容を整理したり、提出課題やテスト範囲をまとめた上で、一日や1週間という短いスパンではどのように進めていくのか相談しながら決めました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください