1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 北方真桑駅
  5. 志門塾 七郷校
  6. 志門塾 七郷校の口コミ

志門塾 七郷校の口コミ・評判

志門塾 七郷校の口コミ総合評価

3.0

志門塾 七郷校の口コミ

中学3年生
志門塾 七郷校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

講師陣の特徴

親から見て何か思うことは無く、全面的に任せている。ただ子どもがあまりにも合わなかったり拒否反応を示したら嫌だなぁとは思っていた。時々声をかけてくださったり親に話せないことも聞いてくれたりしていたようで、助かりました。

中学3年生
志門塾 七郷校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

カリキュラムについて

塾に入る前の小学生の時は夜9時に寝るのが当たり前の生活をしていたので、夜まで授業があることがまず心配でした。そんなに睡眠時間を削ってまでやるべきことなのかと。子どもも最初は疲れがすごかったので教科を減らすことなどを検討してみたことがある。

中学3年生
志門塾 七郷校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

保護者への連絡手段について

授業時間の内容や懇談のお知らせ、などがメールで定期的に送られてくる。塾の入室や退室もメールにて教えてくれるので子どもの行動が把握できていいと思った。

中学3年生
志門塾 七郷校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

家から近い

大学生
志門塾 七郷校の口コミ・評判 講師・授業の質
父親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

講師陣の特徴

専任の教員がメインだったと思う。 ベテランの教員でプリント学習ではあったが、親切に教えてくれていたと思う。 講義も少しあったようだが、レベルが普通だったため、本人にはあまり面白くなかったようである。 また、教科によって面白いものがあったり、そうでなかったりという具合だったらしい。

大学生
志門塾 七郷校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

カリキュラムについて

プリントを自習する形式のため、明確なカリキュラムはない。 年間をとおして通塾していたわけではないので、学習の体系はよくわからない。 通塾生と一緒に授業をうける機会もあったようだが、クラスになじむ時間が短かったこともあり、体系だった授業を受けていない分、やや戸惑っていた模様。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください