志門塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

4.1

(499)

31~60 件目/全 499 件(回答者数:130人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

志門塾 安八校の口コミ・評判

塾のサポート体制

追加の授業連絡であることがほとんどです。あとは個人面談の日程調整がありますが、他は基本ありませんでした。

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

講師・授業の質

帝大卒のプロの講師が多く、知識レベルは高いと思います。 アルバイトもいるようですが、高校別のコースになるので息子の高校レベルではプロの講師だったようです。 アルバイトも地域の有名大学生が中心ですが、中には質問レベルが高いと回答に苦慮されたこともあったようです。

志門塾 外渕校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

志門塾 池田校の口コミ・評判

講師・授業の質

年代は様々ですがみんな優しくて教えるのがうまかった。特に個人や自習室の先生は若かったので話しやすかったしリフレッシュの相手にもなってくれて良かったしおじさん先生には相談しにくいことも相談出来た。 基本的に大学生が多くて高校のことを教えてくれたりしたから余計高校行って楽しもうと思えるようになり勉強を頑張ろうと思えた!

志門塾 池田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

少し車の出入りが危ない

志門塾 東部校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生が校舎に2人いて、それ以外の人は大学生。プロの人達は1人が数、理を担当していてもう1人の人が国、英、社を担当していた。集団授業もその2人が授業していて今までにないくらい分かりやすくて感動したレベル。大学生は質問に行ったりしやすかったり、個人授業でも担当してもらってたり、とりあえず何に問わず聞きやすかった。

通塾中

志門塾 フロンティアードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

志門塾 岐阜本部校43の口コミ・評判

家庭でのサポート

高校の時は家から塾が遠かったので、毎回親が送り迎えをしてくれていた。(中学生の時も送り迎えしてくれていた)

通塾中

志門塾 長浜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くて、学校帰りに通えて、信頼できる先生がいらっしゃったから。

志門塾 穂積校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても親切。休み時間の雑談にも乗ってくれるし、分からないことは丁寧に教えてくれた。アルバイトの先生方も親切な印象を受けた。おそらく個人差もあるだろうが、全体的に良い先生が多かった。相談にも気軽に乗ってもらえるなど、メンタルケアにも積極的だったように思う。

志門塾 岐阜本部校43の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から塾までも近く、また、学校の友達もいて楽しく通塾できていた。また、近くにコンビニやパン屋さんもあって、昼ごはんを買う時にはうってつけでとても良かった。

志門塾 スイトテラス校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校3年生からは夏期講習、春期講習、冬期講習、夏秋講習……などといった様々な講習が土日に組み込まれる。 また、参加者希望で、お盆特講や正月特訓が行われ、ほぼ勉強漬けの日々となる。 中学受験が終わったあとは高校準備講座があり、予習ができる

志門塾 フロンティアードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業の少し先を進めている感じだったようです。進みはやや早めですが、ガンガンと練習問題をやらせる形式で、身につけるということに関してはかなりよかったと感じています。模試を年間9回やっていく中で子供の得意苦手を分析して、模試を受験した生徒数から順位をわりだしてくれる。

志門塾 垂井校の口コミ・評判

講師・授業の質

勉強嫌いにならないよう、無理強いはしない。 受験時に、高いモチベーションを維持できるよう、前向きな言葉がけをしてもらえた。 難問問題集に取り組んでいた時、どうしても解けない時は、先生がヒントをくれる。 受験校を決める際、背中を押してもらえた。 勉強の話ばかりでなく、先生の高校時代の話も楽しく聞けて、高校生活が楽しいものだと、生徒達が前向きになれた。

通塾中

志門塾 那加校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の成績や授業態度であったり、目標としているこうこうが今のままで可能かどうか等親切に細かく教えてくれる。

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生の方も待機していてわからない問題があると聞きに行くことができました。担任制だったので、本人の担任はベテラン先生だったので安心して任せることができました。解説もわかりやすかったとはなしていたのでよかったです。

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で15分と通いやすく、良かったです

通塾中

志門塾 多治見駅前校の口コミ・評判

講師・授業の質

本人の学力に合わせてカリキュラムを作成してくださり、わかりやすいように説明あり、 なぜその疑問を持ったのか?! など答えに否定せずに解答を導いてくれたと思う。また塾がない日でも自習に行くと必ず声をかけて教えてくださる姿勢、いつでも塾へ行けば味方がいるという感じであった

志門塾 岐阜本部校43の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は高レベルで、上にも書いたがこの塾は地域校舎と選抜校舎があり、子どもは選抜校舎に通塾。兄弟が検討していた私立高校の受験に対応していたため通塾した。概ね学校の進度を先取りするカリキュラムになっている。ただわからないところは自分で別に聞きに行くなり対応しないとそのままになる。

志門塾 静里校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場も十分ありました。 夜遅くてもお店などの明かりもあって、安全に通うことができた。

志門塾 養老校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円程

志門塾 フロンティアードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、バスも使えて便利

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

志門塾 羽島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が広く近隣にも迷惑が掛からないです。送り迎えに路上駐車などで交通に影響出なく安全に送り迎え出来る

通塾中

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円、高いが成果はあると思われる。

通塾中

志門塾 海津校の口コミ・評判

講師・授業の質

全国の 国公立トップクラスの 私立大学を目指すような はっきり 目的を持った指導をされる講師だと思います。小学生でも中学生でも早い段階からトップを目指す意識を叩き込んでいる感じがします。先生の意識が高いと思います。

志門塾 本部校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東進衛星予備校のサテライト授業を受けることができる。分からないところも繰り返し視聴することができて、化学の問題を解くコツを身に付けることができた。いつでも視聴できるので、自分のペースで勉強することができた。

志門塾 垂井校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円程度

通塾中

志門塾 長森校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生がいて教科担任制で、科目ごとに先生が入れ替わります。本部には、質問に対応してくれる先生がいて、自習していて分からないことがあれば、いつでも聞きに行くことができます。たくさんのスタッフがいるので安心です。

通塾中

志門塾 近江校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員、契約社員、なかなかやる気な先生方揃いです。授業時間以外にも相談を聞いてくれて、試験前もかなり前の期間から来塾を促して熱心に指導してくれます。やる気が無いうちの子でも引きずられて早めに頑張れます。

志門塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください