志門塾の口コミ・評判一覧(3ページ目)

4.1

(499)

61~90 件目/全 499 件(回答者数:130人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

岐阜駅至近であり、車で送迎していた。

通塾中

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに名鉄の駅とバス乗り場がある。

志門塾 池田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に送り迎えのときの連絡でした。 雪が多い地域なので、送迎のときの乗り降り方法などです。 受験が近いこともあり、塾の長期休みの前には、勉強頑張りましょう的なLINEもありました。

通塾中

志門塾 池田校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績のこと、講習の受講のことなどが主です。 岐阜模試という志門塾のテストを受け、結果についてお話しいただけます。

通塾中

志門塾 羽島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

遠すぎず近すぎずという距離で 近くの様々な店があり、便利な ところにはある。 ただ、騒がしい場所ではあり、 子供が、一人で通うのは不安な 場所である。

志門塾 静里校の口コミ・評判

講師・授業の質

入塾の時にとても丁寧に接していただけました。 本科に通うのが難しいということから、プリント勉強の通い方を提案していただけました。あまり子供の負担にならない通い方を提案してもらえたことがよかったです。

志門塾 京町校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車での送迎が主な手段

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

講師・授業の質

いい先生が多いと思います 何となくですけれど迎えてもらえる感じや見送りをしてもらえる感じが印象に残っています どのくらい指導力があるのかはいくわかりませんが悪い印象ではありませんでした 親身になってもらえると思います

通塾中

志門塾 中川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主な内容はスケジュール変更の連絡。授業時間の変更、イベントの開催、風邪等病気のまん延、送迎における注意事項など。

通塾中

志門塾 羽島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強の進捗状況の確認、 通塾のスケジュールの管理や確認 教材の追加での購入 タブレットの管理、整備

通塾中

志門塾 七郷校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:教えたくない

志門塾 七郷校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾が終了するとメールに連絡が入っていたと記憶している。まだ、LINEがそれほど普及していなかったときであったため、メール以外では電話などで塾が終了したときにその旨連絡があったと思う。

志門塾 外渕校の口コミ・評判

塾のサポート体制

夏期、冬季などに開催される特別講習についてや、進捗状況などの報告のある面談連絡のみで、特に細やかな連絡は無かった気がする

志門塾 羽島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導のような細やかな対応で、塾の授業についていけず不安を抱くこともなかった。 講師が前もって授業の進行の中で生徒の個別の習熟を考えて進めている感があり、予習も個人の能力に合わせて、必要以上に出さないようにしています。

志門塾 長森校の口コミ・評判

家庭でのサポート

直接学習内容を教えるのではなく、あくまで本人の自覚を促していました。だんだんと自分からやるようになりました。

志門塾 高校部岐阜校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いつでも参加できるオンラインで授業を聞けるシステムがありました。料金はかかりますが申し込みをしましたが一人で話を聞いていても頭に入らないように思いました。 他には個別の授業を申し込みました。 先生が一人間に居て 両隣りに生徒が2人いて授業をうけます。

通塾中

志門塾 高校部大垣校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

問題なし。

志門塾 神戸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

保護者の送迎ができない日もあるので、一人でも通えることを第1に考えました。明るい場所で、人(車)通りの多い場所に立地していることがよかったです。

志門塾 大野校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の、授業態度や、テスト対策やカリキュラム、今後のスケジュール、志望校への相談事などの連絡などがあったと思います。

志門塾 岐阜本部校43の口コミ・評判

講師・授業の質

先生によって教えるレベルが違うのと子供との相性がいい、わるいがあった気がふる。やはりお金を払った分は一生懸命やってほしい。特に厳しいからと文句言うつもりもないので遠慮なくやってほしかむた。もっと厳しくてもいい

志門塾 垂井校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:年間 50万円近くになると思います。

志門塾 穂積校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

定期テスト対策はしっかりやってくれる。5教科もバランスよく、授業をくんでくれているところは安心できる。うちは国語が苦手だったので、できればもう少し授業数が多いといいのではと感じた。英語、数学の時間が多い。

志門塾 静里校の口コミ・評判

総合的な満足度

2クラスに分かれていて、授業もわかりやすく、自習室で先生に質問しながら学習できたから。また、先生と接しやすいので気軽に質問できたから。テストが近くなると一問一答などもやってくれました。休んだときには先生が動画を撮ってくれてそれを見ながら学習できるし、オンラインでも授業や自習室を開放していたから。

志門塾 垂井校の口コミ・評判

総合的な満足度

過去問がたくさん解けたり、春夏秋冬講習があったり、テスト対策、試験対策が手厚かったり、自習室が良かったり、模試の判定がとても良いから。また先生達もわかりやすいので良いと思う。お盆、お正月にある特訓が特に力になったので良いと思った。入試だけでなく、期末試験の勉強にも良い。

志門塾 大野校の口コミ・評判

総合的な満足度

わからないことがあったら先生がいるところもすぐに聞けに行けるし、先生も塾長も親しみやすくて、勉強しやすい空間だった。自習室も仕切りがあるので集中しやすい環境だったから。友達も同じ塾に多かったので楽しかった。

志門塾 島校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の方はやさしく手とり足取り教えてくました。また環境もすばらしいです。例えば何か問題を欲しいときなら先生用の本棚から問題集を取り出しコピーしてくれます。他にもリスニングがしたいと申し出たときには塾のダブレットを使わせてもらいリスニングしました。

志門塾 スイトテラス校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長が高校受験のことを知り尽くしていた為、安心して任せることができました。また、やらせると言うよりは、本人がやる気にならないと意味がないことを重視しており、勉強だけでなく、生きる力としてと身についたと思います。第一希望は落ちましたが、本人の意思で第一志望を受験し落ちた為、悔いなく、第二志望の高校に通っています。

志門塾 京町校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒一人一人に寄り添った指導をしてくれています。休んだ後のフォローもあり、オンラインで授業を受けることもできます。偏差値の高い高校への合格者を増やすことばかり考えておらず、将来につながる本人に合った高校へ提案してくださります。

志門塾 海津校の口コミ・評判

総合的な満足度

理由は3つあります。1つ目はスタッフの質の高さです。生徒の質問に対して、生徒が理解、納得するまで答えてくれました。2つ目は教材の良さです。過去問などから独自の問題集ができており、理解の助けになりました。3つ目は校舎の綺麗さです。

志門塾 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください