1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福島県
  3. 郡山市
  4. 郡山駅
  5. ベスト学院進学塾 富田教室
  6. ベスト学院進学塾 富田教室の口コミ・評判一覧
  7. ベスト学院進学塾 富田教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(92189)

ベスト学院進学塾 富田教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(135)

ベスト学院進学塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月01日

ベスト学院進学塾 富田教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年01月から週1日通塾】(92189)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 郡山市立富田中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

算数の授業や宿題でつまずく事が減り、宿題で私に聞いてくる事もほとんど無くなりました。問題を理解出来てるように感じます。 中学生に向けての心構えや、高校受験など入塾しなかったら分からなかった事を教えてもらえて今から準備できるので、入塾してよかったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ウチの子供の場合、大人数だと緊張してしまうので、個別か少人数で慣れさせていかないと難しいなと思っていたので、少人数のクラスで集中できるようにしました。今では慣れて緊張しないで行けてるようです。 合っていない点は特にないと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 福島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ベスト学院進学塾 富田教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ぜんけん模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (ぜんけん模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 夏季・冬季講習料 テキスト代 管理費

この塾に決めた理由

算数の授業や宿題で、つまずき始めたので塾の見学に行ってみたら、本人がやってみたいというので始めました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の年齢が近いこともあり、相談しやすく話しやすいし、同じ年齢のお子さんもいらっしゃるので、いろんな面でアドバイスしてもらってます。子供もお母さんに教えてもらうよりわかりやすい、◯◯先生がいい!と言っています。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個別ではないのですが、少人数のクラスを選んだので、わりとしっかり見てもらっています。 学校の授業で習う前の項目を教えてもらえる、完全に理解させるというよりは、なんとなく理解させて、学校の授業でさらに理解を深めるという感じです。

テキスト・教材について

毎回プリントを印刷しているようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎回それぞれ使用するプリントを印刷し、50分間授業を受けます。毎回学校の授業で教えてもらう前の項目を習い、完璧に理解させるというよりはなんとなく理解させ、学校の授業を楽にしていくという感じのようです。その日の項目の宿題が出ます。

宿題について

その日に教えてもらった項目のプリント3枚くらいです。1日で終わらせるのではなく、1日1枚くらいのペースでやってほしいと言われてます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

授業料等の口座振替案内、イベントの案内、翌月のスケジュール、出欠の連絡、すべてアプリの連絡メールからきます。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での様子や家庭での様子、学校のテストの成績や、目標設定、悩み事に関するアドバイスなど。その他中学、高校に向けてのアドバイスなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

今はまだ小学生なので、そこまで成績不振という事はないのですが、テストで間違えた問題を何度もやる習慣をつけて下さいと言われました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

出来たばかりの建物なので、とても綺麗です。大通り沿いですが、騒音と感じるような事はないと思います。

アクセス・周りの環境

大通り沿いにあり、隣がコンビニです。暗い時間帯でも明るいです。コンビニの一部の駐車場を借りているようで送迎時はとても助かります。

家庭でのサポート

あり

塾への送迎、学校や塾の宿題でわからない所を教える、スケジュール管理です。他の習い事や塾がお休みになる週もあるので、その辺はカレンダーに書いて子供にもわかるようにしています。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください