A. 可能です。実施分の授業回数のご請求となります。

総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校
対象学年
授業形式
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校のおすすめポイント
- 総合型選抜に必要な評定平均のアップをはじめ、小論文・面接の対策ができる
- オンライン完結型のため、全国どこからでも総合型選抜で高得点を狙える
- プロ講師によるマンツーマン指導で、一人ひとり柔軟な対応がしてもらえる
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校はこんな人におすすめ
総合型選抜について、何から対策したらいいかわからない人
YANZO schoolでは、生徒一人に担当講師がつき、マンツーマンで指導を行っています。総合型選抜をはじめとした推薦入試に精通したプロ講師が、一人ひとりの理解度を見極めながら、学習をサポート。志望理由書の作成から面接対策まで一貫した対策を受けることができます。
志望校に合格できるチャンスを増やしたい人
総合型選抜において、出願時の条件となる評定平均値の対策にも力を入れています。元高校教員のプロ講師監修のもと、定期テストや各種試験の点数アップを効率よく目指せるカリキュラムを用意。着実に学力をつけたうえで、総合型選抜だけではなく、一般選抜でも志望校を目指せる学力を身につけていきます。
志望校へあと一歩学力が足りない人
YANZO schoolでは、生徒一人ひとりの個性や長所を活かした戦略で志望校への合格を目指します。早めの対策で評定平均を上げながら、小論文や面接で自分の熱意やポテンシャルを伝える技術を磨くことができます。一般選抜での志望校合格が難しい場合でも、合格の可能性が広がります。
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール)オンライン校の概要
- 受付時間
- 10:00〜21:00(月〜金)
- 対象学年
- 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
- 目的
- 大学受験 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策
- 特徴
- 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校に通った方の口コミ
回答者数: 1人
-
回答日: 2025年07月12日
講師陣の特徴
2人くらいの講師にやってもらってますが、教え方も上手くわかりやすいと言っています。 ベテランの講師も大学生の講師もいるようです。 大学生の教え方も上手く、ポイントをおさえて指導していただけるようなので、安心できます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内容 勉強方法 教材のアドバイス
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
わかりやすく丁寧に教えてくれる様子。 講師の人柄も良く、子供も安心して授業に臨んでます。 数コマ連続で授業を設定されるので、1日で要点をおさえることができる適量な時間設定です。 解説と問題の配分も良く構成されているので、子供も集中が途切れないと言っています。
テキスト・教材について
学校の教科書、問題集 一般入試のための問題集
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校に決めた理由
-
総合型選抜での入試を考えていたため。 評定平均を上げる対策をしてくれる塾が他に見当たらなかった。 総合型選抜から一般入試まで一貫して指導してくれることに魅力を感じた。
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校2年生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年07月12日
うちの子供はとても合っているようです。 塾に行き始めてからかなり成績も伸びていますし、講師との相性も良いようです。 1番は成績に表れているので、嬉しいという気持ちが大きいと思います。 効率的に学習できて1対1で個別に授業いただけるので、子供の理解度に合わせてくれることがとても良いです。
通塾中
保護者/高校2年生/週4日/目的:大学受験
5
回答日:2025年07月12日
うちの子供はとても合っているようです。 塾に行き始めてからかなり成績も伸びていますし、講師との相性も良いようです。 1番は成績に表れているので、嬉しいという気持ちが大きいと思います。 効率的に学習できて1対1で個別に授業いただけるので、子供の理解度に合わせてくれることがとても良いです。
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校の教室長・講師
教室長からのメッセージ
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校の入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
無料初回面談
日程調整のうえ、生徒の現状と目標のヒヤリングと、サービス内容の説明を実施。保護者の参加が必須となり、生徒は可能な限り同席を推奨しています。
3
カリキュラムの提案
生徒にぴったりのカリキュラムを提案。調整が必要な箇所について相談のうえ決定します。
4
契約、初回授業の実施
入塾の意思が固まれば、契約を行い、日程調整のうえ、授業を開始。最初は生徒へのヒアリングを丁寧に行い、今後の指導方針を決めていきます。
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール)オンライン校の画像


総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール) オンライン校へのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
A. ございません。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
A. 無料体験授業を実施しております。オンラインのため、教室見学は行っておりません。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
A. オンラインのため、ございません。
宿題は出ますか?
宿題は出ますか?
A. はい。毎回出しています。次の授業にわからなかった問題の解説を行っています。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
A. はい。評定平均を上げるカリキュラムでは、学校の教材でテスト対策をメインに行なっています。
1クラス何名で授業を行っていますか?
1クラス何名で授業を行っていますか?
A. 完全個別1対1になります。
1教科からでも受講できますか?
1教科からでも受講できますか?
A. 可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
A. 現在は対応しておりません。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
A. 同じです。生徒に合わせたカリキュラムとなるため、生徒によってカリキュラムの内容は変わります。
クラス分けはどのように行われますか?
クラス分けはどのように行われますか?
A. 完全個別1対1のため、クラス分けはございません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
A. 可能です。生徒さんの現状をお伝えしながら、最善の進路になるように進めていきます。
家庭との連絡はどのように行われますか?
家庭との連絡はどのように行われますか?
A. メール・電話・オンライン面談などで行っています。
転居による転校は可能ですか?
転居による転校は可能ですか?
A. オンライン授業のため、転居の場合でも引き続き同じ授業をご提供できます。
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
A. 可能です。
授業外で質問できますか?
授業外で質問できますか?
A. 可能です。
どのような講師に教えてもらえますか。
どのような講師に教えてもらえますか。
A. 評定平均を実際につけていたプロが担当します。
講師の変更はできますか?
講師の変更はできますか?
A. 可能です。※講師の空き状況によっては難しい場合もございます。
テキスト代は別料金ですか?
テキスト代は別料金ですか?
A. 必要な場合は、別料金となります。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
A. 2人目以降の生徒さんの授業料を10%引きとさせていただきます。
授業料の分割払いは可能ですか?
授業料の分割払いは可能ですか?
A. 可能です。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
A. 面談は定期的に行っております。懇親会や保護者会はございません。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
A. 弊塾からお電話もしくはメールを差し上げます。
準備物は何がありますか。
準備物は何がありますか。
A. 学校で使っているタブレットかPCを使います。ご自宅でのネット環境をご準備ください。
授業時間はどれくらいですか。
授業時間はどれくらいですか。
A. 1コマ50分授業となります。
どこの大学を狙っている生徒さんが多いですか。
どこの大学を狙っている生徒さんが多いですか。
A. GMARCH、日東駒専を狙っている生徒さんが多いです。他の国公立や私立の大学も多数います。
総合型選抜・学校推薦型選抜 専門塾 YANZO school(ヤンゾースクール)に似た塾を探す