個別学習支援塾 For ONE
0
(0)
対象学年
授業形式
目的
ジュクセンの 個別学習支援塾 For ONEのおすすめポイント
- AI×講師による指導で、苦手科目が克服できる
- 5教科対策が可能!中学生は技能教科もサポートしてもらえる
- プログラミング学習も可能!
個別学習支援塾 For ONEはこんな人におすすめ
家庭学習の習慣がない人、勉強の仕方がわからない人
個別学習支援塾ForONEは、家庭学習の習慣定着に特化した指導を行っています。各種教材を使用し、講師が家庭学習の仕方から指導。記憶定着のためのサポートを徹底して行っています。5教科の対策ができるほか、中学生は技能科目などの対応も可能。
苦手科目の克服がしたい人
個別学習支援塾ForONEは、小学4年生から高校生・高卒生までを対象とした個別指導塾です。AI教材「atama⁺」を取り入れた、効率的な学習が可能。また、講師による丁寧な指導で、苦手科目を克服します。さらに、全学年通い放題で1日の指導料が1,320円~とリーズナブル。講習費用などもないため、安心して学習できます。
プログラミングなどを学びたい人
「マイクラミングコース」でプログラミングを学習できます。レベル別に「ジュニア・ハイ・プロ」の3コースを設定。2025年から共通テストの出題科目となった「情報」の対策も可能です。
個別学習支援塾 For ONEのコース・料金
コース
個別学習支援塾 For ONEの入塾の流れ
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。
2
体験授業や教室見学
申し込み後、担当者より日程調整の連絡があります。授業や教室の雰囲気が合っているかどうか確認することができます。
3
入塾手続き
必要な手続き後、授業開始日を決定。 授業がスタートします。
個別学習支援塾 For ONEへのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
はい。もちろん可能です。費用は日割りにて計算します。
入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
ありません。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
もちろん可能です!
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
いつでも利用可能です!
宿題は出ますか?
あります。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
対応してます。
1クラス何名で授業を行っていますか?
個別のスタイルになります。
1教科からでも受講できますか?
可能です。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
対応できます。
同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
同じです。
クラス分けはどのように行われますか?
ありません。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
もちろん可能です。
家庭との連絡はどのように行われますか?
アプリやラインを通じて行ないます
転居による転校は可能ですか?
地域によります。
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
可能です。
授業外で質問できますか?
できます。
どのような講師に教えてもらえますか。
教えるのはAI教材になります。
テキスト代は別料金ですか?
不要です。
兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
入塾金無料、諸経費は半額になります。
授業料の分割払いは可能ですか?
できません。
懇親会や保護者会・面談はありますか。
面談は随時受付しています。
塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
担当者から折り返しメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
個別学習支援塾 For ONEに似た塾を探す