個別館 西宮北口校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全57件(回答者数:13人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は大学生。講師の質はピンキリで、夏季冬季講習時は、早く確保しないといい講師の枠はすぐにうまる。通年で担当してもらった方は、とても本人にフィットしていたようです。大学生での生活や、価値観も学んだようです。

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、塾側が組んでくれる。こちらの要望も聞き入れてもらえるので、うちはサッカーをギリギリまで並行したかったので、時間が厳しかったがそれに沿ったカリキュラムを組んでくれて進めていった。塾側はプロなので、成績などいろんな事を加味した上で組んでくれる。

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段は今月の習った授業内容や、カリキュラムの説明などが専用アプリ内のお知らせで届く。それ以外の問い合わせや質問は、電話。年に何度か懇談があるのでその時に相談出来たりした。

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、本人のレベルや目標によりテキストを提案してくれそれを購入する。テストや学校の成績を照らし合わせながら、苦手な所を念入りに教えてもらったりする。塾はプロなので、しっかりと提案してくれるので助かります。

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

講師・授業の質

合わなければ担当講師を変更してもらえる。講師は、高学歴、有名校出身の大学生がほとんどである。個別なので、続けるほど信頼関係もきづいていけると思う。相性があると思うが、講師の数も多いので合う講師はいると思う。

通塾中

西宮北口校の口コミ・評判

塾のサポート体制

専用のアプリ内で、連絡できる。今週の授業内容、お知らせなどはアプリ内で確認できるようになっている。急ぎの確認や連絡事項は、塾に直接連絡をしあっている。

西宮北口校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受けた授業の内容、カリキュラム、進み具合、授業態度、一言など。とくに問題がなければ これ以外にとくに報告などない

西宮北口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは自分が行きたいと思う学校の受験の内容に沿って、進められます。その学校に応じての問題集を購入し、順番にひとまずやっていき、その後苦手なとこや、受験に出そうなところを再度解いていく感じで、小テストなどもあったりしました。

西宮北口校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生に教えてもらっていました。合わない場合は変えてもらえるので良かったですが、子供によってはなかなか合う合わないが難しいと思いました。でも、合う先生にあたればとても楽しく通っていました。でも、いろんな先生方がいるので、自分の子に合う先生を探すのは難しく、何回も変えてほしいと言うのはちょっと言いにくいところがありました。

西宮北口校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別なので、子供の学力と志望校のレベルに合わせて指導してもらいました。塾で購入する問題集を解いたり、受験間近は受ける学校に近い問題などをやったりしていました。あとは過去問を何度も解いて、どういう感じの問題が出るのか、分からないところを教えてもらう感じです。

西宮北口校の口コミ・評判

総合的な満足度

個別塾は団体塾とは違い自分の分からない問題を質問したり先生と直接対話をする機会が多いです。そのため、自分に合った勉強法で学習でき、その時間を十分に取ることができたので、個別塾に通っていてよかったと感じました。

西宮北口校の口コミ・評判

総合的な満足度

学習が大幅に遅れていたため、入塾を希望しましたが、その結果志望校に合格できました。自宅だとハマっていたオンラインゲームややかましい妹がいて気が散るため自習室を毎日活用。その際には担当者より個別にプリントなども配布して貰うなどかなりフォローして貰えました。一方で費用はかなり高額なので、学習習慣が身につきちゃんとできる人は普通の塾で良いと思います。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください