お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 高校1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

増田塾 池袋校はこんな人におすすめ

勉強が苦手、勉強の仕方が分からない

増田塾では、少人数制・定員制を導入しています。
授業では講師が生徒一人ひとりに目が行き届く範囲で、生徒の理解度や学習方法などを丁寧に把握したうえで指導を行なっていることが特長です。
また、生徒一人ひとりの現在の学習目標や悩みを考慮した指導で、効率的に学習を進めることができます。
「勉強が苦手」「勉強の仕方がわからない」などのさまざまな悩みに対応した指導で、着実な成績アップが可能です。

難関私大に合格したい

増田塾は、難関私大受験に特化した学習塾です。
特に文系学部への受験を得意としており、早慶上智やGMARCH、関関同立を目指す生徒のための指導に強みがあります。
授業では増田塾独自の「逆転ノウハウ」で、どんな生徒でも難関私大合格へと近づくことができる学力を伸ばすことができます。
このような指導により毎年多くの難関私大合格者を輩出、高い合格率を維持しているので、難関私大への進学を希望している生徒におすすめです。

自分一人だとどうしても勉強ができない

増田塾では、「スタディプランナー制度」を実施しています。
スタディープランナー制度は生徒一人ひとりに合わせた個別学習サポートシステムで、自分自身の学力や個性に合わせた学習コーチングを受けることが可能です。
個別学習サポートでは2週間に1度に面談を通し、学期ごとの目標や方針などを決定します。
また、1週間単位で「いつ、何を、どのように進めるか」を決めてもらうことができるので、安心して学習を進めることができます。

増田塾池袋校へのアクセス

増田塾 池袋校の最寄り駅

JR山手線池袋駅から徒歩11分

増田塾 池袋校の住所

〒171-0031 東京都豊島区目白2-16-19 若林ビル 10F・11F

地図を見る

増田塾池袋校の概要

対象学年
高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
大学受験
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり
コース
難関校向けコース

増田塾の合格体験記

増田塾池袋校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年05月05日

    講師陣の特徴

    熱心な先生が多いと聞いております。 日本史の先生は、説明がわかりやすく、 すっと頭に入り込んでくる感じで、 とてもいいそうです。英語の先生は長文読解のコツを丁寧に教えてくれているそうです。 質問にも丁寧に答えてくださっているので、 満足しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生への質問以外に、チューターさんへの質問も出来ます。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、1クラス15人程度と、とても少ない人数で教えていただけます。きめ細やかな指導をするからだそうです。あとは、強制自習と言って、生徒が決めた時間に自習室の席が予約出来て、その時間に来ない生徒には、塾から連絡がくるそうです。

    テキスト・教材について

    塾で出されているテキストと購入する参考書を同時に使用します。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年01月20日

    講師陣の特徴

    子供から聞いた話では、非常にわかりやすいとの話だった。 校舎によって講師が異なるが、どの科目の講師も良かった。 私立文系に特化した塾であり、受験対策も充実していた。 最初は徹底的に基礎を学び、基礎から十分に理解できたことにより大幅に伸びたと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    講師だけでなく、塾の卒業生をチューターとして採用しており、聞きやすい環境であった。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業に加え、自習時間を多く取っていた。 クラスに早慶志望者も多くおり、ライバルもいたようだ。 マーチ以上の志望者ばかりであり、授業内容、環境は良かったと思う。 自習もみんな真剣に取り組んでおり、自分も頑張る雰囲気だった。

    テキスト・教材について

    塾独自のテキスト。 確認テストなども頻繁にある。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年05月05日

    カリキュラムについて

    それぞれの科目において小テストと復習があり、 自分のものになっているかの確認がチャーターさんからもしっかりあるそうです。テストも頻繁にあるので、自分の苦手な分野がわかり、 対策をとるのにとてもいいそうです。

    定期テストについて

    毎月定期テストはあります。 かなり詳しく分析されます。 自分の苦手科目にとどまらず、苦手科目の苦手分野まで分析され、受験校を選ぶ際に参考にして、 受験校を一緒に考えてくれます。 定期テストで出来なかった箇所ができるようになるまでフォローがあります。

    宿題について

    単語テストや文法テストがあるので、それに備えた勉強が課題となります。かなり広範囲でテストがありますので、その対策は大変です。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年01月20日

    カリキュラムについて

    私立文系に特化した塾であり、塾の方針や進め方を全面的に信頼した。 結果、偏差値は大幅に上昇した。 強制自習という時間もあり、苦手分野に当てる時間も十分に確保できた。 夏期講習とかではなく、年間を通じたカリキュラムを設定しており、追加料金もなかった点が良かった。

    定期テストについて

    確認テストを徹底して取り組めば、自然と成績が上がっていった。 それをずっと一定以上の成績を修めれば、志望校の合格保証をするという制度があった。

    宿題について

    どこまでが宿題かはわからないが、上記確認テストの勉強には時間を費やしていたようだ。 自習時間の確保にも力を入れており、自主性を養うカリキュラムだったと思う。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年05月05日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    入室と退室の際に、LINEを使って通知が来ます。 また、セミナーや、追加の講習などのお知らせもLINEを使って連絡がきます。電話での連絡もしやすいかと思います。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    まだ個人面談を受ける時期ではないので、わかりませんが、これから受験校の選択など、色々と相談する機会はあると思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    いつもとても励ましてくださるそうなので、 前向きに取り組めていると思います。 苦手分野に関しては、具体的なやり方をアドバイスしてくださっています。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年01月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現在の状況などのフィードバックも行ってくれた。 出席や自習に問題や課題がある場合も、個別連絡があり面談等を行っていたようだ。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    親は地方居住であり、自分は入塾時しか訪問していない。 関東居住であれば定期的な面談はあったと思う。 ただ成績、自習態度などのフィードバックはあり満足のいく内容だった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    不振だったことはなかったが、志望校合格のために必要な分野や対策については十分に説明してくれた。 本人のモチベーションも高く維持できていたようだ。

回答者数: 2人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年05月05日

    アクセス・周りの環境

    池袋駅東口より徒歩圏内で、コンビニもあり、 大通に面しているので、安心して通わせられる塾かと思います。

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年01月20日

    アクセス・周りの環境

    池袋駅から徒歩で通学でき、便利であった。

0

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立教大学

    回答日: 2023年05月05日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円ほど

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年01月20日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 100万円

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年10月25日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円

この教室の口コミをすべて見る

増田塾池袋校の合格実績(口コミから)

増田塾池袋校に決めた理由

増田塾の口コミ

増田塾の記事一覧

増田塾の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

増田塾の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

増田塾以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

池袋駅前校

JR山手線池袋駅から徒歩3分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

池袋駅前校

JR山手線池袋駅から徒歩5分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進ハイスクール池袋校

JR山手線池袋駅から徒歩3分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 池袋東口校

JR山手線池袋駅から徒歩5分

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

池袋本部校

JR山手線池袋駅から徒歩6分

坪田塾

中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン校あり

池袋校

JR山手線池袋駅から徒歩3分

豊島区の塾を探す 池袋駅の学習塾を探す