専修大学の合格体験記
CG中萬学院 愛甲石田スクール
対象学年
授業形式
CG中萬学院 愛甲石田スクールのおすすめポイント
- 神奈川の入試情報や指導ノウハウに精通
- 「公立中高一貫校」などの多彩なコースを開講
CG中萬学院 愛甲石田スクールはこんな人におすすめ
公立中高一貫校への進学を希望している
CG中萬学院では、公立中高一貫校合格に向けた指導を行なっています。
指導は県立相模原中等教育・平塚中等教育、横浜市立南高校附属中・横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中に対応しており、それぞれの学校の入試傾向やレベルに応じた指導を受けることが可能です。
授業では公立中高一貫校合格に必要な適性検査の突破力を伸ばすことを目的として、長年の指導経験で培った合格学習メソッドと経験豊富なプロ教師による指導を行なっています。
このような指導により、12年連続で毎年多くの公立中高一貫校合格者を輩出しています。
学ぶ力を伸ばしたい
CG中萬学院では、大学受験まで見据えた「12年指導」を行なっています。
授業では大学受験までの過程を長期的な視点で捉え、小学4年生から高校3年生まで各段階に応じた指導を行なっていることが特長です。
小学4年生〜小学6年生までを対象とした初等部では勉強の楽しさを実感できることを重視しており、小学校での学習内容に完全準拠した指導で着実な基礎力を身につけることができます。
また、中学生では初等部で身につけた基礎力にプラスして高校受験のための応用力を磨き、確実に志望する高校に合格できる力を伸ばすことが可能です。
このような指導を通じて、大学受験の際に発揮できる学力の基礎・応用を体系的に身につけることができます。
地元密着型の指導を受けたい
CG中萬学院の最大の特長は、神奈川県に密着した指導を行なっていることです。
創立以来70年以上にわたって神奈川県の各エリアの受験事情や教育事情を考慮した指導を行なっており、現在通っている学校の学習内容や教育要領、志望校に応じた指導に強みがあります。
特に中学部では高校受験に必要な内申点に特化し、日々の学習フォローから定期テスト対策、課題提出などまでトータルでサポートを受けることができます。
また、長年の指導実績を活かした進路指導にも定評があるので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。
CG中萬学院 愛甲石田スクールへのアクセス
CG中萬学院 愛甲石田スクールの最寄り駅
小田急線愛甲石田駅から徒歩2分
CG中萬学院愛甲石田スクールの概要
- 対象学年
- 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験
- 教科
- 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり
CG中萬学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
CG中萬学院の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
CG中萬学院 愛甲石田スクールに通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2025年08月06日
講師陣の特徴
授業は非常に分かりやすかった 面白く、関わりやすい講師が多い 授業後も気楽に分からなかったところを質問しに行ける たまに怒鳴っていたりするが、他の生徒に迷惑をかけた時だけなので理不尽に怒られたりなどはない。受かったと報告したらとても喜んでくれて嬉しかった
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
時間が無いときでも、わかりやすく教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業でも、生徒に発言させて授業への参加を促していた。和気あいあいとした雰囲気で、笑い声も多く聞こえてくる。問題を解かせる時間が私にとっては長く、退屈に感じることも多かった。 自習が苦手なので、宿題を沢山だして、やることをしていしてくれるのがありがたかづた
テキスト・教材について
中萬オリジナルのものが多い。
-
回答日: 2025年07月05日
講師陣の特徴
アルバイトの先生などはいなくて、ベテランの先生しかいないので、教え方がうまいと言っている。勉強に関係のない雑学も教えてくれるみたいで、楽しく通っている。ただ、先生の人数が少なく、質問したいと思っていたのに、聞けなかったと言っていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
わからない所も質問している子がいると言っていたので、先生がていねいに対応してくれているんだと思う。アットホームな雰囲気で、やさしい先生だと思う。授業参観があれば、普段どのような授業を受けているか見られて良いと思う。
テキスト・教材について
とても分厚い教材で、やり切れるのかなと思う
CG中萬学院 愛甲石田スクールの合格実績(口コミから)
CG中萬学院 愛甲石田スクールに決めた理由
-
自転車で通うことができて、自宅の近くで集団の塾が他にないというのが、一番の理由です。友達が通っていたのも、良かったです。
-
家から近かったのに加えて、同じ学校の人も多くいて、さらに平塚中等教育学校への合格率がとても高かったから。
CG中萬学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年08月10日
塾に通う前に通信教育をしたがなかなか捗らず、自分で塾に通いたいといい始めた。いくつか塾を試して決められたのがよかったです。塾に行くと、同じ学年の仲間がいて、受験の話をしたり悩みを相談したりできたのもよかったです。
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年06月09日
負けず嫌いの性格なので、集団型授業が合っていたきはします。目標にしていた友人の様子も垣間見えるので、最終的にその友人に学力が追いつくことができた気がします。 合っていない点は、特になかったと思います。 ただ、入塾当初は、友達がいなかったので、本人は楽しくなかったのだと思います
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年07月05日
先生に言われないと自分から進んでは勉強しないので、塾に入って良かったと思う。個人塾ばかりが周りにあるので、どちらが良いのか今でもわからないが、わからない時に、先生に気軽に聞ける環境があれば、もっと良いと思う。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年09月04日
以前、個人指導塾だったのですが先生がその日によっては変わるため、一貫性がなく子供もあまり本腰を入れて勉強する!という感じにはなれず…。 今の塾は受験対策講座の為か周りの子のモチベーションも高くつられて、子供も本気度が増したように思います。 また、先生方の教え方も楽しく感じてるので今の塾は子供に合っていたのかなとかんじています。 合わない点は今のところ、特におもいつきません。
CG中萬学院の記事一覧
CG中萬学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
中学生 / 高校生
映像授業
CG中萬学院に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり