CG中萬学院 海老名スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
CG中萬学院 海老名スクールのおすすめポイント
- 神奈川の入試情報や指導ノウハウに精通
- 「公立中高一貫校」などの多彩なコースを開講
CG中萬学院 海老名スクールはこんな人におすすめ
公立中高一貫校への進学を希望している
CG中萬学院では、公立中高一貫校合格に向けた指導を行なっています。
指導は県立相模原中等教育・平塚中等教育、横浜市立南高校附属中・横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中に対応しており、それぞれの学校の入試傾向やレベルに応じた指導を受けることが可能です。
授業では公立中高一貫校合格に必要な適性検査の突破力を伸ばすことを目的として、長年の指導経験で培った合格学習メソッドと経験豊富なプロ教師による指導を行なっています。
このような指導により、12年連続で毎年多くの公立中高一貫校合格者を輩出しています。
学ぶ力を伸ばしたい
CG中萬学院では、大学受験まで見据えた「12年指導」を行なっています。
授業では大学受験までの過程を長期的な視点で捉え、小学4年生から高校3年生まで各段階に応じた指導を行なっていることが特長です。
小学4年生〜小学6年生までを対象とした初等部では勉強の楽しさを実感できることを重視しており、小学校での学習内容に完全準拠した指導で着実な基礎力を身につけることができます。
また、中学生では初等部で身につけた基礎力にプラスして高校受験のための応用力を磨き、確実に志望する高校に合格できる力を伸ばすことが可能です。
このような指導を通じて、大学受験の際に発揮できる学力の基礎・応用を体系的に身につけることができます。
地元密着型の指導を受けたい
CG中萬学院の最大の特長は、神奈川県に密着した指導を行なっていることです。
創立以来70年以上にわたって神奈川県の各エリアの受験事情や教育事情を考慮した指導を行なっており、現在通っている学校の学習内容や教育要領、志望校に応じた指導に強みがあります。
特に中学部では高校受験に必要な内申点に特化し、日々の学習フォローから定期テスト対策、課題提出などまでトータルでサポートを受けることができます。
また、長年の指導実績を活かした進路指導にも定評があるので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。
CG中萬学院 海老名スクールへのアクセス
CG中萬学院 海老名スクールの最寄り駅
JR相模線海老名駅から徒歩7分
CG中萬学院海老名スクールの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり |
CG中萬学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
CG中萬学院の合格体験記
CG中萬学院 海老名スクールに通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年10月15日
講師陣の特徴
当時の塾長の先生と本人の性格が合致した。 学校での授業と違い、出来る子は進んで先の勉強が出来た。また地域の勉強に熱心な子供が通っていたので、楽しんで学ぶことが出来て、塾が趣味の様だった。各科目ごとに先生が分かれていて、割と若手で前向きな先生が多かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
当時通っていた塾長の先生と気が合ったようで、授業中は勿論、自習中も積極的に楽しんでスつ門をしていた様子。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
推薦で高校を狙う場合、中学での定期テストが内申点を取る為に必要になるが、地域の各中学の問題を調べてその学校のテストに併せて内容を試験直前はやってくれた。 授業は普通に学校で習う範囲を教えてくれ、その後質疑応答、出来る子はその先の深堀りした学習をし、自習などしていたようだ。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
丁寧にわかりやすく教えてくれたり、休んだ際は授業でやった内容を伝えてくれて、自習に行けば休んだ時にやった箇所を解説してくれる。 優しく接してくれて、個人個人にもよく声をかけてくれて、勉強以外のことも気にしてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
先生に質問したらすぐ答えてくれたり、その場で例題をだしてくれたりする。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
楽しい雰囲気だが、やる時はやると、ケジメをつけてくれる。 ちょうど追いつけるくらいの、少し速いスピードで進んでいくので、学校の少し先をやってくれる。 みんなで答えを出し合って、みんなでより良い答えを追求してくれるので、さらにいい答えが自分の身につく。
テキスト・教材について
色々なパターンの問題が載っており、入試に対応できそうな問題集となっている。
-
回答日: 2025年03月26日
講師陣の特徴
元気で、どんな時間帯でも説明する時に元気な声で説明してくれたり、飽きないように面白い話を織り交ぜながら話をしてくれたりしていた。対応もすぐにしてくれて、とても質問しやすい先生ばかりだった。 雑談とかも聞いてくれる、良い先生が多かった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中にわからなかった部分の問題を聞く 宿題をやっていて、わからなかった部分の問題を聞く 学校の課題で、わからなかった部分の問題を聞く 追加の問題集を買った時に、わからなかった問題を聞く
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
みんなでわいわいできた ずっと話を聞いているだけではなくて、生徒に発言の場を与えてくれたり、先生が面白い話を織り交ぜたりしてくれたおかげで、雰囲気がとても明るかった。 自習の時間では、みんなけじめを付けて静かに勉強していた。
テキスト・教材について
ACE しんえんしゅう
CG中萬学院 海老名スクールの合格実績(口コミから)
CG中萬学院 海老名スクールに決めた理由
-
父親が同じ会社で塾講師として働いていたし、アクセスが良かったから。 また、塾講師の雰囲気がよかったから。 あと、家の近くですぐに通いやすかったから。
-
家から一番近かった。先生が本人の性格に合った。苦手な科目をそれなりに取れるようにし、得意な科目をどんどん伸ばしてくれる方針だったので、本人も通塾が嫌にならず楽しんで通っていた。
-
丁寧に対応してくれるから。 また、他の塾は値段が高すぎたので、今の塾に決めた。 距離も遠すぎないので、送迎がそこまで苦ではない。
CG中萬学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校1年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月26日
塾に合っている点 すぐに質問に答えてくれるので、自分の勉強のスピードに減速がなくなって、すぐに問題を解決することができていい。 合っていない点 1人だけで静かにやりたい時に、自習室や空いていない教室を使うことは可能だが、どうしても周りの他の生徒の声が聞こえてしまい、なかなか集中出来ない時が発生してしまうこと。
保護者/社会人以上/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月15日
本人は学ぶことが好きだったので、自分のペースでどんどん深堀して学習していける塾が性格的に合っていた様子。逆に学校だと物足りないのと進みが遅く、また内容も浅いので、飽きてしまいほとんど勉強していなかったようなので、学習を楽しむために通塾は良かった。
通塾中
保護者/中学3年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月08日
クラスのレベルはちょうど負荷がかかるくらいの高いレベルなので、本人に合っていると思う。 人数も多すぎず、ちょうど良い。 ただ、授業が夜遅くまであり疲れてしまうので、そこは大変そう。 色々な学校から通塾しているので、他校の友達ができて楽しそう。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年05月08日
塾が正確に合っていると思った点は、競争することが好きで、負けず嫌いな性格であることから、過度に不快を感じない程度に、周囲との競い合いが意識されるような授業である点と思う。合っていない点については特にないと思うが、今後学年が進むにつれて、進学先の悩みなどが出てくると考えるかもしれない。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月22日
面白い大人に憧れるところがあり、やはり講師との触れ合いがある方がうちの子には合っていたと思います。ただ、あまり周りの子との差に競争心を燃やしたりする方ではなく、テストの成績が悪くても悔しがるということがないため、その点は塾でなくても良かったのかなと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年02月09日
立地や環境が合っていると思います。 一緒に通う友人がいるので、塾に行くことが楽しそうでよかったです。 大学生の先生が多いので、若すぎるところが少し心配です。 研修があると聞いていますので大丈夫だとは思いますが。
CG中萬学院の記事一覧
CG中萬学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
CG中萬学院に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン