CG中萬学院 菊名スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
CG中萬学院 菊名スクールのおすすめポイント
- 神奈川の入試情報や指導ノウハウに精通
- 「公立中高一貫校」などの多彩なコースを開講
CG中萬学院 菊名スクールへのアクセス
CG中萬学院菊名スクールの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり |
CG中萬学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
CG中萬学院の合格体験記
CG中萬学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学1年生/週5日以上/目的:中学受験
4
回答日:2024年12月21日
競争心が強い子、勉強に前向きで自分の意志で受験を決意した子は合うんじゃないかとおもいます。 学力面でも、学校の授業に十分ついていけてる子、わからない部分を積極的に質問できるタイプの子でないとなかなか伸びないのかなと思いました。(周りで辞めていったお友達をみた感じですが。)
保護者/中学3年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月14日
自主性を重んじて、子供がのびのびと勉強できました。同じ小学校の友達や、志望校別のコースで、目標を共にできて良かった様子でした。 スポーツとの両立が、課題だったのですが、 多様なカリュキュラムがあったので、両立ができましま。
通塾中
保護者/小学校4年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年05月19日
合っている点は、少人数でやっていることと、レベル別にクラス分けをしないところ。子供がガツガツした雰囲気は苦手なので、自分のペースで進められるので気に入っています。 合わないところは、場所が暗いところにあることや、古い雑居ビルのような場所だということ。 もう少しキレイな場所なら良かったのにと話していたことがあります。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月22日
面白い大人に憧れるところがあり、やはり講師との触れ合いがある方がうちの子には合っていたと思います。ただ、あまり周りの子との差に競争心を燃やしたりする方ではなく、テストの成績が悪くても悔しがるということがないため、その点は塾でなくても良かったのかなと思います。
CG中萬学院の記事一覧
CG中萬学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
JR山陰本線(園部~豊岡)線日吉駅
CG中萬学院に似た塾を探す