CG中萬学院 保土ヶ谷スクール
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールのおすすめポイント
- 神奈川の入試情報や指導ノウハウに精通
- 「公立中高一貫校」などの多彩なコースを開講
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールはこんな人におすすめ
公立中高一貫校への進学を希望している
CG中萬学院では、公立中高一貫校合格に向けた指導を行なっています。
指導は県立相模原中等教育・平塚中等教育、横浜市立南高校附属中・横浜サイエンスフロンティア高校附属中、川崎市立川崎高校附属中に対応しており、それぞれの学校の入試傾向やレベルに応じた指導を受けることが可能です。
授業では公立中高一貫校合格に必要な適性検査の突破力を伸ばすことを目的として、長年の指導経験で培った合格学習メソッドと経験豊富なプロ教師による指導を行なっています。
このような指導により、12年連続で毎年多くの公立中高一貫校合格者を輩出しています。
学ぶ力を伸ばしたい
CG中萬学院では、大学受験まで見据えた「12年指導」を行なっています。
授業では大学受験までの過程を長期的な視点で捉え、小学4年生から高校3年生まで各段階に応じた指導を行なっていることが特長です。
小学4年生〜小学6年生までを対象とした初等部では勉強の楽しさを実感できることを重視しており、小学校での学習内容に完全準拠した指導で着実な基礎力を身につけることができます。
また、中学生では初等部で身につけた基礎力にプラスして高校受験のための応用力を磨き、確実に志望する高校に合格できる力を伸ばすことが可能です。
このような指導を通じて、大学受験の際に発揮できる学力の基礎・応用を体系的に身につけることができます。
地元密着型の指導を受けたい
CG中萬学院の最大の特長は、神奈川県に密着した指導を行なっていることです。
創立以来70年以上にわたって神奈川県の各エリアの受験事情や教育事情を考慮した指導を行なっており、現在通っている学校の学習内容や教育要領、志望校に応じた指導に強みがあります。
特に中学部では高校受験に必要な内申点に特化し、日々の学習フォローから定期テスト対策、課題提出などまでトータルでサポートを受けることができます。
また、長年の指導実績を活かした進路指導にも定評があるので、地域密着型の指導を受けたいという生徒におすすめです。
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールへのアクセス
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールの最寄り駅
JR横須賀線保土ケ谷駅から徒歩1分
CG中萬学院保土ヶ谷スクールの概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 入退室管理システムあり |
CG中萬学院の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
CG中萬学院の合格体験記
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールに通った方の口コミ
回答者数: 5人
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
講師がみな熱心で、しっかりと一人一人の生徒に向き合ってくれる。普段の宿題や提出物の確認や模試の結果の推移などまでしっかり管理してくれて安心感がある。また講師は神奈川県というこちらの住む地域のトップ校出身の人が多く、信頼感も持てる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団塾ではあるが、一クラス10名以下が基本なので、講師が一人一人の生徒の顔をしっかりと覚えて、生徒の性格や特徴に合わせた進度をとっているので安心感が持てる。また和気あいあいとした雰囲気があり、楽しく学習を進めている印象がある。しかしながら、しめるところはしっかりしめて、確認テストもあるので理解度の把握もできていて、メリハリのある授業が行われている。
テキスト・教材について
長年のカリキュラム、学校の指導要領に基づいたテキスト編集をしており、しっかりとその何代に合わせた内容を網羅しているので信頼感が持てる。
-
回答日: 2023年06月22日
講師陣の特徴
どの先生も熱心で 勉強はもちろん心の対応もしてくれた 志望校相談の面談も子供の気持ちに寄り添い また親の考えもしっかり聞いてくださり 親子で納得いく答えをだせた ひとりひとりの特性に合わせた 声がけをしてくれ 勉強へのモチベーションを保つことができたと思う 親の不安もしっかりと聞いてくれた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強のことだけでなく 学校でのトラブルで心が不安定になっていた時も 子供の様子をみながらの声がけ モチベーションを保てるように対応してくださった
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
やる気を引き出してくれる 声がけがされていると思う 入試前や入試後に激励会やお疲れさま会などが開催されて よい雰囲気 でもやはり一番は 講師の先生がとても熱心ということが こちらの塾のいいところだと思う
テキスト・教材について
覚えていない
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
アルバイトはほとんどおらず、社員がしっかり見てくれる。高学歴はもちろん、人として子どもにも好かれる人格的な講師が多く、信頼感が持てた。季節ごとに行事があると行事にあわせて子どもにお菓子をくれたり、講師が変装して子どもの気持ちを盛り上げたりなどのパフォーマンスもあり、他にない所も魅力的。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団ではあるが、10名前後の少人数制なので、講師も生徒一人一人の名前と顔が一致しているし、誰がどんな理解度で進んでいるかをつぶさに見てくれている。アットホームな雰囲気の中にも、授業態度やその日の様子から連絡を保護者にくれることもあり、安心感があった。
テキスト・教材について
塾のオリジナルテキスト
-
回答日: 2023年10月16日
講師陣の特徴
どの先生も熱心でこちらの質問にも迅速に対応してくださった 子供に対しても学習ばかりでなく部活や友達関係のことなど 学校生活についても相談にのってくれたり 受験期の不安定な時期も乗り越えられた 親も受験直前は不安になることもあったが 常に「大丈夫です お任せください」と言ってくださり 安心できた 受験校の相談など 遅くまでの面談も嫌な顔せず対応してくださり 親子共に悔いなく受験を終えることができた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
迅速に丁寧に対応してくれていたようです
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
レベル別にわかれていて 簡単過ぎることも難しくてついていけないということもなく 安心して任せられた 宿題の提出率など教室の廊下に張り出され 保護者会などで確認することができた 厳しくと楽しくのバランスがとても良かったと思う
テキスト・教材について
お任せしていたのでわからない
-
回答日: 2024年05月15日
講師陣の特徴
長くこの場所にある塾だけあって、横浜市内の公立私立高校受験の経験と情報は豊富だと感じた。熱心にアドバイスしてくれた。多分有名な英語の先生がいて、その先生が好きになって英語を頑張って居たと思う。卒業した後も何度か会いにいっていた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問には講師が対応してくれていた。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
クラスはいくつか段階的に別れていて、テストでクラス編成が変わったと思う。上のクラスはみんなやる気あって真剣に授業を受けていたが、下のクラスは自ら望んで来ている感じではなかったと聞いたことがある。でも手厚くて面倒見の良い対応だった。
テキスト・教材について
本人に任せていたのでわからない
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールの合格実績(口コミから)
CG中萬学院 保土ヶ谷スクールに決めた理由
-
集団ではあっても少人数制なので、より講師との密接で濃い授業が受けられると思った。定期的な模試や、学校の試験対策も学校の進度に合わせて実施されるので信頼感があった。
-
上の子の時にとてもお世話になり 最後まで熱心に見てくださったから 子供によって相性があると思い 他の塾も見学に行ったが やはりこちらの塾の先生の対応が1番よく お任せすることに決めました
-
先生の対応がよく 家から通いやすい距離だったから
-
自宅から一番近くて1人で歩いて帰って来られるから。冬季講習に初めて行ってみて本人が雰囲気や講師やメンバーを気に入ったため
CG中萬学院の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/大学生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2024年05月15日
こじんまりした校舎だが、講師や受付の方々もとても温かく対応してくれて安心して通わせることができた。クラスはメンバーによるところがおおきいと思うが、お試しで出席できるのでそれがよかったと思う。皆んなに励ましてもらっていた。
保護者/高校3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月16日
とにかく塾で過ごす時間が楽しく 先生方のことが大好きで 第二の家だと言っていた 思春期で不安定な時期に 家族以外で自分のことを信じて見守ってくれる存在がいてくれたことは なによりもありがたかったです 合っていない点はなかったと言っていいと思います
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月14日
少人数制なので講師が生徒一人一人の顔と名前を一致させて、きちんと誰がどんな様子かをしっかり見てくれている。その様子を面談でもきちんと保護者に伝えてくれるので、塾での様子がわかって安心感がある。定期テスト対策も学校ごとにあるので信頼感が持てた。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月14日
集団塾ではあるが、一クラス10名以下なので、個人塾に近い感覚で講師が一人一人の生徒の名前と顔を一致させ、生徒一人一人の性格に合わせた指導をしてくれるところが子供に合っている。和気あいあいとしてクリスマスやハロウィーンなどのイベントにもお菓子を配るなどの楽しさを提供してくれ、勉強だけでないあたたかなフォローも魅力的。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月22日
面白い大人に憧れるところがあり、やはり講師との触れ合いがある方がうちの子には合っていたと思います。ただ、あまり周りの子との差に競争心を燃やしたりする方ではなく、テストの成績が悪くても悔しがるということがないため、その点は塾でなくても良かったのかなと思います。
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年02月09日
立地や環境が合っていると思います。 一緒に通う友人がいるので、塾に行くことが楽しそうでよかったです。 大学生の先生が多いので、若すぎるところが少し心配です。 研修があると聞いていますので大丈夫だとは思いますが。
CG中萬学院の記事一覧
CG中萬学院以外の近くの教室
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン
CG中萬学院に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・完全オンライン