1. 塾選(ジュクセン)
  2. CG中萬学院
  3. CG中萬学院の口コミ・評判一覧
  4. CG中萬学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)

CG中萬学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全430件(回答者数:112人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストは志望校に的を絞られており、市販のものとは違っていたので良かった。そのテキストを使い倒す形での講義で過去の出題傾向や対策を習い、プラス家庭での自主学習で過去問を解くの繰り返しだった。また集団討論対策が充実していた。

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅周辺にある塾であることもあり、環境的には余り良いとは言えないが、いくつかの塾で固まっているため、学習塾環境としては悪く無い。

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間数回塾内学力テストが実施され、学力別クラス分けへ編成される。学力別に編成されたので、クラス内の学力が均等化されているので、スムーズに授業が行なわれていく。授業内容、テキストもクラス別レベルになっている

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、徒歩や電車で通っている子もいます

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

CG中萬学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供の進路が希望通りできるように、資料や情報の収集など、また希望する指導が受けられるように塾への相談や質問など、最善を尽くしました

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約50万円

CG中萬学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での様子や、成績について、また試験が近づいた時には、こちらの要望なども聞き取ってくださったと思います。

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からは近いが、車を停めるところがないので、車での送迎が少し不便。

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学コースのカリキュラムは正直わからない。 子どもからは、学校でやっている部分とは違うと聞く。 レベルは普通なのかなと感じる。前期の結果が良くもなく悪くもなくというとこなので、成績が上がらなければ転塾も考えてしまうかも。

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からちょっと距離があるのとあまり環境は良くなかったけれど、塾の中に入ってしまえば問題なし。

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この中萬学院神尾丘スクールは模試の結果に応じてA・B・Cの三つのクラスに分けられるのですが、それぞれのクラスによって解説をする問題が違いました。それでも、ひとりひとりの理解度に合わせるように授業を進めてくれたので、こちらとしてはとても助かりました。カリキュラムは良いと思いました。

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい?

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:15万〜20万円

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、人通りが多い。

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:時間が経っているので覚えていない

CG中萬学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習した結果の現在のレベルと課題。模擬テストの結果と評価。夏期講習や冬期講習、合宿など案内がありました。

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

さまざまな授業形態があったと思います。私の授業科目は、英語のみでした。私の大学受験科目は、英語・国語(現代文、古文・漢文)・日本史でした。(日本史と倫理で迷いましたが、結局慣れ親しんだ日本史にしました)英語は、テキストに沿って単元を進めて行きます。大学受験なので、後半は模試や過去問を解くことに集中しました。

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の進路を先に予習する形ですすめられるのはもちろんのことなのですが、テスト期間などになると、学校ごとにわかれて先生がきちんとその学校の先生の特色や、ポイントを教えてくれてとてもいい対策になる。テスト前には予習したところを復習する時間もあり、2段階でおぼえることができる。

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

理系と文系で先生が分かれている また成績によってクラスは分かれている 最初に過去問を解いてからその解説に入る授業だった 文系は作文の授業がとても多かった 理系では少し難しめの問題があることも多かった

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランと新人が担当です。 担当が変わらなかったので他の人は分からないですが、ベテランの担当は教え方ややる気にさせる声がけはよかったです。 また、自習室を使って担当が手が空いていれば自由に質問できるのはよかったです。

CG中萬学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカなので、犯罪面では安心出来ると思われます。

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からの距離が近く安全だった

CG中萬学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容について知っていることはありません。子どもが通うと決めて入塾したので、入塾前に事前にこんな感じかという程度でしかなかったので、詳細についてはわかりません。子どもからはついていけないとかそういった事は聞いていないので、特段難しい訳でもないと思います。言わなかっただけかもしれませんが。

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

1週間のタイムスケジュールを書き出して一緒に勉強する時間帯を決めています。短い時間でも、習慣をつけることをテーマにサポートしています。

CG中萬学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に塾より目立った連絡事項があったか、記憶していない。三者面談、保護者面談は定期的に実施されていた。

通塾中

CG中萬学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くなので自転車で通っても安心できるが、塾が終わるのが遅いため、雨の日はバスがなくて帰れなくなってしまう。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください