お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_たまプラーザ_957_ジョバ(JOBA)_たまプラーザ校 1

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジョバ(JOBA) たまプラーザ校はこんな人におすすめ

同じ立場の帰国子女が集まる場で勉強したい人

ジョバは帰国子女を対象としたスクールです。帰国子女の中には海外在住経験が長く、日本での生活や日本の学校の授業になじめない人もいるかもしれません。ジョバでは同じように海外から日本に帰国した生徒が集まって勉強しているので、帰国子女だからといって特別視されずに安心して学習することができます。

個別学習プランや独自のカリキュラムで学力を伸ばしたい人

ジョバで受講できるクラスは個別指導とクラス指導ですが、一人ひとりの学習状況の違いを考慮してオリジナル個別学習プランを用意しています。このプランでは個人の学習状況に適した教材を選択して一人ひとりのニーズに合った授業を展開しています。受験学年である小学校6年生と中学校3年生には志望校別の特別対策講座も用意されています。

海外留学で培ってきた英語力を生かした大学入試を受けたい人

帰国子女の強みの1つに高い語学力があります。ジョバでは海外で学んで身につけた英語力を伸ばしつつ、入試対策に役立てる指導を行っています。入試対策コースではネイティブの講師と日本人講師の授業を組み合わせ、英語力を総合的に強化します。

ジョバ(JOBA)たまプラーザ校へのアクセス

ジョバ(JOBA) たまプラーザ校の最寄り駅

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分

ジョバ(JOBA) たまプラーザ校の住所

〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-1-1 3F-B

地図を見る

ジョバ(JOBA)たまプラーザ校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

ジョバ(JOBA)の合格体験記

ジョバ(JOBA)たまプラーザ校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三田国際科学学園中学校

    回答日: 2024年01月21日

    講師陣の特徴

    自身も帰国生だった講師もあり、親身な指導でした。教え方や人間性について、むすめからとくに不満の声はなかったということは。それなりに良かったのではないかと思われます。ただ、日本の教室に通う期間が短すぎたため、実力を合格レベルに上げることまではできませんでした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導で、生徒2人に先生1人が指導する形式でした。課題に取り組ませつつ、指導する形式だったと思います。先生は親身な指導で温厚だったため、良い雰囲気だったと思います。娘の口から特に不満の声はありませんでした。

    テキスト・教材について

    直前は志望校に合致したものだったと記憶しています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月20日

    講師陣の特徴

    1クラス2人の個人指導だったこともあり、親身の指導を受けることができました。分からない点がある場合は躊躇なく質問することができ、気持ちよく勉強できたとおもいます。帰国生に対する指導経験が豊富な先生で助かりました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親身に対応してくれました。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講師1人に対して生徒2人までの少人数クラスなので、良くも悪くも生徒のレベルなどに左右されるとおもいます。温厚な先生だったので、落ち着いた雰囲気の中で学習することができたようです。どこまで実力が伸びたかは疑問ですが。

    テキスト・教材について

    プリント教材が主でした。過去問も多く扱われていたと記憶しています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    先生1名で生徒2人の個別指導だったため、生徒の進度に合わせた指導をしてもらえたと思います。帰国生は得手不得手が多様なので、このようなやり方は非常に助かります。ただ、個別指導であるが故に生徒のレベルに合わせすぎて伸びがいまいちという面はあります。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    十分あったと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    帰国生の指導に慣れている先生で、やさしく、モチベーションアップにつながる指導をしてくれたと思います。先生が合わないと言うことが中学に入った後はよくあるのですが、JOBAに通っていた時はそういった話は聞かなかった。

    テキスト・教材について

    通わせたのが直前の時期であったため、過去問や予想問題を中心にやっていきました。帰国生が志望する学校はだいたい似たり寄ったりなので、この辺の教材は十分にあったと思います。たいへん役に立ったと感じています。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三田国際科学学園中学校

    回答日: 2024年01月21日

    カリキュラムについて

    帰国生専用だけあって、目指す学校に合った講座を用意してくれたため、実戦的だったと思います。ただ、通う期間が半年と短すぎたため、第一志望と第二志望は残念ながら不合格でした。もう少し長く通わせられたら良かったです。

    定期テストについて

    直前テストしか記憶にありません。すみません。

    宿題について

    宿題は多からず少なからずといった感じだったと思います。帰国生で日本語が怪しかったので、かなり苦戦していました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月20日

    カリキュラムについて

    帰国生が受験する学校はある程度しぼりこまれますし、少人数の指導だったので、志望校に的を絞った無駄のないカリキュラムだったとおもいます。直前講座も志望校別になっていて、とても実戦的でした。やはり帰国生指導に特化した塾でよかったです。

    定期テストについて

    定期テストは少人数クラスにはなかったと記憶しています。

    宿題について

    宿題は消化可能な範囲内で出してもらいました。あまり多くても結局親がすべて教えないといけない状態だったので、少なめにしてもらいました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    カリキュラムについて

    帰国生は志望校の種類があるていど限られているので、志望校に合わせた直前講座があり助かった。ただ、残念ながら合格できなかったところから考えると、海外分校時代からある程度照準を合わせたカリキュラムを組み立てもらえたら良かったのかもしれません。

    定期テストについて

    志望校に合わせたテストなどをやってくれた。

    宿題について

    宿題を1人でこなす日本語力はほぼなかったので、多少授業回数が増えてでも宿題を減らすようにしてもらいました。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三田国際科学学園中学校

    回答日: 2024年01月21日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    あまり良く覚えていないのですが、電話やメール(課題の返却含む)の形でフィードバックをいただいていたと思います。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    上記のとおり、日本の教室では現状を正確に教えてくれた一方、ソウル校では楽観的な話ばかり聞かされた点が残念です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月20日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    連絡内容は主に課題に対するフィードバックでしたが、講習の案内や、現在の実力と志望校合格のためにはどれくらい努力が必要かなどを連絡してくれました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振時の塾側のアドバイスは非常に率直なものでしたが、時既に遅しで手の施しようのないタイミングでした。もっと早めに帰国させていればよかったです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    保護者への連絡手段

    メール連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    現在のレベルからどのような勉強をさせるべきか、受験校を増やすべきではないか、などについて教えてもらいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    このままの点数だと合格は困難との率直な意見を親に打ち明けてくれた。ただ、それ以前に通わせていた海外分校では楽観的な話ばかり聞かされていたので当惑した。

回答者数: 3人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三田国際科学学園中学校

    回答日: 2024年01月21日

    アクセス・周りの環境

    学校から近く、駅からはもっと近い。他にも帰国生向けの塾があって便利。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月20日

    アクセス・周りの環境

    駅から近く、大通りに面していて治安も良好です。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    アクセス・周りの環境

    駅から徒歩5分以内、家からも徒歩15分以内で便利でした。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月20日

    あり

    国語は苦手だったので、宿題などは1人ではまったく歯が立たず、つきっきりでサポートしていた感じでした。結構手厚かったと自分でも思っています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    あり

    内容もさることながら、勉強の癖をつけること、入試は競争であって点数をとることに貪欲であるよう教え込んだ。

回答者数: 4人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三田国際科学学園中学校

    回答日: 2024年01月21日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月20日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 40万円程度

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 広尾学園中学校

    回答日: 2024年02月15日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 30-40万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 内部進学

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢高等部

    回答日: 2024年12月09日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上

この教室の口コミをすべて見る

ジョバ(JOBA)たまプラーザ校の合格実績(口コミから)

ジョバ(JOBA)たまプラーザ校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    海外駐在時に分校が現地にあった日本の塾はここだけでした。その分校に通わせていたので、6年の夏に帰国したときもちゃんとフォローしてもらえることを期待してここにしました。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    海外在住時に分校があったから。 ソウルには、ここ以外には選択肢がなく、父母共に中学受験の経験はなかったため、オンラインで他の学校にするという選択肢はなかったため。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    海外駐在時に分校があった唯一の日本の塾がJOBAでした。6年の夏に帰国したのですが、タイミングがおそかったので、今まで通っていたところであれば安心できると思いました。 この口コミを全部見る

ジョバ(JOBA)の口コミ

ジョバ(JOBA)たまプラーザ校の画像

orig_たまプラーザ_957_ジョバ(JOBA)_たまプラーザ校 1 orig_たまプラーザ_957_ジョバ(JOBA)_たまプラーザ校  3

ジョバ(JOBA)以外の近くの教室

湘南ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

総合進学コース たまプラーザ教室

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩3分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

たまプラーザ校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩6分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

たまプラーザ駅前校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

たまプラーザ校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

たまプラーザ駅前校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩4分

たまプラーザ校

東急田園都市線たまプラーザ駅から徒歩5分

横浜市の塾を探す たまプラーザ駅の学習塾を探す