1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 藤井寺市
  4. 藤井寺駅
  5. 創研学院 藤井寺校
  6. 創研学院 藤井寺校の口コミ・評判一覧
  7. 勉強量もちょうど良くて、先生た...創研学院 藤井寺校の生徒(本人)の口コミ

創研学院 藤井寺校

塾の総合評価:

4.0

(710)

創研学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

勉強量もちょうど良くて、先生た...創研学院 藤井寺校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2018年4月〜2025年4月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 桃山学院高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

勉強量もちょうど良くて、先生たちの団結力もすごくいいと思うけど、たまに当たり外れの先生がいて、自分は3年間外れの先生でそれがほんとに嫌だったのでそこはそんなに宜しくないと思いました。まあ、各校で変わるのでそんなに心配はしなくていいです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は先生に色々問題を聞けるのでいいです。また、学校内容より少し先を進めるので得した気分になります。逆に、塾に行くことて自由時間が減るので、遊ぶ時間が減ると思います。なのでその分は塾の友達と話したりしましょう。それか授業の教科を少なくするなどしないといけないです。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 創研学院 藤井寺校
通塾期間: 2018年4月〜2025年4月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (進研)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (五ツ木)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テスト代、教材代、授業料

この塾に決めた理由

駅チカで、駅から歩いてすぐなのがいいです。自分のお兄ちゃんがいっていて先生や友達と勉強するのが楽しいと聞いて、自分も入塾を決意しました。先生がすごく優しく話しかけてくれ、友達もいたのでみんなで楽しく学習が出来ました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

分からないところがあっても聞きやすいし、分からないところも細かく、明確に教えてくれます。小学生や低学年の子は特にしっかり接してくれて、わかりやすいです。高校受験のときは赤本の分からないところを分かるまで教えてくれたり、受験のために様々な応用の問題や問題集を印刷してくれて有難かったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

文系や理系と得意な教科は様々なんですが、その教科に合わせて色んな先生に聞くことが出来ます。必ず応えてくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には授業はずっと教えて貰って自分らでノートをとる感じです。高校受験が近づけば、公立受験や私立の違いや受験までの流れも説明してくれます。もちろん高校に入る前に大学受験の説明もしてくれます。雰囲気はたまに昔の考えの先生がいて怒られたりしますが、最近は若い先生が何人かいるので悪くは無いです。

テキスト・教材について

わかりやすい教材でした

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

小学校まではひとつのクラスでずっと基礎を繰り返しやって行っていましたが、中学校にはいってから人数が多いのか、2クラスに別れて、Aクラスは演習や応用をして、Bクラスは基礎をやって、レベルにあったカリュキュラムをしていると思います。

定期テストについて

単語とか覚えにくいところを何回もやって覚えやすくしてくれてると思う

宿題について

そこまで多くはなくて、ただ多い時は多いです。数学はテキスト10ページ分ほど出て、もう一個の教材からも10ページ分でるときがあります。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

模試やテスト結果などが主です。あとは、欠席連絡なども良くします。模試の前の申し込みの連絡もしてくれます。

保護者との個人面談について

半年に1回

テストの成績や模試の成績、受験前は進路相談もしてくれます。その時に子供の成績をよく聞く方がいいと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

そこまで宿題を増やされるなどはないですが何回か勉強しろと言われます。少しはした方がいいと思います。しなくてもいいでんですけどね。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

階数があって教室数が多い

アクセス・周りの環境

駅近でいいと思います

家庭でのサポート

あり

宿題をとりあえず出されてそれをいっぱいやります。あとは、模試の結果でここ勉強したほうがいいとかのアドバイスで勉強します。

併塾について

なし

創研学院 藤井寺校の口コミ一覧ページを見る

創研学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください