体育進学センター 代々木校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
体育進学センター 代々木校のおすすめポイント
- 豊富なノウハウにもとづいた体育・スポーツ系学校の受験対策
- 多種多様なコースから選択可能
- 志望校に合わせた個別対応コースも用意
体育進学センター 代々木校はこんな人におすすめ
体育・スポーツ系の大学や学校の受験を予定している
体育進学センターは、体育大学やスポーツ系学校への進学を検討中の生徒を対象にした指導をおこなっている学習塾です。
体育・スポーツ系学校に特化した学習塾として、学科試験から実技試験までカバーしたカリキュラムを用意しています。
また、小論文や面接、総合考査などの指導に対応しており、体育大学などの受験に必要な学力はもちろん、より実践的なスキルも磨くことができます。
ライフスタイルに合わせて勉強したい
体育進学センターでは校舎へ通学するコースやオンラインコースなど、さまざまなコースを用意しています。
通学コースは少人数制で、ほどよい緊張感の中で講師と対面での授業を受けられることが特長です。
また、オンラインコースは幅広い学校の受験対策に対応しており、Zoomを介した小論文や面接対策など、さまざまな用途に合わせて利用することができます。
志望校に合わせた受験対策がしたい
体育進学センターでは、志望校に合わせた対策が可能な個別対応コースも用意しています。
個別対応コースは講師1人に生徒1〜5人の個別指導で、総合型や学校推薦型対策に対応した指導をおこなっています。
カリキュラムは生徒の志望校に合わせるため、他のコースよりも志望校に特化した対策が可能です。
また、志望理由書の書き方や小論文添削などの指導も受けることができます。
体育進学センター 代々木校へのアクセス
体育進学センター代々木校の概要
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 |
体育進学センター 代々木校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年06月27日
講師陣の特徴
教師の方は、勉強と実技に分かれて、専門分野の先生が教えてくれます。生徒との相性によりますが うちの子には合っていたと思います。よく面倒見ていただきました。常に先生が在中して、アルバイトの講師の方はいませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかった所や、おすすめの参考書を教えてくださいました。実技も、効率的なトレーニングなどの相談に乗ってくれました。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業とプリント。国立コースは、落ち着いた雰囲気での授業で集中できたようです。夏休み頃までは、学校の授業の形式で進み、後半は過去問や応用問題でインプットアウトプットをしていました。学科と実技と日によって違います。
テキスト・教材について
先生が作ったプリントを使っていました
-
回答日: 2024年05月22日
講師陣の特徴
実技の先生と、学科の先生がいる。どちらも、若手からベテランまで様々な先生がいた。おもしろいエピソードを交えた話で理解しやすくしてくれたり、意欲をかきたてるような接し方をしてくれたりと、いい先生に恵まれた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
疑問点はすぐに職員室に聞きに行けた。質問しやすい雰囲気だと言っていた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
成績順の席、頻繁に指名されるなど、それなりの緊張感はあったようだが、少人数のため質問もしやすかったようだ。授業後に職員室に質問に行くと丁寧に時間をかけて教えてくれて、疑問点を解決できたと言っていた。同じ志望校の友達と切磋琢磨して頑張ることができる、いい雰囲気があった。
テキスト・教材について
プリントが中心
体育進学センター 代々木校の合格実績(口コミから)
体育進学センター 代々木校に決めた理由
-
実技が必要な入試であったため、その対策をしてくれる予備校を選んだ。オンラインでも受講が可能で、現役の時は部活と両立することができた。
-
筑波大学の体育学群への進学率が高かったから
体育進学センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
体育進学センターに似た塾を探す