進学教室 浜学園 神戸元町教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全170件(回答者数:31人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
神戸元町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎固め、試験対策、と分けてあり、目的が明確で、本人もコツコツ勉強を続けられたので、満足していたようで、また直前に自分の志望校に対する実力を常に確認できていたので、安心感があったようだった。1番は志望校別の特訓コースがよかったように思う。
神戸元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
親からは普段見ることのできない塾内での子どもの様子や得意分野や不得意分野がどこかを指摘し、不得意分野克服のアドバイスがあります。
神戸元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾で開催される各種模試の案内、志望校の偏差値分布、各種参考書、問題集の紹介、合格体験記など、様々な情報の連絡
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者が普段では見ることのできない塾での子どもの様子やつまづいているあるいはつまづきそうと思われるときに、定時連絡とあわせて連絡がくる
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
神戸元町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
関西での合格実績がナンバーワンだけあって、カリキュラムが合格に向けて効率良いものだった。わかりやすい授業を実施して、1週間後にきちんと復習したかをはかる理解度テストが実施されて、学力が向上する仕組みが取られていた。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題は解説等を確認しながら、教えていた。また、宿題の配分等に関しても管理や、公開学力テストのまとめ等をサポートしている。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的な連絡以外は臨時の連絡はなく、講師が児童が受験勉強に行き詰まっているように見えたり、周囲の児童との関係が良くなかったりしたときは、連絡が来ます。勉強に影響が出始めたらフォローされます。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円程度。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
親が普段は見ることのできない塾での子どもの様子や学習成績の傾向、どのあたりが子どもにとって成績の伸び悩みの原因となっているのかを指摘
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く便利ではあるが、繁華街を通るため、安全面では少し心配がある。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
難関中学受験合格という目標に特化した塾オリジナルの教材を使った、目標校の受験日から逆算して学習指導カリキュラムを組んでおり、授業の進め方や内容は洗練されており、無駄なところはない。日々授業の内容は洗練されている。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
歩きや自転車で特に問題なく行ける。 周りは駅が近く人混みだが、逆に安心する。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて、アクセスがいい。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
中学受験の問題は独特なものなので、それ向けの勉強から数十年離れている保護者が教えるのは困難だが、分かる範囲内で子どもに寄り添い教えている。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験のプロの専任講師が授業を受け持っており、講師が中学受験の傾向と対策の研究に専念できる環境にある。また、教え方もプロの専任講師とあって洗練されており、講師間で互いに切磋琢磨し合えているし、公立小中学校とは違い、問題のある講師は排除されるシステムもあるので、講師の質は保たれている。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生とかではない専任講師が授業を担当している。日常から難関中学受験の入試問題を研究しており、また、授業も小学生の集中力を切らさないように創意工夫したコンテンツにしており、知的好奇心を刺激し続けるような教え方をしている。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
繁華街
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が学力に応じて授業をしており、子供も非常に興味を持って授業に取り組んでいる。また、能力別の事業であるが、どのクラスにおいても、算数は全問解説をWEBで受けられる等のサービスも、大変、役立つ。
神戸元町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
スケジュールがしっかり組まれているので、安心して取り組めた。国語と算数はテキストが何冊かにわかれていて、範囲によってはこっちのテキストが必要…などたまに持って行き忘れが発生して困ったこともある。模試も頻繁にあるので、成績の上がり下がりもわかりやすい。
神戸元町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
小学生なので、プリントやテキストの整理や、 丸付は出来るだけ親がするようにしていた。 スケジュールもあらかじめ決めて、声掛けをして勉強させるようにした。 一緒に問題を解いたり、一緒に暗記したり、 出来るかぎり手伝えることは手伝った。
神戸元町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
ほぼない、 こちらから聞けば応えてもらえるが、 塾から、何か連絡をもらえるようなことはなかった。 生徒ご多すぎるんだとおもう。
通塾中
神戸元町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の問題が解けないところは、直接教えて、理解をするまで教える。 宿題ができているかの確認は随時チェックしている。
神戸元町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
完璧なカリキュラムなのだと思うが、 受験生の皆がほぼ同じカリキュラムなので、同じことを同じだけしても、現状維持になってしまった。 そこから、上に上がるのは、他の子以上の体力が必要になり、難しい事だと思う。
神戸元町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通アクセスもよく、駅から近くて便利だとおもうが、繁華街なので、送り迎えは必須だった。
神戸元町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
いい先生なんだとは思うけれども、生徒の人数も多くて、手厚いとは思えなかった。 個別のフォローもない。 1年間で、電話や会話も数回しかなかった。 担任制とかいう割に、何もしてもらえなかった。 そして、みんな若い。
神戸元町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
結果として希望通りの学校に合格できたし、通塾中も大きなトラブルや問題もなく、最初から最後まで通うことができたので。業界最大手で模試の参加人数が多かったこと、また駅からも近く、きれいなビルだったことが最初に選択した理由です。
神戸元町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
元町駅の近くにある、助かったけど、元町競馬場の近くなので、ちょっしんぱいでした。先生達のレベルがバラバラで、子供のせいせきがなかなか上がらない、じゅぎょうりょうが高いのに、結果として、ちょっとコスパが合わないと思います。