進学教室 浜学園 上本町教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全163件(回答者数:36人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
特別授業、各学校の説明会、講演会、授業料のお知らせなど。講演会、特別授業のお知らせが多かった。紙でのお知らせ。
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎日テストがあり何度も何度も復習する方式 とにかく復習が大切という方針で、何度も何度も同じことを毎年繰り返す。1年で全範囲終わらせて毎年繰り返す。ウェブ授業もあったので学校の都合で受けたいけど受けれないコースとかはウェブで配信があったので受けれた。小テストも配送してくれるので良かった。アウトプットを出来ないと試験は解けないのでアウトプットを大切にしていた。
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
しっかりカリキュラムが組まれていて、5年、6年と細かいカリキュラムが組まれている。夏休みや春休みなどの講習は、大事な単元が組み込まれているのが工夫されているなと思いました。とても工夫されたカリキュラムになっている。
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いし塾から駅までの道中に先生が立って居る
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年生から3年生の低学年は時間に余裕があります。この時間があるうちに、算数と国語の2教科を中心に学ぶ楽しさを覚えさせてくれます。同時に、同じ目標を持つ大勢のお友達と刺激しあうことで勉強への意欲を高めていくことができて、自然と基本の学力が身についていきます。
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
急行が停まる駅から、急行が停まる駅まで行くので、さほど苦労は無かった。 駅前から塾まで講師やアルバイトの警備員が多く立っていてくれるので、安全に通塾出来ました。
上本町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
予定管理とプリント整理を主にしていました。勉強そのものに時間が必要であるので、これは親がやるべき仕事だと常々感じていました。
上本町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
若い大学生かなと感じるような先生から、かなり年配の先生まで色々いました。 集団授業から個別授業に変わったのですが、女の先生を希望していたのですが結局男の中年の先生で、結果的に娘のことをしっかり考えてくれた良い先生だったので良かったと感じました。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業内容の理解度や、宿題のペースなどの確認など様々な内容でした。そのほか、骨折したときなどは心配して連絡をくれたりしていました。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
電車での通塾が必要だが、駅から先生が待ってくれているため安全。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
自宅での勉強内容や、授業態度など。理解度や宿題のことについて。 そのほか気になることがあれば随時連絡をくれます。メールや電話連絡など様々な方法で。
上本町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題が多いので、タイムマネジメントにフォローは必須。 理解度の確認やテスト直し等に時間もやりくりが必要。 親のフォローが前提だと思う。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のレベルが一定に保たれているので、安心できる。 定期的にアンケートで先生が評価される。 もし塾を休んでも、電話で授業のポイントなどを教えてくれる先生もいる。 ただやはり、生徒になめられている先生もいるようです。 授業がうるさくてコントロールできていない先生がいると聞く。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約60万円
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュールの進捗管理が子供任せに出来ず、付きっきりになります。 解説を見ても分からない問題は親が教える形になりますが、それでも分からない場合はwebに頼ります。
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
特に自分はカリキュラムの詳しいところまでは分からないが、過去の入試問題とか、中学入試に特化したような市販の教材を使っていたように思います。塾の独自教材も多いようで、クラス分けもしっかりしており、これらの点は塾に任せておいて問題ないと思いました。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験校に応じて独自のカリキュラムを組んで貰えて、対策を講じて貰えていた。また子どもの苦手な科目や項目にも個別に対応して貰えていた。 また苦手な科目は取り組みにくいので、塾に行く日以外でもしっかりと教えて貰えていた。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分以内で、授業後は駅まで職員の方の誘導もあり安全に通塾可能。
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、クルマでの送り迎えも便利な立地であったし、周囲にも学習塾が多く安全面ではあまり問題なかった。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラム自体はまったく悪くないと思うが、もう何年も全く改訂のない同じテキストを使われているのが親としては不安。時代の流れでいろいろ傾向が変わっているので、大丈夫かな、と思う。また、クラスによって授業の内容のレベルが違うため、下のクラスからなかなか上がれないのがネックである。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは良いが周囲の交通安全的に心配
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
宿題の内容についてや、ついていけているかの確認など様々な内容。 休みの連絡やその他いろいろな連絡がきます。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡なしで子供が休んだとき。 学年が変わる時に次年度の申し込みを済ませるまでしつこく電話がかかってきます。そういう時だけは手厚いです。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からは近く、車も停めやすい
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
関西では最大手の塾であり、レベルも下から上まで多岐にわたっています。先生のレベルも充分満足できるものであり、これからも残っていく塾だと思います。費用に関しては一般的な塾と遜色なく、高すぎるという印象もありませんでした。
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になって指導してくれた。受験情報も豊富であるから親も安心できた。子どもが気持ちよく勉強する雰囲気作りは本当にありがたかった。強制ではなく、勉強は楽しいもの、希望の中学に進学するためには必要なのだと指導してくれた。
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師に大学生のバイトが多いので教えからは熱心な人が多かった 子どものメンタルケアが必要な場面でも対応できないケースが有って、子供側の好き嫌いがでるなどムラがあった。長期期間中は朝から晩まで授業があるが給食や給水の設備が無く、弁当を2食分持たせなければならない等、負担が大きかった。