進学教室 浜学園 上本町教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全153件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
上本町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
とにかく良い先生ばかりで文句がない素晴らしい。分かりやすく、情熱的で愛想の良い先生ばかりで話しやすかった。各コースの先生も平常授業の先生もみんな親身だった。成績の分析なども一緒にしてくれてこの先生達について行けば絶対大丈夫だという安心感というかそういうものがあった。先生自身もだいたい浜学園出身でよく自分の話もしてくださってそれが為になったりしていた。
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:高いが価値のある授業をしてくれる。
上本町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
6年になると担当担任が個別に付く。 進路相談も親のメンタルも相談させてもらって心強い。 最終校を絞る時に子どもに合う学校を薦めて貰って結果行かせて正解。 講師陣も中学受験のプロなので、通わせて良かった。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1年生から3年生の低学年は時間に余裕があります。この時間があるうちに、算数と国語の2教科を中心に学ぶ楽しさを覚えさせてくれます。同時に、同じ目標を持つ大勢のお友達と刺激しあうことで勉強への意欲を高めていくことができて、自然と基本の学力が身についていきます。
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
急行が停まる駅から、急行が停まる駅まで行くので、さほど苦労は無かった。 駅前から塾まで講師やアルバイトの警備員が多く立っていてくれるので、安全に通塾出来ました。
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:800000円
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルは高く、その子、個人個人に合わせたクラスがあるので特に不便は感じなかったが、レベルアップし1番上のクラスを維持するのがなかなかに大変だった。 先生と一緒にレベル別にカリキュラムを組んでくれるので、安心して任せることができた。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすさ
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
家での勉強環境や、宿題の様子などをきかれる。成績のことについてもそうですが、授業態度なども電話で細かく教えてくれる。その他業務連絡は連絡事項のみの場合が多いです。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
自宅での勉強内容や、授業態度など。理解度や宿題のことについて。 そのほか気になることがあれば随時連絡をくれます。メールや電話連絡など様々な方法で。
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
やる事がおおくなるので、学習のスケージュール管理、教材やプリントの管理などはサポートしないと子供だけでは無理だと思う
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによってレベル別に宿題や授業の分量が異なります。 宿題は計算や漢字は共通してあり、算数はレベルに応じた問題範囲を行います。 国語は長文を読み解く宿題があります。 全体的に学校の授業を先取りし、深掘りしたカリキュラムとなっています。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
人通りが多く、子供を通塾させやすいです。 夜はスピードを出す自転車が多く危ないですが、近くに駅もあるので夜もしくは雨の際は電車で通うことができます。
上本町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教えることについては間違いなく学校の先生よりも上のプロ講師の方々だと思う。ただ、例えば生徒間のちょっとしたけんかとかいじめなどのトラブルに関しては、当たり前のことかもしれないが対処は拙いと感じることもあって、そのあたりは割り切りが必要と思います。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で利便性がとても良かった
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分以内で、授業後は駅まで職員の方の誘導もあり安全に通塾可能。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
無断欠席や近くの場合に連絡をくれる。あとは学年が上がるときに更新手続きをしていない、季節講習会に申し込んでいない時には必ず連絡がくる。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数には力を入れている印象がある反面、国語にはあまり力が入ってないように感じる。まだ男子に関しては、灘などの学校別でのコースが準備されているのにじょしは「超難関」「難関」のようにざっくり分けられている感じ。もう少し学校別の対策があればいいと思う。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
お迎えの車が危ないです 勝手な親御さんが多く、ルールを守らず路駐していてたくさん子供がいるのに急に動き出したりして危険です
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から電車で一本で行けることと、駅から近いことがよかったので。
上本町教室の口コミ・評判
講師・授業の質
授業を見たことはないから分からないが、やる気が起きるような声かけがあったと思う。 受験日当日は受験校現地まで来てくれるため大変心強く思った。 定期的な個人面談のようなものはなく、模試の成績などで自分で決めるため、定期的な面談があれば良いと思う。
通塾中
上本町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
関西では最大手の塾であり、レベルも下から上まで多岐にわたっています。先生のレベルも充分満足できるものであり、これからも残っていく塾だと思います。費用に関しては一般的な塾と遜色なく、高すぎるという印象もありませんでした。
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
先生が親身になって指導してくれた。受験情報も豊富であるから親も安心できた。子どもが気持ちよく勉強する雰囲気作りは本当にありがたかった。強制ではなく、勉強は楽しいもの、希望の中学に進学するためには必要なのだと指導してくれた。
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
講師に大学生のバイトが多いので教えからは熱心な人が多かった 子どものメンタルケアが必要な場面でも対応できないケースが有って、子供側の好き嫌いがでるなどムラがあった。長期期間中は朝から晩まで授業があるが給食や給水の設備が無く、弁当を2食分持たせなければならない等、負担が大きかった。
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろな先生がいて、ハイレベルの学校へ入るためにかなりたくさんの講座を受けることができた。様々な教室もたくさんあって、自分の住んでいるところの近く教室に通うことができてよいと思う。ただもちろんもともとある程度賢くないと入ることはできないし、自分の志望校に入ることはできないのでもちろん自分自身の力で努力する必要があると思います。
上本町教室の口コミ・評判
総合的な満足度
それぞれが、思う学校に行けたので良かったのですが、担当先生との相性があるので、そこを選ぶ事が、出来なかったので、合わない時は最悪でした。やはり、その辺りはもう少し耳を傾けて欲しかったです。全てが良かった訳では、ありません。