進学教室 浜学園 豊中教室
対象学年
授業形式
進学教室 浜学園 豊中教室のおすすめポイント
- 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
- オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
- 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる
進学教室 浜学園 豊中教室へのアクセス
進学教室 浜学園 豊中教室の最寄り駅
阪急宝塚本線豊中駅から徒歩5分
進学教室 浜学園 豊中教室の行き方
進学教室 浜学園豊中教室の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習 |
目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | マスターコース / 土曜マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 国語記述力養成講座 / 日曜錬成特訓 / 日曜志望校別特訓 |
進学教室 浜学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 灘中学校 (98名)
- 神戸女学院中学部 (49名)
- 甲陽学院中学校 (89名)
- 須磨学園中学校 (185名)
- 六甲学院中学校 (113名)
- 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格体験記
進学教室 浜学園 豊中教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
小学生向け
マスターコース(中核コース)【小1-小6/集団指導】
「マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核として、中学受験に必要となる学力の習得をめざします。
「特訓コース」「Webスクール」との併習が可能です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
土曜マスターコース(週一コース)【小2-小6/集団指導】
「土曜マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核となる「マスターコース」の内容を、週1回土曜日の通塾によって受講します。
講義内容・テキストなどは、「マスターコース」と同じです。「復習テスト」は、選択制です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
進学教室 浜学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年01月28日
学校にも塾にも楽しそうに通っていたのが親としては救われた。勉強が大好きということはなくて、むしろ同年代の子供たちと一緒にいることで気持ちが昂ったのだろう。そういう子には塾は悪くない。 若年で人見知りが強い場合は、少し工夫が必要かもしれない。
保護者/社会人以上/週5日以上/目的:中学受験
5
回答日:2023年09月26日
性格に合っていたのかはわかりませんが、集団の中で切磋琢磨して頑張るという形式は合っていたのかなと思っています。本人も個別指導は嫌だと言っていたので。 同じように頑張っていく仲間ができたというのも張り合いがあったんだろうなという気はしています。 合っていない点は特にはなかったと思います。
保護者/中学2年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2024年09月14日
中学受験経験のない親だったので、要領もなにもわからないまま入塾してから半年ほど放置されており、転塾も考えたが、言われた通りの勉強をひたすらこなしていたら成績は自然に上がり、クラスがあがると先生方の対応も変わってきて、子供も塾に行くのが楽しくなっているようでした。 とにかく大変でしたが先生の言う通りに勉強を続け最終的には第1志望校に合格できたので、実績のある塾はさすがだなと思いました。 親がかなり頑張らないといけないので、高いお金を払っているのだからもうちょっと塾で細かく見てほしかったです。
保護者/中学1年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2023年06月22日
基本的には子供が楽しそうに通っているから会っていると考える。しんどい場合も、子供なりに努力して頑張って前向きに勉強に取り組んでくれているのであっていると思う。先生やスタッフの対応も良いので、特に不満はなく会っていないとは思わない。
通塾中
保護者/小学校5年生/週4日/目的:中学受験
4
回答日:2025年04月05日
レベルの高い子供(普段はふざけていても、やるときはやって、テストで高得点を叩き出すタイプも含む)が多いので、その影響を受けて自主的に勉強をするようになった。まだ入塾したてなので合っていない点は特には無いが、交通量の多い駅前の立地は心配。
通塾中
保護者/小学校5年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年03月27日
宿題などは多いが、生徒の自主性に任せられていて、うるさく言われない点は合っていると思われる。ただ、親が十分にサポートできない場合は、もっと手厚いサポートがある塾を選ぶのも一つかもしれない。合っていない点としては、やはりこちらから情報を取りに行かないといけないところ。
進学教室 浜学園の記事一覧
進学教室 浜学園 豊中教室の近くの教室
〒560-0082 豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル 18F
進学教室 浜学園以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
大阪モノレール線線柴原阪大前駅から徒歩5分
阪急神戸本線線園田駅から徒歩17分
進学教室 浜学園に似た塾を探す