1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 茨木市
  4. 茨木市駅
  5. 進学教室 浜学園 茨木教室
  6. 41件の口コミから進学教室 浜学園 茨木教室の評判を見る

進学教室 浜学園 茨木教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全41件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

茨木教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

商店街の中にあり、治安が良い

茨木教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

茨木教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

茨木教室の口コミ・評判

講師・授業の質

歴史も長く先生の評判も良かったので通いましたが、実際は新しい先生がたくさんおられ、不安にはなりましたが、各種専門性の高い先生が適切に始動していただき子供も理解しやすいと言っておりまあまあ良かったのかなと思います

茨木教室の口コミ・評判

講師・授業の質

教科によって良し悪しがあった。 上位クラスになる程良い先生がつく印象。 定期的に先生のアンケートがあり、アンケート結果によって講師の質のチェックがあるのは良いと感じた。 下位クラスの生徒には手厚さがなく、放ったらかしが目立つ印象でした。

茨木教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

こくご、さんすう、りか、しゃかい、と基本的な科目は実施されている。じゅけんたいさくなので、きそができていないと、ついていけないぶぶぶんもあり、いえでもりかいがおいついていないぶぶんは、おやが教えていた

茨木教室の口コミ・評判

総合的な満足度

駅から近くて、夜遅くなっても、比較的に安心です。授業は個人のレベルにあったクラスの授業を受けられるので、効率がいいです。講師の方々も、親切に、優しく接していただけるので、相談もしやすいです。 バスも運行しているので、送り迎えも楽でした。

茨木教室の口コミ・評判

総合的な満足度

通い始めたばかりであり評価するに至っていない。公開テストなどは、通塾者のカリキュラムに沿って出題されるため、一般参加は難しい印象がある。テキストは、見やすいと子ども自身は言っているが、実際の試験との整合性は不明。

茨木教室の口コミ・評判

総合的な満足度

有名なじゅくなので、一定のレベルは担保されている。開始時期がおくれたが、しぼうこうに合格できたので、それはそれなりに満足できた。上をめざせばきりがないし、それなりの それなりの費用がかかるので 費用とバランスと本人のモチベーションをどうたもつかが大事

茨木教室の口コミ・評判

総合的な満足度

有名なじゅくなので、一定のレベルは担保されている。開始時期がおくれたが、志望校に合格できたので、それはそれなりに満足できた。上をめざせばきりがないし、それなりの費用がかかるので費用とバランスと本人のモチベーションをどうたもつかが大事。

茨木教室の口コミ・評判

総合的な満足度

宿題が多い。面談が自己申請なので、いつでもしてもらえるというがやはり不親切な気がする。上のクラスに上がっても元のクラスにも在籍するシステムが少子化で1人の子供から搾取する感じがする。その分宿題も増えて子どもの拘束時間が増えてかわいそう。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください