1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 枚方市
  4. 枚方市駅
  5. 進学教室 浜学園 枚方教室
  6. 進学教室 浜学園 枚方教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 枚方教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(25231)

進学教室 浜学園 枚方教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月09日

進学教室 浜学園 枚方教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週4日通塾】(25231)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 洛星中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ある程度自ら勉強する姿勢が身についている子には勧められる。高いレベルの講師、テキスト、通っている子達の中で高めていける。逆に、勉強に苦手意識のある子にとってはキツいと感じる。優秀な子達が多く通っているので、劣等感を持つと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

毎回の復習テストがある事により、きちんと復習をし知識の定着が図れたのがとても良かった。 優秀な子が多く通っているので、切磋琢磨できる環境はよかったもののたまに劣等感を感じてしまう事があったのが気の毒。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 枚方教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (全国統一小学生テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (全国統一小学生テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

自宅から通いやすいこと、進学実績がよいこと、志望校の合格者が多いこと。知り合いが既に通っており、授業やテキストが充実していることを知ったため。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

全員がプロ講師でアルバイト講師はいない。教師歴は人によるが、比較的ベテランが多い印象がある。教え方は学校より分かりやすく、興味を持てる話し方で授業も楽しい。教師は面白くて親しみやすい方が多い。特に学園長の授業は面白くて教え方が上手いと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業前後に分からないところがあれば質問できる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だがレベル別なので個人の学力に合ったレベルの授業が受けられる。雰囲気は和気あいあいとしていて参加しやすい授業。毎回復習テストがあるので知識の定着が図れる。ウェブ授業もあるので欠席しても自宅で授業が受けられて便利。

テキスト・教材について

浜学園オリジナルのテキストが中心 理科は自由自在も併用

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムはスパイラル方式。同じことを学年を越えて難易度を上げながら何度も取り扱うので、無理なく無駄なく実力がつくと思う。レベル感はクラスにもよるが全体的に高めだと感じる。クラスが上がるほど難易度もかなり上がる。

定期テストについて

月一回公開学力テスト 広い範囲の中での知識の定着、テスト慣れ、現状の全体の中での自身の立ち位置確認。

宿題について

算数 週2回の授業でそれぞれ1時間、1時間半程で終わる内容 国語 漢字毎日10分程度 文章読解4問 理科 2時間半程で終わる内容 社会 1時間半程で終わる内容 量は多い。平日は学校と通塾で出来ないので土日に頑張ってやっている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

休講やイベントのお知らせ。イベント時の注意事項の連絡。月一回のテスト後のフォロー、教科担当の先生からのアドバイス等。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

個人面談は希望しなければ無いが、希望すれば何時でも何度でもできる。保護者の希望の内容何でも相談出来る。面談相手も指定できる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ相談したことがないのでわからないが、相談した友人は、親身になって相談に乗ってくれて具体的なアドバイスもくれてよかったと言っていた。

アクセス・周りの環境

自宅から通いやすい立地。駅からもすぐ、危ない道や場所も無いので子供だけでも安心して通わせられる。

家庭でのサポート

あり

宿題が多いのでスケジュール管理は必須。プリントや教材もどんどん増えるので管理が必要。問題も難しいので丸つけはしてあげたい。分からないところはたまに教えていた程度。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください