1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市阿倍野区
  4. 天王寺駅
  5. 進学教室 浜学園 天王寺教室
  6. 進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判一覧
  7. 進学教室 浜学園 天王寺教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(2881)

進学教室 浜学園 天王寺教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(2017)

進学教室 浜学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年04月14日

進学教室 浜学園 天王寺教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(2881)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 清風中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の全体的なシステム、先生達の指導の仕方、雰囲気、内容、同じように進学目指す子達が集まってるための環境など、思いつく限りの全てのことに対しての評価です。 特に先生達のとの相性によって本人達(子供たち)のやる気が変わると言うことの再認識。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生との相性、周りの生徒さん達との相性、合っている天気でも、合っていない点でも共通して言える事だと思います。 特に先生との相性、男性か女性かでも大きく変わるような気がします。 結局、本人が気にいる、気に入らないの影響がとても大きいと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・自営業)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 進学教室 浜学園 天王寺教室
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 30 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 100,001円以上
塾にかかった年間費用: 170万円

この塾に決めた理由

知り合いが教師だった

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても親切、丁寧にわかるまで教えてくれる。 アフターフォローもきっちりしてくれてる。 個人的な質問にもキッチリ答えてくれるので、とても助かってます。毎月の人気ランキング?みたいなもので、先生達の入れ替えもあるから助かる。それにより、子供たちにとことん合った先生になるのでとてもいい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その子、その子に合わせてとてもわかりやすく、そしてわかるまで説明してもらってるみたいです。 そして質問しやすいような環境作りも実施してもらってるみたいです。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数でわかるまで教えてくれる。 ただ、教科によって合わない先生に当たった時は、なかなかのびないようだ。 月毎に子供達にアンケートがあり、教師の採点してるので、変わってくれる。 こちらの要望をとても理解して、それにキッチリ答えてくれてるのが嬉しいです。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラス分けの際、レベルアップ、ダウンにてクラスが分けられ、子供に合ったカリキュラムをしてくれる。一人一人にわかるまで教えていただけるので、とても助かってます。子供たちの個人的な質問などにも、わかるまで答え、教えてもらってるみたいです。

定期テストについて

月に一度

宿題について

学校の宿題の5倍くらい。 やればやるほど、実力がつく。 学校の宿題は意味がないものが多いが、塾の宿題はとてもためになる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

その都度の授業内容、個人的な質問、子供の態度、どれだけ今回の授業、テストで把握してるかの細かい内容。こちらの質問の細かい答え。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

基本的にこちらの質問に答えてもらえます。日々の学力、理解力など細かい事や、これからの進めていくカリキュラムなどの提案など。とても為になる。任せて安心。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学校で色々あった時、子供本人のやる気の低下があり、その時に勉強と関係ない事でも一番仲の良い先生が率先して、相談に乗ってくれたらしく、最終的には解決して、本人もやる気を取り戻し、なんとか成績が戻ってきた。

アクセス・周りの環境

自転車でいけるくらい近い。

家庭でのサポート

あり

基本的には、本人が質問したり、態度が少しおかしいかな?というとき以外は、本人に任せている。 ただ、質問などあった時は、こちらもトコトンわかるまで付き合うようにしている。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください